マンション管理組合奮闘記

とあるマンション管理組合の管理に関する行動記録です。管理会社変更で管理委託費削減に成功。組合活動の情報公開にブログ活用中

今日の草刈&親睦会お疲れ様でした。

2006-07-30 22:23:13 | 植栽管理
今日の草刈は、暑い中、頑張っていただき、無事終了することができました。
17名の参加でしたが、なんとか終りました。

今回は、鎌の刃を研いでなかったため、切れ味が悪く苦労しましたので、次回までに、研いでおくようにします。(教訓1)
今回、熊手を先週、1本調達しておいたところ、作業効率が上がるとの事で、次回までに、数本追加することにします。(教訓2)

今回、管理員さんが、伐採機も貸していただいたので、作業がはかどりました。
次回までには、1台購入する予定です。(教訓3)

毎回、参加していただける方が決まってしまう傾向にあります。(教訓4)
週末、お仕事という方もいらっしゃるので、いたしかたない部分もありますが、次回より、不参加の方には、一定金額をお支払いいただき、草刈作業時の道具や飲み物代に充当していきたいと思います。

事前欠席連絡があったのは、4名でした。(仕事2、病気1、転勤のための引越1)
約半数の人は何も連絡もなく参加もしないという、無関心派か、勝手に自分は関係ないと思っている派、土日が仕事なので参加できないという理由と思われます。
確かに自由参加であり、今回は、雨天順延になりましたが、事前告知をしていますし、参加できないならば、参加できない旨の連絡をいただけると気持ちよいものです。

皆様のご理解をお願いいたします。

親睦会も約11名参加があり、交流を深めることができました。
親睦会には、管理員さんにも参加していただき、ビールの差し入れも頂きました。

皆さんの今度の管理員さんへの評価は非常に高く、感謝しているとの意見が多数でした。

今後もこのような交流のための企画をしてほしいとのご意見が多くありましたので、今期中に幾つか実践していきたいと思います。(教訓5)

1号棟の上の奥の広場を交流スペースにして、いつでもイベントができるような空間にしていく方向です。有志の方の支援をいただきながら、自分達の手で作り上げていくことにしました。(予算は、植栽管理費の範囲内で、できるだけ、外注せずに自分達でできることは自分達の手で行うことによるコスト削減分を利用していきます)

今後共皆様のご意見をお待ちしております。



明日(7/30)の草刈・親睦会

2006-07-29 21:05:26 | 植栽管理
居住者各位

明日、(7/30)は、9:00より草刈作業を実施しますので、皆さんのご参加を宜しくお願いします。
その後、親睦会(BBQ)を向かいの公園で行う予定です。

明日の天候次第ですが、 夜に雨が降った場合は、翌週に延期とします。
曇り、晴れの場合は、実施します。

日差しが強くなることも予想されますので、各自、日よけ対策、虫除け対策は万全にしてください。

昼より、親睦会を実施します。(参加費1名:500円)
ビール、ジュース、焼きそば、カレーなどを用意しますので、草刈が終了後、向かいの公園にて順次開催します。(差し入れ歓迎です)
日よけのタープは2つ用意しています。


親睦会では、ペット飼育に関してや、直接給水方式変更、大規模修繕にむけた準備などの討議も行いたいと考えておりますので、多くの方の参加をお願いいたします。


マンション前の壁への犬のおしっこ跡

2006-07-28 12:49:00 | 迷惑行為
当マンションの近隣に公園があるため、朝晩に、多くのペット飼育者が散歩で公園を訪れますが、向かう途中や帰り道に、壁などの角におしっこをしていくようで、毎日、跡が残っています。夏になると、臭うこともあり、衛生上良くありません。

スプレーなどでいろいろ予防対策をしましたが、あまり効果がないようなので、防止看板を作成しました。

飼い主の方へ訴えかけるしかありません。
飼い主も自分の家の前でされたら不快に感じると思うのですが、マンションなどだと家という実感がないのでしょうか?


横浜市動物の愛護及び管理に関する条例

においては、
第7条 動物の飼い主(第1号から第3号まで及び第6号に掲げる事項にあっては、動物取扱業者を除く。)は、次に掲げる事項を遵守しなくてはならない。
(4) 動物の鳴き声、動物の排せつ物等による悪臭又は動物から飛散する羽若しくは毛により人に迷惑を及ぼすことのないように飼養をすること。
(5) 動物が、道路、公園その他公共の場所並びに他人の土地及び物件を不潔にし、又は損傷することのないよう飼養をすること。
(6) 施設の内外の清掃を定期的に行うとともに、動物の排せつ物その他の廃棄物を適正に処理すること。
(7) 動物が逸走した場合には、自らの責任において捜索し、収容するよう努めること。
(8) その他、動物が人の生命、身体又は財産に害を加えないよう飼養をすること。
2 犬の飼い主は、前項の遵守事項のほか、次に掲げる事項を遵守しなければならない。

(2) 犬を道路、公園その他の公共の場所において移動し、又は運動させるときは、当該犬が排せつしたふんを処理するための用具を携行するとともに、当該ふんは、当該用具を使用して、直ちに当該場所から除去すること。
(3) 人をかむおそれのある犬を移動し、又は運動させるときは、口輪をかける等により人の生命又は身体に害を加えないようにすること。



植栽ボランティア募集

2006-07-26 22:28:23 | 植栽管理
居住者各位

当マンションの植栽については、

草刈、年2回、住民参加による作業
植栽剪定は、昨年12月に住民参加により実施しました。
約2年に1回程度は、業者による剪定を委託しておりました。

先日、有志にて、エントランス付近の植栽について、軽作業を実施したところ、やせ細った土(石がごろごろ、かつ粘土質)で水はけも悪く、つつじなどは元気もない状態でした。
暫定的に植え替えをしました。
今後は、新たにデザインしていきたく、ガーデニングに興味のある方、是非やってみたいという方を募集します。

例)季節を反映した花をおりまぜた草木をエントランス部に植え込む(など)
先週末実施した際に参加された女性の方々も、賛成意見でした。

ガーデニングについては、日頃からの手入れが必要で、年1回、2回といったレベルでは到底綺麗なガーデニングはできません。

マンションにおいては、庭もなく寂しい思いをされている居住者もいるかとおもいます。エントランス周辺を綺麗に飾り、植栽のリフォームを長期的に住民の手で実現していきたいと思います。

ご希望の方は、理事、あるいは管理員まで申し出てください。
(作業は、月2回程度(土曜など2チーム程度)+適宜時間のある時を利用して行っていきたいと思います。)

植栽の剪定についても、できるだけ、住民参加による”グリーンボランティア”により、実施していきたいと思います。

剪定の参考サイト
http://allabout.co.jp/interest/gardening/closeup/CU20060205A/index2.htm

マンションガーデニング参考サイト
http://www2u.biglobe.ne.jp/~woodland/mansion/501_mansion.htm
http://www.livlanservice.co.jp/gardening/index.html
http://www.kitamotogreen.com/html/gardening.html

また皆様のご意見などありましたら、投稿をお待ちしています。






本日の草刈は、来週に延期です。

2006-07-23 05:33:21 | 植栽管理
今日予定していた草刈ですが、夜に雨が降ってしまいましたので、来週の7/30(日)に延期とします。

一応、雨は上がっているので、有志にてエントランス部植栽部分の土壌改良のための作業を行うことになりました。
参加頂いた方、ご苦労様でした。

1号棟エントランス階段斜面の土壌改良(段差をつける)

斜面の為、段差を付け、化粧棚板を設置しました。日陰、乾燥に強い蔦か、プランターを置いて草花で覆う計画です。

2号棟エントランス脇の土壌改良(コケを除去)


2号棟原付置場脇花壇、つつじ植込み



2号棟103号下ガーデンスペース:

現状のつつじが元気がないので、一時的に移動後、石の除去)
その後、土壌改良をし、ガーデニングに適した花などを季節毎に植えていく計画です。
一部には、ハーブなどを植えて、居住者は適宜摘み取れるようにしたいと思います。皆様の参加をお待ちします。

1号棟奥の林の部分を整地して、野外コミュニティスペース(仮称)を設けて、交流の場にしていく計画です。
来週の草刈の時に概要を説明します。

来週(7/30)は、9:00より草刈作業を実施しますので、皆さんのご参加を宜しくお願いします。
その後、親睦会(BBQ)を向かいの公園で行う予定です。



また、今後、月2回程度の週末定期作業ボランティアを募集して、ガーデニング植栽の手入れ、メンテナンスを行っていきたいと思います。






明日の草刈・親睦会について

2006-07-22 19:50:19 | 植栽管理
天候が微妙ですが、明日の草刈の予定です。(朝9:00より)

判断基準は以下の通りとします。
今晩に雨が降った場合は、翌週に延期とします。
朝の天候の状態により実施を決定します。
親睦会についても、準備と実施は当日決定とします。

宜しくお願いします。

水漏れ対応

2006-07-16 11:51:52 | 設備トラブル
下の階の住人より、壁から水漏れしているという報告を受け、上階のお宅を確認したところ台所の水道管より水がぽたぽた落ちているということで、管理会社フロント担当者に連絡しました。

早速、サービスの方が見に来て、パッキンを交換するなどの対策を行ってもらいました。

迅速な対応でした。

消防設備点検で指摘された箇所の補修見積

2006-07-10 20:09:14 | 設備トラブル
管理会社より、消防設備補修の見積書が来ました。
(連結送水管の補修とは別)
殆どが経年変化による交換です。先日の火災感知器の故障の補修も含みます。

差動式スポット型感知器 1個
表示灯(防滴型)    7個
連結送水管表示板    1枚
防排煙調査費(管理室) 1式
工事費・交通運搬費   1式
小計             77,800
値引            ▲12,800
合計             65,000(税別)

次回理事会にて諮り、承認後工事を実施する予定です。


バス路線署名のその後

2006-07-07 20:51:26 | 組合運営
先日、署名をしていただいたバス路線の増便、新設の件、緑区長まで話が上り、自治会レベルで取りまとめる事になり、より現実味を帯びてきました。

まずは、青81系統の川和までの延長と増便という方向で進む見込みです。

来年度には地下鉄が開通予定で、地下鉄利用者の確保という名目もあるのでスムーズに進むのではないかという事です。
再来年は、横浜線が100周年、その翌年が横浜開港150年イベントで、ズーラシアも会場になるとのことで、緑区への足の確保も課題になっています。

署名は、928名集まりました。
実現へ向けて一歩前進していますので今後共宜しくお願いします。

緑区マンションサポートセンター交流会(第10回)

2006-07-02 13:55:16 | マンション交流会
今回のテーマはマンション管理と長期修繕計画ということで、話を聞いてきました。

7/2(日)10:00-12:00
白山地区センター

長期修繕計画とは?
共有財産の価値を維持、高めるために計画し、常に見直し更新を行っていくものである。
理事会とは別の組織で継続性を持たせることが重要。
技術の進歩による、コスト低減技術の導入により計画を修正。
(塗装など、以前は1回/3年だったものが、1回/6年になっている)

大規模修繕一戸当り費用(総額÷戸数)
      54万/戸(12年目)第1回
      80万/戸(24年目)第2回
長期修繕計画は2年毎に更新をして、報告冊子を制作。(参考として入手)
(合宿等も実施)

討議など)
高齢化対応への対応を考えている管理組合が増加
スペースなどの問題でスロープの設置が難しい場合、階段を利用した昇降設備
への需要が高まっているが適当なものがないので、KIOSKなどで利用している階段での荷物運搬システムを応用した仕組みなど開発できないか?
緑区役所で2台貸出評価用の設備があるので試してみる価値はあり。
高齢化により、風呂場での死亡事故が増加傾向。
防犯 - あいさつ運動
自治会などの組織と横断的に理事会、修繕委員会を設置することにより、それぞれのコミュニティー形成に相互連携させ、無関心から積極的参加型に変化する。

など役に立つ事例を紹介いただきました。