木場のアート・ギャラリー
の ショップで、
クリンは、見たこともきいたこともない・しょくぶつ(植物)に、
そうぐう(遭遇)しました
それは、
「リトープス」っていう名前
(※まんなかの、パカッてわれてるやつです
)
せつめい(説明)書には、
「石に擬態し、動物や昆虫などに食べられないよう、
必死に生きています。」
と
かいてあり、
みどりっぽいやつのほか、
赤っぽいやつや、
ムラサキっぽいやつが
ありましたが、
本当に
石にしか 見えません
「生ける宝石
」と、だい(題)された、その小さな・しょくぶつ(植物)
は、
アフリカの、
砂ばく(漠)や 岩場で
生きていて、
年に一回、
だっぴ(脱皮)も
するらしい
「
多肉植物の珍種、今、流行っているんだってね~。
テレビでやってたわ。」 「へ~、最先端なんだね。」 (チットとジェマちゃんの会話)
ひとつ、5000円くらいで
売られていました。
(・・・クリンには、のうみそにしか・見えないんですけど)
(つづく)