いろいろ調べたがどうも難しそうだ。
「腐る」という言葉の多さに唖然。
「こりゃやめたほうがいいかな」って心境。
何年も前に鉢植えを買ってきて育てていたことがあったのを思い出した。
このときも葉が倒れていったような記憶がある。
でもなーーー。
ただ植えているだけじゃおもしろくないじゃないですか。
ポトスだってただ水のなかに入れておけばかってに育ちますがね。
葉っぱにイキオイみたいなモノが欲しいじゃないですか。
園芸店でうっているみたいなあのイキオイですよ(^-^)
ガンバッテルゾーーーー ってカンジね。(笑)
ポトス育てている人よくみかけるけどどのポトスにもイキオイを感じない。
伸びきった中年ってカンジ (笑)
もう生きてるだけ。わたしかってに生きていきますわって雰囲気じゃないですか。
あれじゃかわいそう。
今回のポトスはchimoさんそこに挑戦したんですね~ 。
5.6枚の葉っぱからココマデ育ってくれました (^-^)
まぁ~こつは覚えた。
この冬どうやってイキオイを維持させるかがもんだいなんですね (笑)
そんなわけでサンセベリアも検討中。
まぁ~ 無難に土植えして冬を越し、来年葉押しして増やすのがいいかな。
それとも腐るの覚悟で水だけでやってみるか。
to be or not to be ぐらいに真剣にまよっていますねぇ~~ (笑)
さしあたっては ゴミ入れはやめて普通の鉢にした。
ミズゴケで固定してこれで冬を越えさせよう。土はいれてない。
さぁ~ どうなるか。
あとは来年だな (笑)
大記録達成まで後1日 (笑)
ayubuからのお祝いは「でかでかポッキー」だろうな。
イラナイ (^-^)
もらうけど (笑)