太平山

名古屋や埼玉新生活での主婦の日々と子育てや仕事に関する事件と感動を綴る。予定・・・

『おこだでませんように』 なんでかわかる?

2010-10-24 07:35:06 | 育児(我が子観察)日記
『おこだでませんように』という絵本を読みました。

いつも怒られてばかりの男の子、でも本当は怒られたくてやっているんじゃない(当たり前か)。
その本心が書いてあるお話なんです。


今3歳と0歳の娘を持つ私にはちょっと早い、小学生の子のお話なんだけど、

いろんな事考えましたね。



いたいたーーー、クラスにそういう男の子

3歳の娘さきも、こういう所あるなあ。

む?私もこういう所ある!





私、子育て中だけど、いろんな話に触れた時、
親として大人としての視点よりも、「子供としての自分自身」を考えてしまうんです。

これの意味する所は…もしかしたら何かトラウマを抱えているのかもしれませんね。


って大したことじゃないけど、

ちっちゃい時からの悩みとか考えている事とか、今でもある「子供としての欲求」とか。



誰かが誰かの子供であり親であり・・・つながって行くと思うと、
なるべく心健やかに大人になって行かないとな、と思います。



最近良く思うのは、娘を見ていて、自分に似ているなって思うこと。

やんちゃで、それこそ問題児系になりそうなぐらい
走り回って注意されて・・・なんだけど、

分かるの、その気持ちが。



幼稚園の先生に振り向いて欲しくて、髪や服を引っ張ったり驚かせたりして
「もうやめて!」って本気で嫌な顔された事、私今でも覚えている。

子供心に、傷ついたなー。



家で、私が座って何かしている時に無理やり背中や頭に登ってくる娘に
「今急いでいるからやめて!」とか嫌な顔しちゃってるよ…私。


何かっていうと手がかかる娘に、大きな声出して怒っちゃってるよ、私。


違うのにね、そんな事言われそうだけど、
言われるギリギリまで注意を引きたいんだよね。




私もそんなタイプだったな。
いっつも、【騒ぐ度が過ぎて】怒られていた気がする。



その反面、優等生タイプでもあり

一度学級委員とかやってしまうと、毎年なるような期待をもたれ(先生からもクラスメイトからも)るよね?


いつも宿題をしてこない男の子を見て
「いいなーーー、堂々と宿題してませんって言うイメージの子になりたかった」

と、本気で羨んでいた私。


「えーーー、○○さんがやってこないなんて…ヒソヒソ」と言われるのが嫌で
いつもバッチリやっていた。
次の日の用意をきっちりやって、忘れ物一つなしで。


もっと、あの頃チャランポランに生きていれば、今ももっと楽に生きていけたのに??

じゃなくて、反対で、今そのせいで家の中を整理できない大人になっているのか?



3歳の娘が通うプレの幼稚園の先生と話して、

「本当はお片づけできるのに最後までやらず、走り回って言う事聞かない時も多々あります。」
と言われた事

(先生も困りつつも温かい目で見てくれているよ)



久しぶりに電話で話す実家の母に言ったら
一言
「いいじゃなーい。子供らしくて。」


その言葉もごもっともだけど、言われた相手(母)が良かったのでしょう。


そう言われてすーーーーっと楽になった私は、まだまだ子供の心で生きています。


いつも、全然親を頼っていないつもりだったけど、心の中では頼っているのかも。
もっと連絡を取ろうと思いました。

Pixta

写真素材 PIXTA