太平山

名古屋や埼玉新生活での主婦の日々と子育てや仕事に関する事件と感動を綴る。予定・・・

産後ケアインストラクター養成講座に入門

2010-10-27 09:39:56 | 仕事!勉強!成長!
産後セルフケアインストラクターのREINA先生ココカラウィメンズクリニック吉澤加奈子先生が、
4月から開講を考えている(と聞きました)、インストラクター養成講座

インストラクターを目指すサンゴガールズメンバーの頑張りのおかげで、
お免状はもらえないものの、この秋特別に開講して下さることになりました。

全12回あるのですが、私は子供の健診などなど重なりまくり、行けない日が多いので、
ドロップインで行ける日に受講することに。

昨日は、私は初めての参加。
第4回目の講座でした。


どんな講座なのかも想像でしかないのですが、
人を引き付ける話をされるREINA先生の、【インストラクターとしての術】と、【心得】を学びたくて
参加を決めたのです。



それなのに、いきなりの問題発言しちゃいました。

「私は肩書きとしての仕事じゃなくて、家事育児をがんばりたいし、
そういう母達が幸せになれるような世の中になったら良いと思う」
のような事を・・・


いやこれは本心ですが、これだけ聞いたら、まるで講座の内容関係なしで、
冷やかしで受講しているみたいじゃないですか。


先生始め、他の受講生の方達に、不快な思いさせたかもしれませんね。


失言太郎、早速登場してしまいました。



私は、何となくですが、子育て中の人で一番危ういのは未就園時期かなーと思っているので

仕事せず家にいて子育てする人でも、子連れで外に出かけたり学べたりして
しかも安く(VERY奥様みたいなセレブ向けではない)で
皆さんが子育てで悩んで内にこもらないように楽しく過ごせたら・・・というのが理想です。



自分自信は、数年前に比べたら恵まれた時代に出産したんだと認識していて本当にひきこもりにならずに助かったと思っています。

例えばこんな風に↓

・インターネットで情報も集められる
・子連れででかけやすいインフラも整っている
・子連れOKなお店や、遊び場、学びの場もある
・世の中の意識も変わり、男性も当たり前のように育児に参加(男性トイレにおむつ替え施設ありとか)



ここまでが昨日の失言。


本当は、遠い将来だけど、私にも夢があり、
名前が協会によって違うので言いにくいのですが、
バースコーディネータとか、エデュケータとか。


あーあ、言っちゃった。これで実現しないといけなくなる…


まあ、妊娠前や妊娠中の方に、お産の時の体のメカニズムとか命の事とかお話したいんです。
更には、小学生ぐらいの子供達にも。

お産のメカニズム、どうやって赤ちゃんが産道をおりて来て、出てくるのか、
どうして陣痛がいたいのか、
どうして乳腺炎になるのか、

よくわからないから、知らない間に恐怖となってしまうのだそうです。

私は、産前にバースエデュケーターの話を聞けたから、恐れずお産に臨めたと思います。



人に何かを伝えるという点で、【伝え方】とか、【自分の発言(行動)に責任を持つ】という点と
もちろん【体のケアの事をできれば自力で整えよう!】っていう部分、

産後ケアインストラクターと共通していると思っているので、
受講した次第です!!


本当は、人様に命の話なんてできないような事あります。
(いろーんな人読んでいるかもしれないので詳しく話せません。)

でもだからこそ、なんだと思います。
私がこの分野に興味があるのは。

まあ長い目で見守って下さい。




前置きかなり長くなりましたが(え゛、前置きだったのかい?!)

講座は熱くて、勉強じゃない部分の頭使った気がします。

メンバーは、知り合いで、熱い人達と分かっているし、お互い素直に意見を伝えあう仲なので
本当に恵まれた環境にいると実感しています。

まるで学生時代のようです。


本当に、みんな素直で、
そしてみんなそれぞれすぎる。

目的や、思っている事、バックグラウンド。

バックグラウンドは、人に見えない部分だろうから、もう全然わからないけど
それゆえのいろんな熱い思いがこみ上げて、
涙が出そうになりながら自分の事を語るみんな。

真剣です。


真面目な私は、真剣な人大好きです。



でも、インストラクター 対 お客さんで考えると、
真剣度は人によって違い、みんなが話を聞いているとは限らないんですよね。

私は講義とか体験とか行くと、
それが無料でも、一字一句漏らさず聞きたいタイプで、メモやブログに残して覚えるけど

そうじゃなくてその場を楽しみたくて来ている人もいっぱいいるので
そういう人に対して、インストラクターからは押し付けない程度にお話する。

とか

詳しく書けないけど、なるほどーっと思いました。




講座中、私は、自分の話をする時話があっちこっち飛びながら話して、
でもみんな聞いてくれていて、感想を言ってくれたりして、

図星な指摘もあれば(ありがとう)
妙に高く評価してくれる人もいて(ありがとう)

まだまだ、良い部分ばかり見せようとしている自分を嫌になったりしていました。

みんな頭いいので、簡単に見透かされそうで、深い会です。。。


でもきっと私の人生で、とっても貴重な会なんだと思います。

しつこいけど、友達ゼロからのスタートな名古屋で、よくここまで良い友達できたもんだなって
この環境に感謝です。

サンゴガールズのメンバーや、同じ産院(自己管理や母の心得に厳しい)で一緒に頑張った仲間は、
同じ釜の飯の間柄って感じがしています。


昔から思っているけど、いっぱいっぱいメモしたい事がある私。

字に書くより早く、パソコン打つより手軽に、残せる方法発明されないでしょうか。

志茂田景樹さんみたいにテープに録音するのが一番良いでしょうか。
なんて考えています。




イントラらしく、来週までにあるテーマで話す宿題出ました。

ちょっと練習してみたら、なぜか怪しい関西弁で話している私。
なんでやねん。


今日「はなかっぱ」の絵本借りに図書館に行くから、筋肉とか骨の本見てみようっと。



昨日は保育園でリフレッシュ保育の日だったさき
再会を喜び一枚パチリ


さむーかった昨日の夕方、
公園に行きたいと言われ寒風に耐えながらつきあう母と妹。



寒いよ~

でも妹はお姉ちゃん(とママ)が笑う姿を見て手足バタバタさせてきゃきゃっと笑う。
良い図じゃないの~


昨日も少々ぐずりながらも静かに遊んで待っていてくれたみどり
みどりじゃなかったら(お姉ちゃんだったら)、この講座も受けられていません。
本当に親孝行ちゃん、ありがとう!

Pixta

写真素材 PIXTA