キーボードの手前に飲みかけのリポDをおいて作業をしてしまった ><
手が触れてキーボード側に瓶が倒れた。
お~~~~~い
キーボードがリポD飲んじゃったよ ><
キーボードも気合いいれたかったんだろうな ><
すぐ電源を切ればよかったのだがそのままにしておいたらパソコンが暴れ出した ><
最悪の事態だ。
頭に来たので、キーボードを丸洗いしてやった。
水道水を高圧でぶっかけて誇りやらゴミやらを掃き出させてやった。
洗剤をスプレイしたら新品のように綺麗になったよ w
今は乾燥中。
うまく動いてくれればいいのだが。
このキーボードはお気に入りのキーボード。
まだ世間ではNECの98が幅をきかせていた頃のやつだ。
思い切ってIBMのPCATを導入。セットで30万円を超えていたと思う。
今はPCの標準となっているDOS/V機だ。
そのときのキーボードだから20年以上使っていることになる ^^
ふにゃふにゃタッチのキーボードにつけかえて、今この記事を書いている。
タッチが違うので気持ちが悪い。
使っていたキーボードはメカニカルタッチのキーボードだったのでカチャカチャと気持ちがよかったのだが・・・・・・。
これを書いている間もPCは異常がない。
暴れたのはキーボードの接触不良によるものだけだったらしい。
まずは一安心。
明日まで自然乾燥だ。さ~~~~てどうなるかな。楽しみだ ww
最新の画像[もっと見る]
-
あけましておめでとうございます 4年前
-
WISHで買った安物のワイヤレスUSBWiFiアダプターを付けてみた。 作業メモ 4年前
-
足利の行道山の紅葉はまだまだこれからだった。20211116 4年前
-
足利の行道山の紅葉はまだまだこれからだった。20211116 4年前
-
足利の行道山の紅葉はまだまだこれからだった。20211116 4年前
-
足利の行道山の紅葉はまだまだこれからだった。20211116 4年前
-
足利の行道山の紅葉はまだまだこれからだった。20211116 4年前
-
足利の行道山の紅葉はまだまだこれからだった。20211116 4年前
-
足利の行道山の紅葉はまだまだこれからだった。20211116 4年前
-
足利の行道山の紅葉はまだまだこれからだった。20211116 4年前