CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

安倍談話の原案「おわび」盛らず 公明「侵略」明示要求

2015年08月09日 06時01分02秒 | Weblog
安倍談話の原案「おわび」盛らず 公明「侵略」明示要求

安倍晋三首相が14日に閣議決定する戦後70年の談話(安倍談話)をめぐり、首相が7日夜に自民、公明両党幹部に示した原案には、戦後50年の村山談話や戦後60年の小泉談話に盛り込まれたアジア諸国への「おわび」の文言が入っていないことが分かった。公明は、おわびの気持ちを伝えるとともに、「侵略」という文言も明確に位置づけるよう注文を付けたという。

 7日夜の自公幹部の会談では、首相が安倍談話の原案と談話に関する有識者会議「21世紀構想懇談会」の報告書を示しながら、公明の山口那津男代表と井上義久幹事長に内容を説明。自民の谷垣禎一幹事長や菅義偉官房長官も同席した。

 出席者によると、首相は村山、小泉両談話を「全体として引き継ぐ」という姿勢を改めて強調したが、示された原案には「おわび」に類する言葉は入っていなかった。これに対し、公明側は「過去の談話を踏襲すると首相は言うが、おわびが意味として世界各国に伝わるようにしないといけない」と訴えたという。

 また、原案には過去の大戦に対する「反省」は盛り込まれていたが、「植民地支配と侵略」については、必ずしも明確な位置づけではなかった。このため、公明側は「なぜ日本は反省をするのか。その対象を明確にしないと伝わらない」と主張し、「侵略」という文言もしっかりと位置づけるよう求めた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「弥生人の脳」公開 鳥取県立博で12年ぶり  BY Gooニュース(産経新聞)

2015年08月08日 17時20分08秒 | Weblog
「弥生人の脳」公開 鳥取県立博で12年ぶり


鳥取市の青谷上寺地遺跡で出土した約1800年前の弥生人の頭蓋骨から発見、保管されていた国内最古の脳3点が、12年ぶりに鳥取県立博物館(鳥取市)で限定公開され、事前に申し込んだ県内の13人が「弥生人の脳」を見学した。

 同遺跡出土の5千点超の人骨から弥生人の生活を探る特別講座「骨から探る弥生人」の一環で公開した。脳は平成12年の発見後、組織の劣化を防ぐ特別の液体に浸け、同博物館の氷温庫で保管している。


 一般公開は平成15年の米子市美術館のとき以来で、脳に影響を与えないよう1日限定の公開となった。

 6日の公開では、13人が氷温庫のガラス窓越しに褐色系の脳を見学。鳥取市青谷町の坪内榮子さん(75)は「2千年近く前の人の一部が目の前にあるというのはすごい」と話した。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原爆死没者慰霊式 平和祈念式(平和記念式典)in 広島 on 2015-8-6

2015年08月07日 06時30分31秒 | Weblog
広島原爆投下から70年を迎えた2015年8月6日、広島市の平和記念公園で
平和記念式典が開かれた。参列者は5万5千人であった。

式次第は下記のとおりで例年とほぼ同じ内容であった。

 
 1開式           (8:00)
 2原爆死没者名簿奉納       (8:00)
 3式辞           (8:02)
 4献花           (8:07)
 5黙とう・平和の鐘     (8:15)
 6平和宣言         (8:16)松井一実市長
 7放鳩          
 8平和への誓い       (8:22) 子供代表
 9あいさつ           (8:26)安倍首相
 10ひろしま平和の歌(合唱)   (8:40)
 11閉式             (8:45)

1945年8月6日 8時15分 人類史上初めての原子爆弾が広島に落とされました。

その年に亡くなった被爆者は約14万人。

例年のNHKテレビの中継と共にMBSテレビでも中継されていました。



上の写真は平和祈念式典が挙行された広島平和記念公園と原爆ドーム。


上の写真は原爆死没者名簿奉納 新たに5,359人 累計29万7,684人が奉納


1945年8月6日 8時15分 上記写真の相生橋をターゲットに原爆が
投下されました。





上の写真は平和宣言を読み上げる松井一実広島市長。




松井一実(かずみ)市長は平和宣言で「核兵器は非人道性の極み」とし、
武力に依存しない安全保障の仕組み作りを各国に求めた。
Realize security without relying on force
安全保障法案に関しては上記のような表現にとどまった。
また、被爆者が80歳超えの高齢となり、体験を語れる人が減る中、
「被爆の実相」を次世代に伝える取り組みを強化すると誓った。

全文は下記のとおり。
「私たちの故郷(ふるさと)には、温かい家族の暮らし、人情あふれる地域の絆、季節を彩る祭り、歴史に育まれた伝統文化や建物、子どもたちが遊ぶ川辺などがありました。1945年8月6日午前8時15分、その全てが一発の原子爆弾で破壊されました。きのこ雲の下には、抱き合う黒焦げの親子、無数の遺体が浮かぶ川、焼け崩れた建物。幾万という人々が炎に焼かれ、その年の暮れまでにかけがえのない14万もの命が奪われ、その中には朝鮮半島や、中国、東南アジアの人々、米軍の捕虜なども含まれていました。

辛うじて生き延びた人々も人生を大きく歪められ、深刻な心身の後遺症や差別・偏見に苦しめられてきました。生きるために盗みと喧嘩を繰り返した子どもたち、幼くして原爆孤児となり今も一人で暮らす男性、被爆が分かり離婚させられた女性など――苦しみは続いたのです。


「広島をまどうてくれ!」これは、故郷(ふるさと)や家族、そして身も心も元通りにしてほしいという被爆者の悲痛な叫びです。

広島県物産陳列館として開館し100年、被爆から70年。歴史の証人として、今も広島を見つめ続ける原爆ドームを前に、皆さんと共に、改めて原爆被害の実相を受け止め、被爆者の思いを噛みしめたいと思います。

しかし、世界には、いまだに1万5千発を超える核兵器が存在し、核保有国等の為政者は、自国中心的な考えに陥ったまま、核による威嚇にこだわる言動を繰り返しています。また、核戦争や核爆発に至りかねない数多くの事件や事故が明らかになり、テロリストによる使用も懸念されています。

核兵器が存在する限り、いつ誰が被爆者になるか分かりません。ひとたび発生した被害は国境を越え無差別に広がります。世界中の皆さん、被爆者の言葉とヒロシマの心をしっかり受け止め、自らの問題として真剣に考えてください。

当時16歳の女性は「家族、友人、隣人などの和を膨らませ、大きな和に育てていくことが世界平和につながる。思いやり、やさしさ、連帯。理屈ではなく体で感じなければならない。」と訴えます。当時12歳の男性は「戦争は大人も子どもも同じ悲惨を味わう。思いやり、いたわり、他人や自分を愛することが平和の原点だ。」と強調します。

辛く悲しい境遇の中で思い悩み、「憎しみ」や「拒絶」を乗り越え、紡ぎ出した悲痛なメッセージです。その心には、人類の未来を見据えた「人類愛」と「寛容」があります。

人間は、国籍や民族、宗教、言語などの違いを乗り越え、同じ地球に暮らし一度きりの人生を懸命に生きるのです。私たちは「共に生きる」ために、「非人道性の極み」、「絶対悪」である核兵器の廃絶を目指さなければなりません。そのための行動を始めるのは今です。既に若い人々による署名や投稿、行進など様々な取組も始まっています。共に大きなうねりを創りましょう。

被爆70年という節目の今年、被爆者の平均年齢は80歳を超えました。広島市は、被爆の実相を守り、世界中に広め、次世代に伝えるための取組を強化するとともに、加盟都市が6,700を超えた平和首長会議の会長として、2020年までの核兵器廃絶と核兵器禁止条約の交渉開始に向けた世界的な流れを加速させるために、強い決意を持って全力で取り組みます。

今、各国の為政者に求められているのは、「人類愛」と「寛容」を基にした国民の幸福の追求ではないでしょうか。為政者が顔を合わせ、対話を重ねることが核兵器廃絶への第一歩となります。そうして得られる信頼を基礎にした、武力に依存しない幅広い安全保障の仕組みを創り出していかなければなりません。その実現に忍耐強く取り組むことが重要であり、日本国憲法の平和主義が示す真の平和への道筋を世界へ広めることが求められます。

来年、日本の伊勢志摩で開催される主要国首脳会議、それに先立つ広島での外相会合は、核兵器廃絶に向けたメッセージを発信する絶好の機会です。オバマ大統領をはじめとする各国の為政者の皆さん、被爆地を訪れて、被爆者の思いを直接聴き、被爆の実相に触れてください。核兵器禁止条約を含む法的枠組みの議論を始めなければならないという確信につながるはずです。

日本政府には、核保有国と非核保有国の橋渡し役として、議論の開始を主導するよう期待するとともに、広島を議論と発信の場とすることを提案します。また、高齢となった被爆者をはじめ、今この時も放射線の影響に苦しんでいる多くの人々の苦悩に寄り添い、支援策を充実すること、とりわけ「黒い雨降雨地域」を拡大するよう強く求めます。

私たちは、原爆犠牲者の御霊に心から哀悼の誠を捧げるとともに、被爆者をはじめ先人が、これまで核兵器廃絶と広島の復興に生涯をかけ尽くしてきたことに感謝します。そして、世界の人々に対し、決意を新たに、共に核兵器廃絶と世界恒久平和の実現に向けて力を尽くすよう訴えます。」

平成27年(2015年)8月6日     広島市長 松井 一實


英文での平和宣言全文はこちら

過去の平和宣言はこちら


上の写真は子供代表の「平和への誓い」





上の写真は安倍首相の挨拶。

挨拶の全文はこちら


広島原爆投下及び原爆死没者慰霊式 平和祈念式(平和記念式典)のブログ

原爆死没者慰霊式 平和祈念式(平和記念式典)in 広島 on 2014-8-6

平成24年 広島平和記念式典 on 2012-8-6

原爆死没者慰霊式 平和祈念式(平和記念式典)in 広島 on 2011-8-6

核廃絶の願いは世界に届くか? 広島の平和記念式典を視聴して 2010-8-6

2007年の平和宣言

広島原爆投下



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第10代崇神天皇の磯城瑞籬宮跡 現在志貴御県坐神社 訪問記 on 2013-7-20

2015年08月06日 08時12分28秒 | 旅行記
本日は2013年7月20日に訪問した第10代崇神天皇の磯城瑞籬宮跡 
現在の志貴御県坐神社について写真紹介します。

志貴御県坐神社は元伊勢神社の一つで日本書紀巻第五 崇神天皇の記述に
春日から磯城(しき)に都を移したとあります。


 志貴御県坐(しきのみあがたにます)神社の基本情報

住所:桜井市金屋896  金屋の石仏から北西200m 
               神社西側には天理教敷島大教会
御祭神:大己貴神(おおなむちのみこと)
 別名
  大穴牟遅神/大名持神/大汝神:おおなむちのかみ
  大国主神:おおくにぬしのかみ
  大物主命:おおものぬしのみこと
  八千矛神/八千戈神:やちほこのかみ
  葦原色許男神/葦原醜男神:あしわらしこをのかみ
  顕国玉神/宇都志国玉神:うつしくにたまのかみ
  国作大己貴命:くにつくりのおおあなむちのみこと
  所造天下大神:あめのしたつくらししおおかみ
  所造天下大穴持命:あめのしたつくらししおおなもちのみこと

 志貴連の祖神である天津饒速日命(あまつにぎはやひ)とする説など諸説あり

例祭:  9月17日
創建:不詳であるが天平2年(730)の正倉院文書の大倭国正税帳に
  「志貴御県神戸・・・」との記載があり、遅くとも8世紀初頭には存在








現存する志貴御県坐神社は三輪山を背後に背負い、海柘榴市や仏教伝来地に近く、
大和平野やを見渡せる高台にあります。

現地案内板には下記のように書かれています。

「第十代、崇神天皇の皇居跡と伝えられています。
神山・三輪山を背後に背負い、歌垣の伝えで名高い海柘榴市を脚下に控えて、
大和平野を見渡す高燥の地です。
東へは、泊瀬道、伊勢を経て東国へ。
南へは、磐余道、飛鳥を通じて紀伊方面へ。
北へは、山辺の道、奈良、今日を経て北陸、日本海方面へ。
西へは、大和川の水運を利用して難波、瀬戸内海方面に繋がる交通の要衝です。
古代大和王権、発展の拠点であったとも言える場所です」


初期のヤマト政権の中心地「磯城(しき)」から志貴御県坐神社の名前と
なったことが判ります。

また、添 (そふ),山辺 (やまのべ),磯城 (しき),十市 (とおち), 高市 (たけち)
損城 (かつらぎ) の六つの県(あがた) は, 特に,六御県と称され、延喜式の式内社
として存在してきました。



上の写真は志貴御県坐神社拝殿です。
左手の献納された灯籠は明治13年、43年などの銘があり明治40年(1907)
も村社になる前からのものが残されています。


上の写真は志貴御県坐神社拝殿の側面と本殿です


上の写真は志貴御県座坐神社境内の磐境、磐座


上の写真は弁財天が祀られた摂社。



上の写真は万葉歌碑で
磯城島の 大和の国に 人二人 ありしと思はば 何か嘆かむ」と書かれています

次に実在が確かな初めての天皇、第10代崇神天皇の皇居として伝承されてきた
磯城瑞籬宮(しきのみずがきのみや)跡に話題を移します。
磯城瑞籬宮の読みは「しきのみずきのみや」と濁点の読みをしない文章が多い。




上の写真は第10代崇神天皇の磯城瑞籬宮跡の看板と石碑。
石碑は大正4年(1915)11月に設置されたものです。

日本書紀 巻第五 崇神天皇の項に下記の記述があります。

「御間城入彦五十瓊殖天皇 稚日本根子彦大日日天皇第二子也 母曰伊香色謎命 
物部氏遠祖大綜麻杵之女也 天皇年十九歳 立爲皇太子 識性聰敏 幼好雄略 
既壯寛博謹愼 崇重祗 恆有經綸天業之心焉 六十年夏四月 
稚日本根子彦大日日天皇崩  ・・・・中略・・・・・

三年秋九月 遷都於磯城 是謂瑞籬宮」


現代語訳は下記のとおり
「御間城入彦五十瓊殖天皇(崇神天皇)は、稚日本根子彦大日日天皇(開化天皇)の
第二子なり。母を伊香色謎命(いかがしこめのみこと)と曰す。
物部氏の遠祖、大綜麻杵の女なり。
天皇、年十九歳にして、立ちて皇太子と爲る。識性、聰敏し。幼くして、
雄略(大きな謀ごと)を好む。既に、壯にして寛博く謹愼みて、祇を崇て重む。
恆に、天業を經綸めむの心有します。
六十年の夏、四月に稚日本根子彦大日日天皇(開化天皇)崩る。
・・・・中略・・・・

三年秋九月(BC95.09)都を磯城(しき)に遷す。
     是れを瑞籬宮(みずがきのみや)と謂ふ。」


日本書紀の巻第一と第二は「神代」の話

巻第三では神日本磐余彦天皇(かむやまといはれびこのすめらみこと)
  すなわち神武天皇(第1代天皇)の東征

巻第四では 第2代の綏靖(すいぜい)天皇、第3代の安寧(あんねい)天皇、
  第4代懿徳(いとく)天皇、第5代孝昭(こうしょう)天皇、
  第6代孝安(こうあん)天皇、第7代孝霊(こうれい)天皇
  第8代孝元(こうげん)天皇、第9代開花(かいか)天皇

 8人の天皇について、天皇在世中の名である諱(いみな)、
 没後に葬られた名の諡(おくりな)、宮居、母の名、后妃の名、子の名
 御陵などが記載されています。

 これら8人の天皇はさまざまな点から非実在と考えるのが定説で「欠史八代」
 と呼ばれています。
 8人の御陵が葛城に集中しており葛城王朝と呼ばれている。

一方、日本書紀 巻第五にでてくる第10代崇神天皇は3世紀から4世紀初め
にかけて実在した大王でヤマト政権の大王の始祖であると考えられています。
日本史研究の立場からは崇神天皇を初代天皇、あるいは神武天皇と同一人物
であるとする説が有力である

邪馬台国と大和朝廷は同一であるという認識のもと、水野正好は
「崇神天皇は卑弥呼の後継の女王であった台与の摂政だった」という説を
展開されています。

いずれにせよ、崇神天皇は大物主大神を祀り、天下平穏を願い疫病治癒の祈祷
全国を支配するために「四道将軍」を派遣し従わないものは討伐、また財政面でも
力を注ぎ戸口調査を行い税を課した。また農業も奨励し広めた。

国のまほろばを築いた天皇としてあがめられています。




上の写真は氏姓制度とヤマトの語族の分布をまとめたものです。
 出典:詳説 日本史図録 第2版 山川出版社(2008)Page32
大王墓は前期の大型古墳が集中していた大和・柳本古墳群にあると考えられています。


崇神天皇の陵(みささぎ)は、奈良県天理市柳本町にある山邊道勾岡上陵
(山辺道勾岡上陵、やまのべのみちのまがりのおかのえのみささぎ)に治定
考古学名は柳本行燈山古墳(前方後円墳、全長242m)。

柳本行燈山古墳より少し前に造られた西殿塚古墳(前方後円墳、全長220m)を、
その真陵とする説(考え方)もある


上の写真は近畿の大型古墳の変遷
 出典:詳説 日本史図録 第2版 山川出版社(2008)Page32






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プエルトリコがデフォルト…債務総額8兆円超

2015年08月05日 05時25分28秒 | Weblog
プエルトリコがデフォルト…債務総額8兆円超


【シアトル=越前谷知子】米自治領プエルトリコは3日、債務の一部を支払わなかったと発表し、デフォルト(債務不履行)に陥った。

 債務総額は700億ドル(約8兆6800億円)超で、米国の自治体では2013年に財政破綻したデトロイト市(債務総額180億ドル超)を大幅に上回る財政破綻となる。

 プエルトリコは3日までに期限を迎えた5800万ドル(約72億円)の債務のうち、62万8000ドルしか支払わなかった。米格付け大手ムーディーズ・インベスターズ・サービスのエミリー・レイムズ副社長は声明で「ムーディーズはこれをデフォルトとみなす」と表明した。

 プエルトリコは高金利の「プエルトリコ債」を発行しており、米国の投資信託などが多く保有している。デフォルトに陥ったことにより、これらが償還されなくなる恐れがあり、金融市場への影響も予想される。



GDPの約2倍、1,0000兆円の借金を抱える世界最大の債権国「日本」スーパーインフレなどによる金利上昇でこのような事態に陥る危険性は
充分にあります。

他人事ではありません。財政再建今のままで大丈夫なのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズキの2015年度第1四半期(4月〜6月)決算、過去最高を更新

2015年08月04日 15時56分32秒 | Weblog
スズキとダイハツの明暗を分けたものとは? 好調スズキにあの有力投資ファンドも触手

スズキが8月3日に発表した2015年度第1四半期(4月〜6月)決算の営業利益は、前年同期比8.2%増の551億円と過去最高を更新した

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉音放送の原盤初公開 70年ぶり再生、デジタル録音 御文庫付属室も By Gooニュース

2015年08月03日 18時21分45秒 | Weblog
【戦後70年・玉音放送(音声付き)公開】聖断の緊迫感今に 原盤初公開 70年ぶり再生、デジタル録音 御文庫付属室も


宮内庁は2015年8月1日、戦後70年にあたり、昭和天皇が国民に終戦を伝えた玉音放送の原盤と再生した音声、昭和天皇が玉音放送を聴いた皇居内の御文庫(おぶんこ)付属室の写真などを公開した。原盤と音声の公開は初。付属室は、終戦の聖断を下した御前会議が開かれるなど終戦間際の重要な舞台だった。

終戦を伝えた玉音放送の音声は

 玉音放送は、終戦前日の昭和20年8月14日深夜、昭和天皇が宮内省内廷庁舎(第二期庁舎)2階の御政務室で読み、隣室でNHKの技術職員が録音した。

 録音は2回行われ、2回目(原盤正本)が翌15日正午からラジオ放送された。原盤正本は21年7月に連合国軍総司令部(GHQ)に一時貸し出され、その後は皇居内で保管されていた。1回目(原盤副本)は50年にNHK総合放送文化研究所に貸し出され、NHK放送博物館で管理しているが傷んでおり再生は不能だ。

 戦後70年を迎えるにあたり、宮内庁が戦争関連資料の公開を検討。天皇、皇后両陛下のご了解を得て、原盤正本を確認したところ、同時に録音した2枚組みと3枚組みのうち、2枚組みの完全再生に成功し、デジタル録音した。当時のレコードは録音可能な時間が短かったため、複数枚が組み合わされたという。

 御文庫付属室は昭和天皇の住まいの御文庫に付属する防空施設として開戦前夜の16年9月に完成。鉄筋コンクリート造りの約630平方メートルで会議室、事務室などからなる。一般に防空壕(ごう)と呼ばれるが、標高36メートルの地主山(じしゅやま)の一部を崩して建造し、土が盛られており、実際は地上1階にあたる。

 宮内庁が皇室用財産として手つかずのまま管理。内部は腐食が進んだ。皇太子さまと秋篠宮さまは7月に中を視察された。宮内庁は「歴史的資産として今後も原則、手を加えずに管理していく」としている。



 ■御文庫付属室 昭和20年8月10日、昭和天皇がポツダム宣言受諾の聖断を下した御前会議や、同14日に戦争終結を決定した御前会議が行われた皇居・吹上御苑内の防空施設。16年8〜9月、陸軍により建設された。国有財産台帳上の名称は「御文庫付属庫」。



防空壕では1945年8月14日、戦争終結を決める御前会議が開かれた。
 宮内庁の風岡典之長官は記者会見で「歴史的な意義からも国民の関心からも、戦後70年の機会に公表するのがふさわしいと考えた」と説明。音声の公開については天皇、皇后両陛下からの示唆もあったとした。
 46年5月24日にラジオ放送された「食糧問題の重要性に関する昭和天皇のお言葉」の原盤も新たに見つかり、宮内庁はこの音声も公開する。

玉音放送は英語ではJewel Voice Broadcast World War II: Hirohito Speech

Original sound of Japan’s Emperor Hirohito’s war-ending released
By: AP | Tokyo | Updated: August 1, 2015 at 10:21 am
Japan’s Emperor Hirohito’s four-and-half-minute “jewel voice” was broadcast on Aug. 15, 1945, announcing Japan’s surrender.
- See more at: http://indianexpress.com/tag/jewel-voice/#sthash.rq1uNenl.dpuf



上の写真は昭和20年(1945)7月26日のポッダム宣言






上の写真は聖断の行われた会議室(当時)と2015年7月に報道陣に公開された写真




上の写真は空調設備などのあった機械室




上の写真はトイレ。


御文庫付属室は10トンの爆弾の直撃を受けても耐える構造物であった。


増築費用は50万円=4億4千万円




昭和天皇御自身も聞かれたと伝えられている事務室。


上の写真は今回公開された玉音放送の原盤。


上の写真は御文庫付属室の東側出入り口。

写真は8月2日の関西テレビ 7:30以降の番組より


玉音放送の全文と現代語訳、さらに公開された玉音放送原盤の写真を下記PDFファイルで纏めた。

 http://seiyo39.blog.eonet.jp/default/files/gyokuonnhoso.pdf

英文に訳された玉音放送メッセージ
 http://wartimespeeches.net/content_12/1945-08-15%20translation.pdf

神戸新聞では共同通信配信の動画と現代語訳を下記サイトで公開しています。
 http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201508/0008262955.shtml







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣人料理 浮子見家でのランチ on 2015-8-1

2015年08月03日 06時59分36秒 | 神戸情報
20015年8月1日、釣人料理 浮子見家(うきみや)でランチを
いただきましたので写真紹介します。


浮子見家の基本情報
住所:神戸市垂水区仲田2丁目1-40 サンマリン仲田1F2F  TEL:078-709-7722
料理ジャンル:和食 釣人料理
営業時間:ランチ 11:30~13:30
     夜   18:00~22:00
定休日:火曜日


開店日は2013年12月2日だそうです。

最新情報はブログで確認できます。 http://ameblo.jp/ukimiya/
 8月のお休み
 8月は毎週火曜日の定休日に加え、
 8月17日(月)18日(火)が休みです。

公式HP:http://r.goope.jp/ukimiya/top

地図は前回の訪問記(2015-7-15)に記載


上の写真は8月1日のメニュー(献立表)です。

A定食 3品を選択  1,200円(税込)

B定食 2品を選択  1,000円(税込)

C定食 1品を選択   800円(税込)

当日はA定食を注文しました。


上の写真は私が選択した定食です。

 1番のお造り盛合せ
 2番のゲソ天
 5番のホッケ焼



上の写真は奥様が選択した定食です

 1番のお造り盛合せ
 4番の塩サバ焼
 6番のタコとパプリカのバター炒め



上の写真はトイレの中の釣り人の人形



上の写真はお店の外観です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タリバン新指導者「聖戦続ける」 音声メッセージ公表 By Gooニュース

2015年08月02日 16時31分43秒 | Weblog
タリバン新指導者「聖戦続ける」 音声メッセージ公表


アフガニスタンの反政府武装勢力「タリバン」は2015年8月1日、死亡した前指導者オマル師の後継者に選出されたアクタル・マンスール師のものだとする音声メッセージを公表しました。
 「敵はジハード(聖戦)を無力化し、我々の団結を排除するために、メディアや金、政府寄りの学者などあらゆるプロパガンダを利用しているが、我々はそれらを無視し、和平交渉にも耳を傾けず、今後も聖戦を続ける」(アクタル・マンスール師のものとされる音声メッセージ)

 これはアフガニスタンの反政府武装勢力「タリバン」の報道担当者が1日に公開したアクタル・マンスール師のものだとする音声メッセージです。AP通信などによりますと、公表されたメッセージはおよそ30分間の長さで、マンスール師とされる男性はその中で、組織の結束を呼びかけ、今後もジハード(聖戦)を続ける意思を強調しています。

 タリバンは先月30日に、前指導者のオマル師の死亡を認める声明をインターネット上に公開しました。後継者に選ばれたマンスール師はアフガニスタン政府との和平協議を支持する立場をとっているとされ、タリバン内部では穏健派と強行派の対立が深まり、分裂の可能性も懸念されています。(02日09:13)



上の写真は死亡したタリバンの前指導者 オマル師


上の写真は新指導者アクタル・マンスール師
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島第一原発3号機、燃料プールの大型がれき撤去 By Gooニュース

2015年08月02日 16時02分14秒 | Weblog
福島第一原発3号機、燃料プールの大型がれき撤去

予定どうり作業が進行することを願っています。

福島第一原発3号機では2015年8月2日、使用済み燃料プールに落下した大型装置の撤去作業が行われています。
 福島第一原発3号機では、2日朝から使用済み燃料プールに落下していた大型装置を2台のクレーンで吊り上げる作業が行われました。

 3号機の燃料プールには今も566本の核燃料が残されていますが、爆発で吹き飛んだ大量のがれきがプールに落下し、燃料取り出しの支障になっています。このうち、2日は、がれきの中で最も大きい、長さ14メートル、重さおよそ20トンの燃料交換機がプールの中から取り出されています。万が一、交換機が落下すれば、核燃料が損傷するおそれもあり、2日は、安全を考慮して、敷地内の他の屋外作業が全て中止となりました。

 東京電力では、再来年度から3号機の燃料プールにある核燃料の取り出しを始める計画です。(02日11:30)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする