goo blog サービス終了のお知らせ 

クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

野村克也さんに、やっていただきたかったこと

2020-02-12 | スポーツ

ノムさん(野村克也さん)が 天国に行っちゃったのが、

かなしすぎる

クリンです。。



ノムさんには、


こうこうやきゅう(高校野球)の カントク

全日本(侍ジャパン)の カントク


ぜひ

やっていただきたかった



「3年連続最下位」ってだけで、

あれだけの せんしゅ(選手)を 育てた

ノムさんを クビにした

阪神も だけど、


なんで、


晩年のノムさんに 

声をかけてあげる

こうこう(甲子園に行けそうな高校)

NPBの人(侍ジャパン強化委員会)

いなかったのかなあ・・



って、


くやしく 思います。。




のむらかつやさまへ


はいけい(背景)を 「月見草」に

したかったけど

シャシンなくて

ごめんなさい・・


クリン家全員、

いつまでも ノムさんの ファンです



天国でも、

やきゅう(野球)を たのしんでください




(あんまり言いたくないけど)


サッチーといっしょに・・




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誉高校・野球部の監督

2019-08-23 | スポーツ

 今年も、ねっせん(熱戦) を くり広げた、こうしえん(夏の高校野球・甲子園大会)



けっしょう(決勝)では、

「打撃の覆正社」が、

「投球の石川星稜」を やぶって

ゆうしょう(優勝)しました




今年の石川せいりょう(星稜)の つよさは 

もう、

ゴジラ松井以来の すさまじさで・・


 あの、仙台育英を、17-1でやぶり

真夏の東北を 凍らせました・・






そんな せいりょう(石川星陵)よりも、

2019年・夏の今大会において、

クリンが

いちばん、びっくりしたのは、


 1回せん(戦)で やぶれた、ほまれ高校(愛知県・誉高校)

です


あいち(愛知)のきょうごう(強豪)、「中京大中京」や「愛工大名電」を やぶり、

いきなり 出てきた

ほまれ(誉)高校・・



 全国的には むめい(無名)にひとしい・その

野球部

ひきいて、

のりこんできた・カントク(監督)は、


なんと


もともと、

ほまれ(誉)高校の でんき(電気)工事を うけおっていた

ぎょうしゃ(業者)さん


だった そうです


 学校に たのまれて、やきゅう(野球)部のコーチを 引き受けた

でんき(電気)屋さん(矢幡真也監督)

は、

生徒集めから

とっくん(特訓)から・・

すごい・がんばって


ほまれ(誉高校)を、いちやく 「野球強豪校」に つくりかえたらしい



(なんという、サクセスストーリーでしょう




「まさか、甲子園に出られるとは思ってなかった」からなのか



ブラバン(吹奏楽部)もない・ほまれでしたが・・



(来年の夏も、出場してほしいです。)








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大谷君の復調

2019-05-15 | スポーツ

うちのおにいちゃんが

あいしてやまない

大谷君(大谷翔平選手)が、

やっと

乱ちょう(調)の中、ふくちょう(復調)してきました


(昨日、ホームランを放ち、今日は3安打で、3割に のせたのです


思えば、


 「翔平~・・」(故障し、シーズンおわって、秋

「翔平~・・」(冬の砂漠期

 「もうすぐだ、もうすぐだぞ・・翔平~~・・」(開幕前の春

 

 

まって、

まって、

まちわびた、

大谷君の メジャーふっかつ(復活)

 

 なのに・・、大谷君の 今季・初しあい(試合)の日(5月8日)、

おにいちゃんは、

お世話になっている方に 

釣りにさそわれて

ことわれず、

 しあい(試合)も 見ないで、釣りに 出かけてしまった

のです


その日、

大谷君は

ノーヒットで おわり・・、

 

その後も、

なんとなく・ちょうしが あがりませんでした。。

 

ヒラメが釣れたのに、こんなに うれしくないのは、初めてだ~」(おにいちゃん)

ああ~・・やっぱり、釣りを断って、翔平を見守ればよかった・・


手術してから 

フォームが 変わってるんだよなあ・・

打撃のポイントが 後ろになってるし、

レベルスイングになってるし・・

体にキレがないし・・

 

 きっと、本人に考えがあって、のことだろうけど、、

復帰して

即・結果を 出さないと、

メジャーは怖いから、すぐ3Aに 行かされるぞ。


心配すぎる~~。。


 ゆづはいいんだよ。おにいちゃんとそっくりだから、

負けたとしても、 

それほど

心配に ならない

 でも、大谷翔平は、おにいちゃんはもちろん、誰とも異なる

すごい男だから、

わからない分だけ、心配が尽きないんだ・・


ゆづは、おにいちゃんと 一緒だから、なんとなくわかるけど。。



おにいちゃんは かたりました。


 

 (ドスッ・・←みぞおちパンチ

 

「さりげなく、ゆづ(羽生結弦選手)と自分を、同一化しないでよっ

  

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根尾昴くんとドアラが似ているかも・・

2018-10-28 | スポーツ

世の中が どうでも、

いつも、

明るい・話だい(題)

ていきょう(提供)してくれるのが、

スポーツ界

 

その中でも、

 今週、もっとも・話だい(題)の

中心と なったのが、

ドラフトで

4球団から 1位指名を

うけた

ねおくん(大阪桐蔭高校・根尾昴選手)です

 

 うちのチットは、この、ねおくんが とても・気に

なるらしく

 「不思議だな~。私、たいして

野球詳しくないし、

選手のよしあしも

将来性も

ズバリ・見抜けないのに、

どうして、

根尾君には こんなに 注目してしまうんだろう


しっかりしてるから??

硬派だから???

頭がいいから?? 

なんでなのかなあ~????」


などと

いいながら、

ねおくんの ニュースを

もれなく・チェックしていました


(そんなふうに、理由はわからないけど

ねおくんのことを 気に入っている

「野球素人」、

けっこう

多いんじゃないかと 思います・・

 

クリンも、

当初は、

ねおくんが 野球マンガ『タッチ』の

とう(登)場人物っぽいからかな?

とか

思っていました。。


   しかし「ドラフト会議」の日、ねおくん

が 地元球団「中日ドラゴンズ

決まって、

ドラゴンズのキャップ(帽子)を

かぶった・しゅんかん(瞬間)


気づいたのです


ねおくんが、

   あの、12球団・一かわいい

球団マスコットキャラクター

「ドアラ」

ちょっと・イメージが 似かよったことを



(だからか~~


 ねおくんの「親しみやすさ」は、

この「既視感」から

来ているのではないか


クリンは、

そう・分析し、

ねおくんは、中日に えらばれるべくして

えらばれたのだ・・

思いました 



(写真は、根尾君っぽく、きりっとさせてみたドアラ」です。あ~、プロ入りがたのしみ

 





 


 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西伊豆釣果(11月下旬・12月上旬・1月上旬・3月中旬・4月中旬・4月下旬)

2018-10-21 | スポーツ

 クリンたち・家ぞくに、ワイロ(アップルパイ

あてがって、

 いそいそと 海釣りに出かける、おにいちゃん

 行き先は、もちろん西伊豆(雲見海岸)です

 

 去年~今年にかけての、おにいちゃんの「獲物写真

だいぶ・ふえてきたので

これからのシーズン、

西伊豆の海で

どんなのが つれるか


いっきょ・大公開

いたします

 <11月下旬:イナダ>

<12月上旬:オオモンハタ> 

 <1月上旬:ワラサ>

 ・・・こうしてみると、おにいちゃんは、

昨シーズンの冬は、

ブリ系狙い

だったことが

よくわかります

 (チットに、「鯛は飽きた。釣ってこないで」って

おこられて 

いたからなあ・・


そして、春先は・・


<3月中旬:カンパチ> 

 <4月中旬:メゴチ>

<4月下旬:シコイワシ>  と、へんか(変化)

 (シコイワシは、フライにし

メゴチは、フライパンやき(焼) が、美味しかったです

 4月下旬は、ヒラメも とれました

 

 ・・・いまや、タイ(鯛)なんて、

釣れても、

ぜんぶ

ご近所さんに あげちゃうし。。

 

おにいちゃんも、

りょうし(漁師)みたいに

なってきたなあ~

 

 (釣りをはじめて まもないころは

こんな小さいお魚釣って、大よろこびしていたのに・・



 






 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金足農業よりもかわいそうな高校

2018-08-21 | スポーツ

「第100回全国高校野球選手権大会決勝は、2-13で、

大阪桐蔭が金足農業(秋田)に勝利し、史上初となる2度目の春夏連覇を達成ーーー



う、

うわ~~お~~~~~・・・

(だ、大体、よそうできたとはいえ、ここまでの点差


か、金足のうぎょう、

かわいそうすぎる・・・

 ・・・あんなに、よろこんで、もりあがっていた 秋田県民を思うと、、

つ、

つらすぎる~~~・・・


・・・

 いやいや、グリン

 大阪桐蔭に負けて、一番かわいそうなのは、

 金足農業じゃないぞ

 桐蔭を 最も追いつめたのに、大阪大会で負けて

甲子園に来られなかった、

履正社のほうが、

もっと かわいそうだ」(おにいちゃん)


そ、そっか  金足は「準優勝」したもんね




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金足農業の校歌斉唱

2018-08-20 | スポーツ

夏のこうしえん(甲子園)

100回記念大会

けっしょう(決勝)は

 「雑草軍団」を自称する、秋田の公立・

かなあしのうぎょう(金足農業)

どう考えても「ラスボス」の、

ちょう・きょうごう(超強豪)

おおさかとういん(大阪桐蔭)

という、

これ以上ない、ドラマチックな 組み合わせと 

なりました


 日本全国が、金足のうぎょうを 応えん(援)している

ムードです

 ・・・クリンたちも、(※大阪とういん(桐蔭)のカントク(西谷浩一教諭)

お気に入りなので

あまり、

大声では 言いませんが・・)

 やっぱり、「かなのう」がかつといいな、って

思っちゃってます


それは、

「判官びいき

だからでは ありません

 「かなのう・ナイン」が えびぞり(海老反り)で

ねっしょう(熱唱)する

校歌を、

また、ききたいからです


 クリンたち、「1回戦」からあの・おもしろい

歌い方

くぎづけに 

なって いましたが

あの、「校歌斉唱」の 

しん(真)の おもしろさ

は、

 「エビゾリ」よりも、「棒読み」にあるのです

(まったく、せんりつ(旋律)をムシした、

 しんじられない・下手さかげんで歌ってて、わらえるので、

 もし、ゆうしょう(優勝)したら、ぜったい・きいてください
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日大のイメージ回復方法

2018-08-19 | スポーツ

 「夏の甲子園 第100回記念大会準決勝
は、

かなあしのうぎょう(金足農業) 日大三高

 全国の高校野球ファンが、秋田の公立高校「金足農業」

か(勝)ってほしい

と 思っているでしょう

 世の中にさからって、クリンたちは、「日大三高」を

おうえん(応援)いたします


なぜなら・・

 「近所の高校」っていうよしみも ありますが、今年、

日大ほど、

イメージをそこなったそしき(組織)は

ないからです。。


 「アメフト騒動」に たんを発する日大のほうかい(崩壊)を、

ふぞく(付属高校)の生徒たちは、

どれほど心配し

いきどおり

くやしい思いで 見つめたことか

 「甲子園出場校」となった、日大の

ふぞく(付属)高校たち

は、

汚名をそそぎ

日大に活力を与えるべく

ひめたる・けつい(決意)を

抱いて来てるに ちがいない・・


 だから、ほんとは「金足農業」にわくわくしていますが、

クリンたち、

心を オニにして、

日大三高を いつも以上に ひいきします



しかし・・

 三高が負けてしまった時のことも、ちゃんと

考えています。


 先週、山口県で 行方不明になった・2さいの

男の子を

救出するため、

何の関係もないのに、

 大分県から、単身、そうさく(捜索)に出向き、

みごと救いだした

おばたはるお(尾畠春夫)さん。


被災地という被災地に、かけつける

年金ぐらしの

スーパーボランティア


 日本中から、しょうさん(賞賛)されている

あの方を、

「日大の理事長」に おむかえする


 これが、イメージかいふく(回復)の、

「第2弾」です



(第3弾以降も、何か考えついたら、お知らせします




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナクリのペア解消

2018-08-09 | スポーツ


「たいへんだよクリンちゃん

 「村元哉中と、クリス・リードがペアを解消したって

 

えっ

 えええええええええ~~~~~~~

 

 

い、いちばん大好きなペアなのに、、 なんでなのよ

 「・・かなさん(村元選手)は『方向性の違い』

って説明してるらしい。」

 

・・・・・

 

 あんなに 息ピッタリで、仲もよさげで、世界とたたかえるルックスの、

なおかつ、大人の

おちついた男女・・ という

アイスダンサーの ふたりが、

まさか、このごにおよんで 

別々の道を

行こうとするとは・・(ペアって、むずかしい

 

 (・・・方向性のちがいって、どっちの方向よ

やっぱ、そっち方向

ああ~~、そんなのどうでもいいや

かなクリが 見られないなんて、

ショックすぎる どうしてくれるのよ、このあと・・







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デニス=テン選手の死

2018-07-20 | スポーツ

<今朝・・>

 

クリン、大変だよ 

 デニス・テンが 殺されたって」(チット)

 「・・・ええっ どうゆうこと

 「車のミラーを盗もうとした連中に、太ももを 

刺されたらしい

3Lも失血して・・

ああ、なんてこと」(チット)



 そ、そんな・・  

 

 あの、テンちゃんが・・カザフの英ゆう(雄)、

テンちゃんが・・

 

がんばって、

がんばって、

カザフスタンに

初めての メダルを

もたらした、

あの きたえぬかれた

太ももを・・

 

そんな、ごうとう(強盗)なんかに

刺されて・・

 

 

 (ブルブルブルブル・・・・)

 

いかりで、

ふるえが

とまりません・・




 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モロッコのイケメン監督

2018-07-09 | スポーツ

 しぼれた体に、ちょうぜつぎこう(超絶技巧)

といえば、

 目下、大づめを むかえている、サッカー・ワールドカップ

の 

せんしゅ(選手)たちにも、

同じ

とくちょう(特徴)が

見受けられます

 ふだん、サッカーを あまり見ない

クリンですが、

今回は、

はじまる前から

「ある人」に 注目していました


 それは、モロッコ代表かんとく(監督)

です


モロッコチームを

ひきいる、

エルベ=ルナールかんとく(監督)

は、

はいゆう(俳優)並みの びぼう(美貌)

 セクシーな はだか(裸)Yシャツで、

今大会、

せんしゅ(選手)をおさえて

ナンバーワン・イケメン

たたえられました


 うちのおにいちゃんも、「・・・これで、49歳かあ~

刺激受けるな・・

 お兄ちゃんなんて、もうこんなに お腹が出ちゃったのに

「泣かないで おにいちゃん


 「・・・よし!お兄ちゃんも本気出して、ダイエットするぞ

半年後には、あんなふうになる

と、

ほうふ(抱負)を

のべたのでした。。


・・・・・


「あんなふうになる」

のは、


(おそらく、むずかしいとは 思いますが・・








 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高橋大輔さんの現役復帰・感想

2018-07-01 | スポーツ

(明日は、ゆづの「国民栄誉賞」じゅよ(授与)式・・


お祝いの、ジュンビしなきゃ  ゆづ~~


そこに、

チットのさけび声が


クリン

 た、たいへんだよ

高橋大輔さん、現役復帰するって

 「えええええ~~~~~

「大ちゃんが (ドドドド・・


 「・・・それぞれの立場、目標で全日本選手権を戦う

選手たちの姿を見て感動し、

『緊張感の中で戦いたい、滑りたい』

思うようになりました。

もう一度、体をいじめ、鍛え直し、

 引退前に感じることができなかった、『競技人生やり切った』

思える演技をしたいと 思っています。」(大ちゃんのコメント)


 「久々に、心躍るニュース まさかここにきて、

戦いのリンクに

戻ってくるなんて!

大ちゃん、素敵

男らしいわ」(チット)

32歳 そんなの全然関係ない

だって、

フィギュアは 

ジャンプだけして

勝てばいいっていう

競技じゃないもんな

 自分の魅力を 最大限引き出して、観客に

訴えかけることが

できた者が

勝者なんだ

大ちゃんなら、

それができる」(おにいちゃん)


 家ぞくは、大よろこびです

 

 

にしても、、

 大げきしん(激震)だよ、こりゃ~・・


5月23日以来、ぶろぐ休んでいたけど・・

 びっくりしすぎて、こうしん(更新)しちゃったよ

 まさか、大ちゃんかんれん(関連)で

再開するなんて

思いも 

しなかった


 (でもまあ、いっか ゆづには、ナイショに

しとけば ゆづ~~


















 



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大谷君のメジャーデビュー

2018-04-05 | スポーツ

「大谷翔平、

 メジャー本拠地デビュー初打席で

 3ランホームラン

 

「やったあ~~~~~

 

 

昨日も・・

 

「大谷、今日はメジャー最強のピッチャーから、またまたホームラン

 

「よっしゃあ~~~~ そして今朝も・・

 クリンたち、お気に入りの大谷君の かつやく(活躍)

を、

ライブ中けい(継)で

ずっと、

見守っていました

 

「うれしすぎる~~~ やっほ~い(お祭り騒ぎ

 

 

 ・・・まだ、京都旅行のキジ(記事)、かいてる

とちゅうだけど、

どうしても、

一言、

この件に ふれないでは

いられません




「・・実は、次、

『晴明神社』のこと、かく予定だったんだけどね

 「大丈夫ゆづには、黙っててあげるから」(おにいちゃん)

「そうして


 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィギュアのロシア女子・次世代(エテリ組)

2018-02-23 | スポーツ

ピョンチャン・オリンピックフィギュアスケート

女子シングルは、

15さいの

アリーナ・ザギトワが、

 「何もそこまで・・」という、きょうい(脅威)的な、

てんこもり・ステップ

後半かためうち・ジャンプで、

金メダルを

つかみとりました

 

・・・・

 

 クリンたち、ふだん、ザギちゃんを ひいきしてるけど

今回は

メドベちゃんに

金を とってほしかったから、

 メドベちゃんのナミダ の前に、よろこびも ひかえめ・・

 しかし ザギ・メド2人のコーチである、エテリ・トゥトベリーゼコーチ

は、

大まんぞく(満足)の

結果だったと、思います

 

 彼女は、リプニツカヤ→メドベージェワ→ザギトワを、

育て上げた・だけでなく

そのまた下の、現在ジュニアの

女子たちにも、

天才レベルを

はいしゅつ(輩出)


今、まさに、

百花りょうらん(繚乱)のチームを

ひきいているのです


 昨年末の、ジュニア・グランプリファイナル においては、

出場者6人のうち、

「紀平梨花」ちゃん以外は

全員ロシア女子

でしたが、

 その時・1位のアレクサンドラ・トゥルソワ

2位のアリョーナ・コストルナヤ

3位のアナスタシア・タラカノワ

は、

エテリコーチ

門下生

きてます

 

1位の子なんて、

はやくも「4回転」をとんでるし、

クリムキン・イーグルは

できるし

 「ザギトワ越え」も、本気で きたい(期待)できる

ハイレベル(衝撃)



でも、

うちのチットは

そこにではなく・・

エテリコーチは、羽生くんのファンだって公言してるから、

教え子に

ゆづ並みの

鬼ステップ・鬼ジャンプ跳ばせるのなんて、

当たり前でしょ

 それより あのコーチが私と同い年、という事実

そっちのほうが

よっぽど、衝撃だわ


と、

おののいていました




 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子フリースケーティングの狂気

2018-02-22 | スポーツ

 ピョンチャン・オリンピックは、フィギュアスケート

女子の争い

により、

さいこうちょう(最高潮)に 

たっしています

 明日のフリーの「最終グループ」は、いずれも

きょうい(脅威)的な

えんぎ(演技)で、

必ずや

 すさまじい、女の「氷上決戦」を くりひろげること 

まちがいなし

なのですが・・


上位6人のプログラムが、

 いずれも、ちょっと・狂気をはらんでいることに クリンは

ふと

気がついてしまいました


まず、

 金メダルこうほ(候補)のメドちゃん(メドベージェワ)は、

フリン(不倫)で

身をほろぼし

自殺する・きぞく(貴族)、

「アンナ=カレーニナ」

えんじます


 ショート1位の、ザギトワは、大とくい(得意)の「ドン=キホーテ」

だから、

こちらも

「初期設定」が、狂気含み・・

(ザキちゃんの役柄は、かわいいヒロインですが)


 3位のケイトリン=オズモンドは、映画「ブラック・スワン」

という、

せいしん(精神)ほうかい(崩壊)して

自殺する、

バレリーナを えんじる


 4位のさっとん(宮原知子選手)は、外国人に 

捨てられて、

子どもをのこして

自殺する・現地づま(妻)、

「蝶々夫人」・・

 5位のかおちゃん(坂本香織選手)は、「妄想癖すごいコミュ障」の

パリジェンヌ、

「アメリ」・・


 6位のカロリーナ=コストナーは、どうしても「狂った天才舞踊家・

ニジンスキー」を

思い出させてしまう、

「牧神の午後」・・


という、

 まさに、狂気対決


個人的には、

狂気じみた・えんぎこうせい(演技構成)の

ザギちゃんが、

メドベをどこまで追いつめるか、

たのしみです


 だって、かったほうが、エキシビションで

ゆづ(羽生結弦選手)と

おどるだろうからね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする