マンション管理組合奮闘記

とあるマンション管理組合の管理に関する行動記録です。管理会社変更で管理委託費削減に成功。組合活動の情報公開にブログ活用中

熱割れガラス保険修理(2)

2008-05-26 22:42:41 | 設備トラブル
先週に引き続き、本日、不在宅の熱割れガラスの交換工事に保険会社から指定された業者が来て修理したとの報告がありました。(1戸確認済み)

熱割れガラス保険修理

2008-05-23 23:40:05 | 設備トラブル
先日申請したガラスの熱割れと思われる亀裂について、保険適用ということで修理業者が発生宅の修理に来ました。
4戸中2戸の修理が完了しています。

うち2戸は不在で後日となりました。

5月度理事会議事録(速報版)

2008-05-18 20:19:59 | 理事会
5月度理事会議事録
日時:5月18日(日)AM:10:00-12:00 1-101宅
参加:理事長、副理事長、理事3名
   管理会社1名

報告事項:
1.窓ガラス熱割れ状況:1号棟5戸(うち1戸は修理済:保険適用48,090)
  →保険会社に写真等を送付済み、審査中。
2. 2号棟エントランス省エネ用センサー工事
  天井裏が途中に梁があり、配線引き回しが不能であることが判明し、当初の親機1台、子機2台を親機2台、子機1台に変更。(金額差分が発生) →了承。
3. 防犯カメラ設置確認
 リース支払いは、来月頃からスタート

検討事項
1. 自治会費支払の件
 管理組合としての加入が困難のため、理事長名で加入。(昨年度より)
 今年分から管理費より支払う  →承認。

2.植栽
 1号棟斜面にベニカナメモチの苗を植樹していく。
 1-2号棟の間の斜面には桜を植えたい。
  →苗の入手先などを調査する。(価格も含めて)

以上

明日は理事会です。

2008-05-17 22:02:11 | 理事会
5月度の理事会開催のお知らせ

5/18(日)AM10:00 - 12:00
1-101宅
議案: 防犯カメラ動作状況報告
    窓ガラス熱割れアンケート状況報告
    他

理事、アドバイザの方はご参集下さい。


管理員さん、体調不良でお休み

2008-05-13 23:12:27 | マンション管理
5/13(火)朝、管理員さんより連絡があり、体調が不良の為、お休みしたいとの連絡がありました。
特に代行手配は必要なしと判断して承認しました。
(普段より、多少の時間外でも快く残業していただいていますので)

事後になりましたが報告まで。


ガラス熱割れ状況調査結果

2008-05-10 18:21:37 | 設備トラブル
先日実施した窓ガラスの熱割れ状況調査アンケートですが、1号棟のみ5戸で発生していることがわかりました。(うち1戸は既に修理済み)

いずれも最近ではなく、過去に発生しているようです。
保険が適用できるかどうかは申請後に専門の調査員が来て実際に見てからの判断になります。






エントランス部センサー工事

2008-05-03 17:07:01 | 省エネ対策
本日センサー化工事を実施しましたが、一部コンクリート梁の関係でセンサーが接続できなかった為、一部のみセンサー対応しました。

後日、別途工事を実施することにしました。

変更点は以下の通りです。

郵便受けの手前付近とエレベータ前に人が近づくと天井のダウンライトが全灯点灯します。
1分経過すると2箇所を除いて消灯します。

入り口付近は別途親機センサーに変更して独立で作動する方向で検討中です。

2号棟エントランス照明のセンサー検知点灯への変更工事案内

2008-05-02 08:32:22 | 省エネ対策
先日、屋内駐輪場(1号棟)の照明を省エネ対策としてセンサー検知による自動点灯に切替えました。同様の対策を2号棟のエントランス照明についても実施することにしました。
工事概要としては、人感センサーを3箇所設置し、人が近づくと反応し照明を点灯させ、誰もいない時には、最小限の照度にして、不要な電力消費を抑えるものです。

工事日時: 5月3日(土)AM9:00-15:00
工事場所: 2号棟1Fエントランス(屋内)天井部の照明
工事時間帯は、一時照明の消灯、共用電灯(ブレーカ)の一時停電(短時間)を予定しています。
(共用電灯のブレーカにテレビ受信設備が接続されている為、停電時にはテレビ映像の受信ができなくなります。(先日の防犯カメラ設置工事の際に共用部の停電が発生しご迷惑をお掛けしました。)

皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

ガラス熱割れアンケート回収状況

2008-05-01 22:43:17 | 設備トラブル
先日配布したガラスの熱割れ状況アンケートについて、早速、1号棟より2戸から回答がありましたのでご紹介します。

まだ、これが熱割れなのかどうかは不明ですが、この写真をベースに専門家に見てもらい、詳細現地調査してもらえるか確認していきます。