マンション管理組合奮闘記

とあるマンション管理組合の管理に関する行動記録です。管理会社変更で管理委託費削減に成功。組合活動の情報公開にブログ活用中

第21期第10回理事会議事録

2006-08-24 23:49:58 | 理事会
第21期第10回理事会議事録

日 時:8月20日(日)10:00~12:30
場 所:副理事長宅
出席者:管理組合:理事5名、アドバイザー2名
    管理会社 :1名
         記

議案1 消防訓練について
 これまで消防訓練を実施していなかったため、消防訓練を実施することとしました。管理会社より、訓練の実施要領案が提出され、訓練内容など検討していきます。
実施時期については、通常総会に併せて実施する案、消火器の設置場所等を事前に各戸へ配布する案等が意見にあがりました。

議案2 管理規約改正について
①自動販売機の設置した場合の収入などについては、管理会社で管理している他のマンションでは、雑収入として処理して、規約条文に入れていないということなので、設置した場合には、雑収入で処理することとします。
②ペットの飼育については、条件を付けて飼育許可する内容で条文化することとしました。
 本件については、総会開催前にアンケート、説明会等を実施する予定です。

その他
①大規模修繕工事に向け、専門委員を募ることとします。
②水道の直結給水方式の変更について、管理会社から提案書が提出されて
 います。
③自治会加入について、自治会長からは、マンションとして自治会を形成してその自治会が連合自治会に加盟するという加入方法の提案がありました。この場合、マンションの事務負担が増えるので個別に加入することができないかとの意見がでました。

   次回理事会予定  9月17日(日)     
                                以上

消防設備点検で指摘された箇所の補修工事

2006-08-22 16:24:41 | 設備トラブル
本日、消防設備の補修工事を実施しました。
(前回の点検で指摘された事項)

連結送水口表示板(1号棟スロープ前)

熱検知器(1号棟屋内駐輪場)

報知器表示灯 (7箇所)

豆球は、今回のものよりダイオードタイプに変更したことにより、消費電力を減らす事ができるタイプを採用。(熱劣化が防止できます)

前回、火災報知器が誤作動した際、1号棟での発報が管理室警報板及び管理会社へのリモート発報がされなかった件の調査においては、断線か、故障のいずれかということで、再度修理依頼をかけました。
(最悪、警報装置そのものの交換が必要になるかもしれないとの事でした。)
連結送水管についての補修(バルブ)が前回の見積に含まれていない事が判明し、追加で工事を実施することにしました。

次回の消防点検(9/9)においては、適合のマークを取得できるようにするための措置です。

専有部分にある、避難はしご下に物があると、降下できないということで否マークを押されてしまいます。
点検日の前までに、各居住区域の避難はしご下に物を置かれている方は、撤去をお願いします。






今後の予定

2006-08-20 18:51:11 | 組合運営
今日、理事会が行なわれました。
(議事録は別途公開します)

今後、重要な案件について説明会を月1回ベースで行ないますので、できるだけ都合をつけて参加をお願いします。

9/16(土)10:00-12:00 ペット飼育に関する説明会
10/15(日)10:00-12:00 管理規約変更の説明会(第2回)
場所:山下みどり台小学校内コミュニティハウス(予定)

11/26(日)消防訓練・定期総会

詳細の日程及び内容については、別途ご案内を配布および掲示する予定です。


PS:
先日発生した停電においてエレベータ内への閉じ込めが発生しましたが、緊急連絡用として、通話機能はあり、今回も問題なく使用できましたが、万一連絡が取れないような場合を考え、エレベータカゴ内に緊急連絡先の電話番号を表示するようにしました。(エレベータ検査証の右横)




家庭ごみの出し方の徹底のお願い

2006-08-16 07:37:28 | マンション管理
所定の日に出す家庭ゴミの分別が正しく行なわれていないケースが散見されます。

再度、市から配布されたパンフレットもしくは、HPを参照して徹底をお願いします。

特にスプレー缶、プラスチック容器やペットボトルが徹底されていません。

「スプレー缶」の出し方
 
  週3回収集 (「燃やすごみ」の収集日と同じ)
(集積場所のシールなどで確認してください)

1 燃やすごみとは別にして、中身がはっきりと確認できる半透明の袋にまとめて入れてください。
2 火気のない安全な場所で中身を必ず出しきってください。
3 プラスチック製のキャップははずして「プラスチック製容器包装」として出してください。

「缶・瓶・ペットボトル」

識別表示マークがついていないペットボトル

油やソース、シャンプー容器、ドレッシングなどの入っていたもの
洗剤や薬品などが入っていたもの
薬品を入れ替えて使ったもの
卵の入っていたプラスチック容器
ペットボトルのフタ

※ これらのものは、プラスチック製容器包装として出してください。

「小さな金属類」の出し方

1. ドライヤー、電話機、ラジカセなど主にプラスチックでできているもの
 →おおむね50cm未満のものは「家庭ごみ(燃やすごみ)」に、より大きなものは「粗大ごみ」として出してください。
2. ゴルフクラブやスキーストックなど、おおむね30cm以上の金属製品
 →「粗大ごみ」として出してください。

頻繁に回収されずに残るもの
鍋、やかん等
紙ごみ (月1回(第一金曜)のため、普通ゴミで出す場合には透明なビニール袋に入れること)
ビールのケース等は、ゴミなのか、そうでないのか判断が付きにくいため、ゴミのい場合には、ゴミであることを明記してください。

今までは、管理人が回収して、一時的に保管し所定の日時に再度出しています。
(余計な手間になるため、他の作業が滞ることになります)

今日も、交換した蛍光灯が捨てられていました。
今日はプラスチックの日です。燃えないゴミとして週3回、回収しているのですから守ってください。


皆様のご協力をお願いします。


停電によるエレベータ閉じ込め発生

2006-08-14 09:46:45 | マンション管理
今朝7:40頃、停電があり、2号棟エレベータ内に人が閉じ込められたと通報がありました。
停電はすぐに解消されたため、脱出はすぐにできました。

かご内から、遠隔通話システムにて、エレベータ管理会社に通話することができたそうです。(停電時でも通話可能ということが確認できました。)

停電が解消された後、扉が開いたのですが、床面の停止位置がちょっとずれて停止していました。一旦別の階に移動後、戻ったら停止位置は正常でした。

停電復旧後、再度連絡しましたが、話中でつながりませんでした。

その後、ニュースで東京広域で大規模停電が発生していると報道がありましたので、恐らく他でも同様の閉じ込めが発生しているのではないかと思われます。
このように広域で同時に閉じ込めが発生した場合には、通話はできても係員の派遣が追いつかないという状況も想定でき、注意が必要です。
今後、停電時自動着床装置等の追加などの対応を検討する必要も出てきました。

^^^
今回、通報後、約1時間で係員が到着しました。(横浜より)
話を聞いたところ、目標値だそうですが、(大規模で広域で発生した場合を除き)2時間で復旧までとの事です。
また、エレベータ管理会社へ連絡した場合、管理会社からマンション管理会社へも連絡はいくそうです。


取り急ぎお知らせまで。

エレベータリニューアル工事の検討も視野に入れておいた方がいいと思い、関連リンクを掲載しておきます。

http://at1.tactnet.co.jp/estem-r/cgi-bin/attodetl.cgi?pn=mi-1

廃棄自転車撤去完了しました

2006-08-12 15:53:47 | 組合運営
かねてより、2号棟受水槽脇にありました廃棄自転車、本日、業者に有償にて引き取ってもらいました。(1台800円x15台(子供用自転車2台含む)
1,500円値引で、10,500円かかりました。(駐輪場管理勘定にて処理します。)

自転車を引き取ってもらった直後、雷雨が約2時間続きました。
1号棟スロープにある雨水マンホールのふたが浮く程すごい量でした。
道路は川になってました。

管理人さんと共に受水槽の外側と1号棟2号棟の通路付近を清掃しました。
また、1号棟から2号棟への通路にあった扉を撤去しました。(常に開放にしてましたので、不要と判断しました)

PS:早朝、ボランティアで、下市ヶ尾方面への歩道部分の草刈を実施しました。
雨天時や夜間歩きにくかったと思いますので快適になるかと思います。





8月度緑区マンションサポート交流会(第11回)

2006-08-06 12:52:46 | マンション交流会
日時:平成18年8月6日(日)
場所:白山地区センター

今まで討議したテーマ、未討議のテーマを再度見直して要望の高いテーマについてディスカッションを行う。

交流会で取り上げたテーマ
「長期修繕計画の必要性」
「耐震強度偽装問題

マンションのグレードアップに関して
書籍紹介
国土交通省 マンション再生マニュアル「発行:ぎょうせい¥2500」
国土交通省 マンション立替マニュアル「発行:ぎょうせい¥2500」
HPよりダウンロード可能。

ペット問題
餌付けに対する検討
ペット飼育者から自主的にルールを策定し、苦情の受付け窓口を作り、対応する。
ペット管理委員会を作る。旨い演出が必要

並木3丁目のルール厳しい
有料化して、教育、管理を徹底している考え方

アンケート結果容認になったが、駆け込み飼育者がルール不徹底により苦情が増加。禁止に改定した。

飼う為の条件
共用部分としてどういうことが必要かの対策検討が必要。
例えば、廊下、エレベータでは抱きかかえる等

放置自転車
敷地内に放置されているマンション所有者以外の自転車については、警察に届け出て、市環境清掃局で処分してくれる。
敷地外の場合には、警察に通報することんで処分できるらしい。


セミナー紹介
①9/2(土)PM2:00 情報文化センター
  「マンション法の功績・限界・課題」
    (神奈川マンション研究会
②10/22(日)PM10:00-13:00 開港記念会館
  「水道直結増圧方式」「地デジ放送対応」「耐震偽装への取り組み」
横浜住宅フェア2001 横浜マンション管理センター主催

次回:9月3日(日)

8月の理事会議題

2006-08-05 15:14:26 | 組合運営
今月の理事会議題案です。

8/20(日)AM10;00-12:00)

管理規約改正の進捗(次期総会までに決議のための準備)
 改正案の事前配布と説明会の実施

ペット飼育問題(今後のアクションプラン策定)
 ペット飼育者を集めて説明会実施日時を決定
 細則の策定

防火訓練

大規模修繕専門委員会の設置
 今後予定される大規模修繕のための準備を行う為、専門委員を募集し、詳細の内容を討議していく。

建物劣化防止の応急対応工事見積依頼
 一部、コンクリート壁面より、錆の溶出が確認されているので、
 大規模修繕までの応急対策の見積を依頼中。

直接給水方式変更に向けた今後のアクションプランの策定
 管理会社より提示された提案書をベースに今後のスケジュールを決定する。
  (説明会の実施など)

自治会加盟について

以上
他に議案がありましたら、理事までお知らせ下さい。

PS: 8/6(日)市のマンション交流会に参加予定ですが、参加希望の方は、朝9:30までにマンション前に集合してください。



ペット問題

2006-08-05 14:22:25 | ペット飼育
関連URL

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=984156


ペットボトルを利用したフン取り機
http://www.nhk.or.jp/gokinjo/funtori/index.html

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1059720

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2169599

集合住宅でのペットの飼育 判例集
http://www.toshohouse.co.jp/welovepet_09.html

http://www.mankan.or.jp/html/faq/01_22.html

横浜市動物の愛護及び管理に関する条例
http://www.mmjp.or.jp/yokojyuu/low/low/low_004.html#id_05



第21期第9回理事会議事録

2006-08-02 19:03:31 | 理事会
第21期第9回理事会議事録

日 時:7月30日(日)16:00~16:30
場 所:マンション向かいの公園
出席者:管理組合:理事3名(欠席委任1名)アドバイザ2名
    管理会社 :管理人      
        記
報告事項
① 草刈作業は無事終了。参加の皆様お疲れ様でした。
自由意見として、草刈参加者がいつも決まった人しか出てこないという傾向があるが、何とか参加してもらう方法がないか?
不参加の人より、委託費用として徴収してはどうか? 外せない用事や、土日が仕事の人もいるので、平日の休日に一定部分を草刈開催日前に作業してもらい、参加意識を形成する。連続不参加の場合徴収するなど。
② 自治会加盟については、当該自治会長より、マンションについては、マンションで自治会を形成し、その自治会が連合自治会として加盟するという方法を推奨しています。引き続き、検討を重ねていきたいと思っています。

議案1 消防用設備指摘事項改修工事発注承認について
  先日、理事回覧しました標記見積書について、実施すべく承認決議します。
出席者全会一致で承認されました。 

   次回理事会予定    8/20(日)予定

     
以上

草刈の後片付け

2006-08-01 23:10:50 | 植栽管理
先日の草刈で出た刈り取った草は、通常、何回かに分けて、普通ゴミで回収してもらうため、一気に出たゴミ袋は、一時的に敷地内に置いておいたのですが、管理人さんより、市のゴミ回収車が来た時に話したら、今回は持っていってくれました。

その翌日は、管理人さんが、まだ残っていた雑草を少しづつ刈り取っていただいています。

また、マンション前通路の玄関前への犬のオシッコ問題については、心無い飼い主の方は、張り紙があるにもかかわらず、お構いなしでさせている人がまだいます。
(頻度は改善されているようです)
そこで、一時的に明示的にここはトイレでないということを表す為に、パイロンを置いています。(置いた後は、オシッコ跡は見られなくなりました。)