CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

多井畑厄神の近くにある子守神社 on 2022-12-9

2023年02月26日 06時46分26秒 | 神戸情報
2022年12月9日、多井畑厄神の近くにある子守神社の写真を撮りましたので紹介します。

子守神社は地元では「こうもり」と呼ばれ親しまれています。
子守神社は赤ちゃんの夜泣きがひどい時に、お参りすると治まると言われており、
今でも信仰を集めています。
昔は字東前田の奥村様宅の向かいの杜にあったが、多井畑南町の開発で平成9年(1997)
塩屋谷川沿いの現在地に移設されました。


上の2枚の写真は神戸市須磨区多井畑南町にある子守神社の小祠の近遠景です
撮影:2022-12-9
上の写真は子守神社の近くにある子守神社と書かれた石碑

上の写真は子守神社の場所を示したものです。
出典:Google地図
上の写真はGoogleストリートビューで観た子守神社の位置です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする