角渕キャンプ場は自宅からなら1時間弱で行ける。
昔よく行っていた玉村ゴルフ場の横にある。
烏川の河川敷にあるキャンプ場でキャンプ場の横には玉村水辺の森公園がある。
12月になれば白鳥も観察できる。
目的は休日の混み具合の偵察。
すいていたら一泊するつもりであったがヤメタ。
キャンプ場はすいていたが駐車場が満杯。
テン場まで道具をはこばなければならない。これがやっかい w
ウィークデイなら駐車場再奧に駐めればすぐ横にテントを張れる。次回一泊することにして少し散歩してきた。
奧がテン場 バーベキュー場
テン場側からみた風景。 岩倉橋の向こう側に 玉村水辺の森公園がある。
駐車場横には野球場があり少年野球の試合が行われていた。
何人かの人がキャンプを楽しんでいた。
奥の方まで行けばかなりの数のテントは設営可能だ。
キャンプ場の様子はだいたいわかった。
次回白鳥を見に来たとき張ってみるかな ^^
隣の水辺の森公園を散歩することにした。
きれいな公園だ。こちらにテントを張ることができれば最高なのだが ^^
でかい望遠レンズのついたカメラを持っている人がかなりいる。
烏川の向こう側から来たというおばさんカメラマンと会話。
野鳥の会群馬のメンバーで時々投稿しているらしい。
でかい望遠レンズを肩に担いでカッコイイ ^^
最近女性のカメラマニアがふえているなぁ~~
コガラがいたらしくてそれを狙っているようだ^^
すずめの仲間だ。
そりゃでかい望遠がいるわな ^^
川の向こうに山々が見える。
御荷鉾山かな。
キャンプ場よりもこちらの公園の方がいいな ^^
この日は帰ることにした。
最新の画像[もっと見る]
-
あけましておめでとうございます 3年前
-
WISHで買った安物のワイヤレスUSBWiFiアダプターを付けてみた。 作業メモ 3年前
-
足利の行道山の紅葉はまだまだこれからだった。20211116 3年前
-
足利の行道山の紅葉はまだまだこれからだった。20211116 3年前
-
足利の行道山の紅葉はまだまだこれからだった。20211116 3年前
-
足利の行道山の紅葉はまだまだこれからだった。20211116 3年前
-
足利の行道山の紅葉はまだまだこれからだった。20211116 3年前
-
足利の行道山の紅葉はまだまだこれからだった。20211116 3年前
-
足利の行道山の紅葉はまだまだこれからだった。20211116 3年前
-
足利の行道山の紅葉はまだまだこれからだった。20211116 3年前