goo blog サービス終了のお知らせ 

Captain Hollywood

興味あること、旅の備忘録

ヒスツア・ジャケット

2010年09月28日 | マイケル ジャクソン
海外オークションに出品されていました。$299で売る、ということでしたが、値下げ交渉。
まずは、$199から。すると$280の返事。さらに$230とオファー。返事は$270で、取引しろ、と。
でも、送料が$40ほどかかるので、全部で$300以内に抑えたいところ。再度$260で、オファーすると、他にもオファーが来てるから、などとぬかしやがる!
そこで私は、最近お金を使い過ぎて、全部で$300しか出せない(これは、まるっきし嘘でもない。苦笑)、他にオファーがあるなら諦めるよと伝えると、もう一つサイズ違いがあるからどうだ?って。
$260だったらいいよ、と返事をすると、しばらくして、そのサイズ違いがUPされていたので、即、約束の$260でオファー。
しかし、一向に承諾する気配がなく、様子を伺っていたところ、他のオファーがまたもやあり、そっちを先に返事していたので、誠意のない奴だと、むかついて、オファーを取り消しました。
すると今度は、すまない、悪かった。家にいなかったんだよ、と見え見えの嘘。今度はすぐに承諾できるから、と言ってきました。
すると今度は本当に承諾しました。
最初から、そうやっとけ!っちゅうーの!

で、そのジャケット、見たい?カッコイイですよ。今度載せます。


って?(笑)

























焦らす。。。。
















指を鳴らしたり。









さらに、





ジャケットのボタンを付けたり、はずしたり。。。













して、焦らす。。。。(マイケルの手段!爆)










BANG!!














これです。










ところで、26日、私のジャケットがペプシだって、わかった人っていたのかな?


MJ展、突然の終了。。。

2010年09月27日 | マイケル ジャクソン
大シケで、釣りに行けなかった土曜日、MJ展のイヴェントに行ってきました。DJジョンと再会して色々話しをしましたが、そのときは、何も言いませんでした。。。
そして昨日、ジョンに今度はいつ日本に来るのか尋ねたら、わからない、という返事。その中で、話していると今日で展示会は終わりだよ、というので、まさか?!でした。
そしてしゃっちょうさんに同じことを尋ねると同じ答えが、返って来ました。No WAY!!

昨日は、同僚と一緒に見に行ったのが虫の知らせのようなものだったのかもしれません。
そして最後のMJダンスイベントへ。
マイケルのサインの入ったギターを持っていざ、ステージへ。
もちろん、ギターアンプはありませんので、口パクならぬ、ギタパクで、みんなの踊りに合わせて、弾いているフリ。(爆)

でも、少しは、音程に沿うように朝からちょっとだけ練習していきました。あれをその場でコードつなげられたら、バレバレでしたけれども。

名づけて、リアル・エアギター!!エアーだと好き放題できますが、ギターを持っていると、そうはいきません。振り回すことなんてできませんしねぇ。。。
でも、サビのパートなんかでは、ぼっちゃんダンサーと掛け合ったりしておもしろかったです。なんかヴァンヘレンやオリアンティになった気分。(笑)
マイケルのネヴァランに居た護衛犬。お利口さんでした。

なんとか10月の15,16,17日に再開したいらしいですが、かなり流動的なようです。
MJを大音量で聴けるいい機会だったのに、それが無くなったというのは残念です。。。

後は、自分で企画してやるだけですね。さて、いつしようかな?寒くなると屋外はNGですね。となると屋内の会場か。。。



3ヶ月ぶりのKOPショー

2010年09月24日 | USJ
3ヶ月ぶりにUSJへ。というのも、時化で出航できないため、暇ができたためです。

来年10周年ということで、USJの中では何やら工事中。

一体何がどうなるのでしょう?

そしてKOPのショーへ。

しかし、
ショーは、またもや、都合により、ということで省略ヴァージョン。
一体やる気あるのか?ダンサー!!

当然のことながら不完全燃焼状態。
まあ、明日、スカイビルへ行けば堪能できるので、いいですけれどもね。
ということで、帰り際にシティウォークのアメリカンテイストを服屋さんで、TIIのマイケルが履いているようなパンツを探してきました。
画像では黒っぽいGパンのようなものでしたので、店員さんに似たようなのを見繕ってもらいました。

エドハーディ好きのマイケルですから、あのパンツもエドハーディかもしれませんが。
フロリダのお祭り、マルディグラのフローとを発見!!

ユニバーサルはやはりこれですよ、これ。初めてフロリダに行ったとき、ユニバーサルではこのイベントの真っ最中でした。確か3月上旬だったと思います。
そしてグラマシーパークでは10周年に向けた何かを工事中でした。

シュワちゃん、来ないかなあ?11月で任期は終わるそうなので、あとは、元に戻りますから。。。
sくろss
ss


ゴリマー!!

2010年09月21日 | マイケル ジャクソン
</object>

このインド・ヴァージョン、スリラー、結構気に入っています。
歌い出しの、なたらかんたら、よぉ~~~~~~!の、よぉ~~~~~!の部分が、日本の民謡などの節に似ていていい感じです。

ゴリマー!!

そしてウルフマンの等身大フィギュア。お値段$4600で、40万円以上!4万円だったらなぁ。。。

ハロウィン用のコスチュームもありましたが、ちょっと似てない。。。


朝のイカ

2010年09月19日 | 爆釣GANGAN丸
先日、15日の夜、イカ釣りに。
発電機の燃料、おそらく、もつだろう&小雨が降っていた、ということでズボラをかまして補給せずに出航。
現場に到着して釣り開始。日も暮れて、半月のこの日小雨が降っていたので、月も雲に隠れていてポツリポツリとイカが釣れ始めて、調子がいいぞ、と思っていた矢先、発電機が停止。

がーーーーん!まだ1時間しか経っていないのに。。。

小さなデッキライトの明かりと、水中灯でしのごうとしましたが、全く釣れなくなり、1時間で退散。。。

ちゃんと補給して置けばよかったです。今年最後のイカ釣りになったかもしれません。これからは波が出てきて夜に出るのは危険になってきますから、来年までお預けかも。。。

そして翌朝、AM4:00ごろから土砂降り!!止むまで待ちました。ら、5:00過ぎには小雨になり、カッパを着て出航。

そして朝でもイカが釣れるかどうか、試しにイカツノを下ろしてみました。すると夜も開け切った7:30ごろ、チョンチョンとアタリ。しかし、その後反応せず、空振りか、と思って竿を上げてみると少し重い。とりあえずリールを巻いてみると1ハイ釣れていました。


明るいときに見るイカはまた違って見えます。
名づけて海鮮赤丼!!ピリからでおいしいです。

いつの間にか、こういう編集ができるようになっていました。字はもっと大きくできないのかな???