goo blog サービス終了のお知らせ 

いもりんのヒルズ的生活+貧乏昔話

教師から起業家へ。無一文の外国人夫との超ビンボーな暮しから脱出、奮闘の末つかんだ、ちょこリッチな生活をおバカ調で公開。

我が家のソメイヨシノ、しょぼーく咲きました

2009年04月14日 16時55分33秒 | ちょこセレブ(ファッション・インテリア)
植えてから2回目の春。ことしは二枝だけ、花が咲きそうです。(盛大な花見が出来るのは、いつの事やら)

4月4日(土)のつぼみ

4月8日(水)のつぼみ

4月10日(金)・・・ガンバレ。

4月12日(日)・・・花が

4月14日(火)・・・やっと咲いた。

先に咲いた花は、つぼみを待っていてくれる。
最後の花が開花してはじめて、散り始める。(散っていない木には、つぼみがあるはずです)

先に出来た子が、遅い子を待っていてくれる。
日本の教育にふさわしいので、学校に多く植えられている(らしい)。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 続:親のお金や財産を、骨ま... | トップ | 高齢化社会を考える2 »
最新の画像もっと見る

ちょこセレブ(ファッション・インテリア)」カテゴリの最新記事