マンション管理組合奮闘記

とあるマンション管理組合の管理に関する行動記録です。管理会社変更で管理委託費削減に成功。組合活動の情報公開にブログ活用中

奉仕活動

2008-02-11 16:22:09 | 清掃作業
天気も良かったので、歩道の草刈(下市が尾バス停に向かう通り)をしました。
夜間は、ライトもなく狭いので雑草(枯れている)がそのまま残っていると歩きにくいし、美観も良くないので奉仕しました。

自治会を通しても、地域で草刈をしたらどうかとの提案も出しています。
(今日作業していたら、班長さんが「自治会には伝えてあるので」と連絡がありました。)

自宅前など、目に入るところだけでも日頃から道路の歩道の雑草は取ってくれれば街が綺麗になると思います。

最近は気にしない人も多いようです。

管理人さんも年末年始休業なので

2007-12-30 18:15:12 | 清掃作業
管理人さんも年末休暇に入ってしまいましたので、2号棟2Fの通路部分の長尺シートを高圧洗浄機で洗浄しました。

1号棟は昨日終ってますので一応目立つ部分の大掃除は終了しました。

それでは良いお年をお迎え下さい。


タイルコーティング剤

2007-03-01 23:01:02 | 清掃作業
洗浄して綺麗になったタイルにまた汚れが付着しないようにコーティングをすることを検討中です。

光触媒を利用したコーティング剤があるようなので、今日業者に当マンションを見てもらい、最適な溶剤の選定と施工コストを調査してもらいました。
後日連絡があると思いますが、希望として、日常の清掃活動で施工できるものか、管理会社フロントも立ち会っていただき、管理会社工事部でも取り扱いが可能かについて検討を進めていきたいと思います。

フクシン 光触媒コーティング剤
東陶エクセラ ノナミック・外装用コーテイング剤<GS>

1号棟外階段の立ち上がり部のタイルの汚れ落とし

2007-02-05 23:55:04 | 清掃作業
日常清掃活動の中でお願いしているタイルの洗浄ですが、エントランス周辺はほぼ終了し、1号棟のB1-1F部を作業しています。

写真は上半分が汚れを落とした状態。(下半分は未作業部です)(約半日の作業)
「ピカソ」を使用するだけではこびりついた汚れは取れないので、粗目のヤスリを使用してこすることにより元のタイルの色を取り戻しています。


タイル洗浄剤 効果比較

2007-01-21 22:19:05 | 清掃作業
一応、テスト施工として、1号棟エントランスの外階段のタイルの洗浄が終了しました。
専用洗剤の使用量は、約2.5リットル程度。
日常の清掃作業の中でゆっくりやれば、作業費はかからないでできる範囲です。
(日常清掃作業の範囲外と言われるかもしれませんが、デッキブラシ等でやっても落ちない汚れなので、少しずつ日常清掃作業の範囲でやってもらえれば、中期的に終ればいいかなと思っています。)


洗浄後

(まだ洗剤が綺麗に洗い流されていないので一部白くなっていますが、高圧洗浄をすれば落ちます。)
(上半分は高圧洗浄しています)

洗浄前

コンクリート塗装壁の汚れも落ちました

2007-01-14 00:42:44 | 清掃作業
タイルの汚れ落としの洗剤を使用して、コンクリートの塗装壁を通常の洗剤では落ちない汚れに試してみたところ、真っ白になったと管理員さんから報告がありました。

威力を発揮しているようです。
一般には市販はされていないようで業務用ですが、これは効果があります。

基本的に酸性の洗剤なので、金属には使用できないのと、目とか皮膚に触れないようゴーグルやゴム手袋の着用が必要です。

使用感としては、それ程強力な匂いもなく、のりを溶かしたような感じの原液で通常は2~5倍程度に希釈して使用し、頑固な部分については原液を使用します。
5~10分程度そのままにしておくと汚れが浮いてきますので、ブラシでこすると汚れが取れていきます。 今回は頑固な汚れでしたので、タイルの場合、耐水ペーパーなどの荒目のヤスリでゴシゴシしました。

最終的には、廉価のミニサンダ(3000円程度)を使用して効率化を図りました。
所要時間は、2.5Hx3日の作業でした。道具やコツをつかめば、階段1ブロック(14段)を1日程度と予想されます。溶液は2ℓ程度使用しました。


タイルの汚れ落としについて(2)

2007-01-10 22:25:37 | 清掃作業
以前記載したタイル洗浄剤を購入し使用してみました。


タイル洗浄前

一番上の列は、洗浄剤を使わずやすりで磨いたものです。
2段目以降の黒ずんだ汚れを落とすのが今回の目的です。

洗浄前


洗浄後


洗剤を塗ると、じわじわと汚れが溶け、タイル本来の色に戻ります。こびりついた汚れは、塗装を剥がす耐水ヤスリなどでポリッシャーで磨くと取れていきます。
(このこびりつきはかなり頑固なのが作業時間がかかる要因です)


洗浄後全体

処理前の階段(奥)との色の差がわかると思います。

お気づきですか?

2006-12-28 20:55:42 | 清掃作業
2号棟エントランスの銘板を管理員さんが、綺麗にしてくれました。
ステンレスの表面がくすんでいたのを磨き、文字の背景部分の黒塗装がはげていたのをペイントで塗り直してこのこの通り生まれ変わりました。



背景を塗る前はこんな感じでした。


今年の管理員さんの出勤は、30日までとなります。
新年は4日からの勤務になります。この間、ごみの収集はありませんので、ごみは出さないようにしてください。


タイルの汚れ落としについて

2006-12-15 00:19:58 | 清掃作業
高圧洗浄機を導入し、日常清掃作業において、汚れを大分落とすことができています。(基本的に雨天時のみの作業の為、少しづつですが)
これにより、昨期に実施していた定期清掃費を今期は削減しておりますので、ご理解下さい。洗浄機導入に伴う、水道料ですが、基本料以内にほぼ納まっております。意外と水は消費しないようです。通常の水洗いよりかえって少ないということでした。

タイル目地などの泥汚れは高圧洗浄で取れるのですが、タイル自体の黒ずんだ汚れは頑丈で全く歯が立ちません。

エントランス部のタイルは、日頃より定期清掃で機械洗浄もしていますが、階段については、機械ブラシが使用できないため、経年による汚れの堆積で膜ができています。全体的に立ち上がり部が黒ずんでいるのが判ります。



ヤスリなどで地道にこすってやっと取れる状態です。
全てをやるのは無理なので、汚れ落としの洗剤がないか調査しています。

http://www.miyaki.com/picasso.html#sekou
管理会社にて価格を調査したところ、
4L=16,000
18L=61,000
との事でした。

http://www.mentec-k.co.jp/clean/index.html
以前実施したタイルの滑り止めの施工を行なった業者が販売している洗剤です。
(4L=税込15,750)

綺麗に汚れ落としが出来たら、樹脂ワックスを塗布すれば、本来のタイルの色が戻ると思います。道路に面している部分については、マンションの顔でもあるので美化につとめたいと思います。

一般では販売していない業務用などで試して見て、効果が実証できたら、特別清掃などで大規模修繕工事と同期して実施を検討したいと思います。

ごみの出し方の再徹底をお願いします。

2006-12-13 23:27:19 | 清掃作業
今日も、分別されていないゴミが出されていました。
ゴミ置場にゴミが残っていないということで、「持って行ってくれたのか」と思っているかもしれませんが、実際は、管理員さんが一旦敷地内に片付けていて、分別して再度出しているという事をご存知でしょうか?

特にダンボール等は月1回(毎月第一金曜のみ)となっています。
小学校の資源ごみ回収では、毎週月曜日の朝8時半までです。

残ったゴミが放置されていると、カラスが散らかしたり、飛散するので一応片付けているということをご理解頂き、ルールの徹底を再度お願いします。
また生ごみは必ず網の中にしっかり入れ、できるだけ網を拡げておいて下さい。

駐輪場のシールもまだ貼られていない自転車を見受けられます。
貼られていない自転車は無条件に撤去する場合がありますのでご承知置き下さい。


外階段タイルの汚れ

2006-12-02 15:53:25 | 清掃作業
1号棟のエントランスの外階段(アーチの下)のタイルが、アーチから落ちる錆水でだいぶ汚れています。(写真)



そこで、サンドブロック(粗目)でこすってみたところ、かなり綺麗になりました。

階段の立ち上がり部が全体的に黒ずんでいますが、その殆どはやすりでこすれば取れると思います。
適当な電動工具か特殊な溶液などで溶かす方法などあればいいのですが、思いつきません。


定期清掃(11月)実施しました

2006-11-14 11:01:43 | 清掃作業
2ヶ月に1回お願いしている定期清掃が本日ありました。

最近は、管理員さんが高圧洗浄機を使って清掃してくれるので、あまり意味を成さなくなってきています。

高圧洗浄は、1号棟の長い外階段のタイル部分だけです。今回は特に立ち上がり部分を重点的にお願いしました。

エントランス部分は、機械ブラシで洗浄してくれるのですが、日々管理員さんもモップで拭き掃除してくれているので、それ程変化はありません。

理事会でも検討した結果、来期は、特別清掃及び定期清掃は一旦中止する事とします。汚れが目立った場合には、スポットでも発注できるということなので無理して定期的にやることもないだろうという見解になり理事会全会一致で決定しました。


1号棟6F,5F共用廊下洗浄

2006-10-24 20:00:32 | 清掃作業
高圧洗浄は、晴天時にはできない作業です。ここのところ晴天続きでなかなか着手できませんでしたが、この雨天で実施できました。

6F,5Fは、隣に建物等がなく、雨が共用廊下に吹き込むことが多くそれだけ、青ゴケや砂ほこりが付着しコンクリートにこびりついていました。

1号棟5F奥の清掃作業

2006-10-12 15:13:25 | 清掃作業
1号棟5F奥の共用テラス部分は日陰のため緑ゴケで黒ずんでいました。

そこでも高圧洗浄機が活躍します。
水は1Fからホースで引っ張りましたが、問題なく洗浄できました。


作業風景

>
洗浄前
(乾燥しているとこの位ですが、雨でぬれると真っ黒になります)


洗浄後


20年の垢落とし

2006-09-30 18:50:02 | 清掃作業
20年の月日が経つと、ブロック塀もこれだけ汚れてしまいます。
今日はここの垢を落としました。



12年目の大規模修繕時にここは、洗浄してなかったので真っ黒でした。