
タイトルの言葉。
テニスは優雅なスポーツと思われがちだけど、実は「メンタル面」で結構左右される。
メンタルが強いと、技が多少劣ってても、勝てることがある。
これはビジネスも同じ。
さて、先日紹介した本「億万長者マダムの秘伝レッスン お金持ちと結婚する方法」で「同じだ~」と思って共感した箇所。
○きらきらしたお金持ちファッションをする○
私の場合、銀行に行くときには、きちんとした身なりをする。
貧乏くさいファッションでは、お金を貸してくれないから、無い時でもあるように振舞うと、新しい投資のチャンスがくる。
○儲かってます精神で客を呼ぶ○
私の会社も、請求書番号に通し番号を打つけど、
常連さんがこの番号を見れば、週に何件くらいの案件があったか予想できる。
多くの人がやってくる繁盛店には「また来たい」と思うのが客の心理なので、あえてそうしている。
その他、テレビを見ない、アパートでいいからお金持ちの街に住む+働く、自分への投資は怠らない、等は実行に移せそうです。
面白かったのは、お金持ち語(ざあます言葉ではなくて、丁寧な言葉)、普通人語、貧乏人語(汚い言葉)の三つがある・・・てところ。
なるほどね。
テニスは優雅なスポーツと思われがちだけど、実は「メンタル面」で結構左右される。
メンタルが強いと、技が多少劣ってても、勝てることがある。
これはビジネスも同じ。
さて、先日紹介した本「億万長者マダムの秘伝レッスン お金持ちと結婚する方法」で「同じだ~」と思って共感した箇所。
○きらきらしたお金持ちファッションをする○
私の場合、銀行に行くときには、きちんとした身なりをする。
貧乏くさいファッションでは、お金を貸してくれないから、無い時でもあるように振舞うと、新しい投資のチャンスがくる。
○儲かってます精神で客を呼ぶ○
私の会社も、請求書番号に通し番号を打つけど、
常連さんがこの番号を見れば、週に何件くらいの案件があったか予想できる。
多くの人がやってくる繁盛店には「また来たい」と思うのが客の心理なので、あえてそうしている。
その他、テレビを見ない、アパートでいいからお金持ちの街に住む+働く、自分への投資は怠らない、等は実行に移せそうです。
面白かったのは、お金持ち語(ざあます言葉ではなくて、丁寧な言葉)、普通人語、貧乏人語(汚い言葉)の三つがある・・・てところ。
なるほどね。
ファッションは関西系ですね。関東だと上質をシンプルに着こなすほうが好まれるかなー。なんて、思ったりしましたが・・・。
お金持ちといっても、成り上がり系のお金持ちと結婚できるカモ?!って本でしょうかね~。
でも、異文化なのでそれはそれで、面白かったです。
イメージするってまさにビンゴですね。
先週末に会食でご一緒した職場の国立大教授も「教授になるんだ!」って思っていたとお話しされていました。
最終的に林さんの奥さんが最後に出てこなかったので気になりましたが・・・。
ブログでご紹介いただく本、自分では手に取らないのでいつも、興味深いです。>
隣の億万長者等も拝読いたしました。
また、楽しみにしています。
一緒に借りた本は
「ニッポンビューティー」
「真贋」吉本隆明
「たたかわない生き方」大内順子
「フランス日記」高山なおみ
などなど。ジャンル問わずです・・・。
そうあの本、なかなかの拾いもんでした。いい味出してる。
不景気の今、元気の出る本ですね。
「隣の億万長者」は私のバイブルです。この本と出会えなかったら、今の私はないかも。
本のご紹介ありがとうございます。
今、ゲームとマンガ(あと仕事も)に忙しくて、しかも目は2個しかありませんから、本を読む時間が・・・。
ゲーム用の○○、マンガ用の△△とか、体の器官がそれぞれ分化してたら、と思います。
同様に口も、「しゃべり用」「食べる用」「酒飲み用」と分かれていたら、と思います。
器官が一つだから、飲み放題2時間じゃ時間が足りなくなるんです。
これからもよろしく。
※ついでに体も2個欲しい・・・。
ですか?!
今後ともよろしくお願いしまーす♪
頭ごなしに否定しちゃう所からは、何も生まれないからね。
何事も前向きに考えると(プラス思考)、事の流れが良い方に変わってきますから・・・。