
そして、切符を購入。すると液晶モニター付きの立派な券売機。田舎といえど、進んでいるな、と感心関心。購入後、改札口へ。

おろろ?ない。。。自動改札機が。切符は関西でもよくある磁気切符。
駅員にどうるのこれ?と聞くと、奥から出てきて、スタンプ、ポン!
へっ?なんじゃそら?磁気切符の意味ないじゃん!変なの。
ということで、ホームへ。




うまく接続できるようなダイヤになってます。飛行機を降りて、バスに乗り、列車に乗る。ここまでの乗り継ぎはほんとスムースです。時間的な余裕もあり、いい接続になっています。これはバス、JRが利便性のために仕組んだのであれば、GREAT JOBです。
さあ、HTB行きの列車が着ました。