goo blog サービス終了のお知らせ 

Captain Hollywood

興味あること、旅の備忘録

良いお年を!

2011年12月31日 | ノンジャンル
なんやかんやで、今日で今年も終わりですね。

ハウステンボスから帰った翌日に大地震、津波と信じられない大災害が起きてしまいました。マイケルが亡くなる日より前に時間を戻せば全てうまく行きます。

スーパーマンなら時間を戻せるみたいですが、以前に時間を戻して欲しいです。

先ほど、沖縄旅行のフライト、レンタカー、宿の手配、終了しました。3つの予約合わせて12000円ほど。フライトはマイルのお陰で3500円ほどですし、宿は民宿なので一泊二食で3500円!!沖縄の民宿は安いですー!レンタカーは5000円!行きも帰りも伊丹からで、出発は11:00.ゆっくりでます。

現地の目的は、美ら海水族館とうる間市の沖合いの島への道路です。

ということで、今年もお世話になりました。

新年もどうぞ、よろしくお願いします。



ツタンカーメン展、開催!

2011年12月30日 | エジプト旅行
今朝、新聞の広告で見つけました。

http://kingtut.jp/

大阪天保山のサントリーミュージアム跡で開催されます。といっても来年3月17日からなんですが。

平日入場限定の前売りチケットが2000円。土日当日券だと2600円です。ちょうど平日が休みなのでGOODです。エジプト・カイロ博物館で見たものが展示されるみたいです。黄金のマスクの展示は無いみたいですけれど。
いやー、またエジプトに行きたいと思っていたので、渡りに舟です。
エジプトは今、政情不安定で、旅行会社のツアーも自粛されています。一部、南部のアブシンベルなどは落ち着いているのか、ツアーが再開されたみたいですが、首都カイロは未だに何が起こっても不思議ではないので、ツアーの目処は立ってないみたいです。
アラブの春からかれこれ一年になりますねぇ。。。

自分が撮影してきたエジプトの写真展を開きたいな、なんか思ったりもしています。ただ、プリントするとなると結構な費用がかかってしまいます。撮影枚数は約3600枚。(笑)凄い数と思われるでしょうけれど、10日間のうちの3600秒の瞬間の記録ですから、240時間からすればほんの一瞬です。
誰かスポンサーになってくれればいいんですがねぇ。ツアーが平穏に開催されている時でしたれば、エジプト大使館や旅行会社にかけあえばお互いの利益が一致して、なんてこともあったでしょうけれども現在の状況では無理ですね。

尼崎にエジプト料理の店があるそうなんですが、そこもついでに行ってみたいですね。ツアー中に食べたコシャリはおいしい料理でした。
それとアスワンで食べたシチュー料理、あれもおいしかったです。
詳しくは過去ログ、以前のブログに掲載してます。もしくはANAの旅達空間でも掲載しています。

と、昨日、出勤前にフライトの検索をしてました。フロリダ・オーランドです。
シルクドゥソイレユの公演が2月29日にあり、それを観に行こうか、と検索してみました。するとCクラスの高いこと!去年6月にサンフランシスコに行った時は30万円しなかったのが、今は48万円!原油もさほど値段は変わっていないはずですし、去年より円高で仕入れコストは下がっているはずです。
なのにこの値段の差は?デルタで検索したところ、サンフランシスコまで30万円ほどでしたが、ホノルル乗り継ぎで23時間ほど足止め。ホノルル23時間で何ができるでしょう?ラウンジに入り浸り?(笑)

で、オーランドまではYクラスで7万円ほどでしたが、CクラスとなるとANAで78万円!デルタで68万円でした。ANAはワシントン1回乗り継ぎでしたけれど、デルタはシアトル、アトランタの2回乗り継ぎでした。NWAがなくなって、オーランドへは不便になりましたね。NWAなら関空・デトロイト乗り継ぎで便利でしたけれど。

なので近場の沖縄に行こうかと思案中です。寒いここを抜け出して暖かいところへ。って、帰って来るのが嫌になりますけれどね。
1月末平日1泊、同行できる方は少ないでしょうけれど、いらっしゃいましたら、どうぞ。大阪ー那覇の飛行機は私が持ちますが、宿代は自腹で。(笑)あっ!女性で同室OKでしたら出します。(爆!)
あー!そして言っておきますが、先日結婚した君は、行くなら自分のマイルで。なんせ、170万マイルも持ってるんだからね。逆に、私の分を出してくれ!

とまあ、ちょっと旅行の計画なんぞをば。
その前にクルマの修理費が痛い。。。。(ToT)

免許更新

2011年12月28日 | ノンジャンル
昨日、仕事が終わってから寝屋川という内陸にあるボート屋へ船舶免許の更新講習の申し込みに行って来ました。

何年ぶりに来たことでしょう?最初に買ったボートはこの店で購入して、今のマリーナを紹介してもらいました。23フィート、6mほどの船外機艇でした。
当時の担当者はすでに退職しておらず。
福娘にぴったりな感じの女の子が手続きしてくれました。
ついでに新艇を見せてもらいました。
33フィートの船でお値段2000万円超え。買う人いるんですねぇ。。。
進水へ向けて艤装が進んでいました。

これは船の前部に付いているバウスラスター。この小さなプロペラを作動させると、船を真横に移動させることができるので、船を桟橋などに平行にもっていくだけで離着岸が簡単にできます。これが無い時は、桟橋に対して船を斜めに進行させて、前進後進などを繰り返して着岸させますので、それなりのスペースが必要になりますが、バウスラスターでほぼ真横に移動できると、船の長さの空きスペースがあれば十分ということになります。

これがあると楽なので欲しいですが、なんせ船の部品はべらぼうに高いので。。。なくても、ちょっと手間をかけるだけなのでさほど問題はないのですが。そして、上からみた光景。中古のボートです。





久々のWDWネタ

2011年12月26日 | 旅行
さっき職場の先輩から超久々のTEL。何かと思ったら、次女が結婚して新婚旅行に行くとのこと。現在26歳の彼女。以前、お宅にお邪魔していたときは中学生か高校生ぐらいでした。
その子が嫁に行くなんて、歳を取るわけです。

で、ディズニー行くならカリフォルニアとフロリダどっちがいいか悩んだところ、私が以前リピートしていたことを思い出して連絡してきたとのこと。

Walt Disney WorldやDisney California Resortのことならおまかせ!ということで、アドバイスすることに。
まだ詳細は聞いていないのですが、式を挙げていないならWDWでフェアリーテールウェディングもありでは?と。

DCRよりWDWがお勧めですが、予算とか日程の都合がありますしね。

でも、私がついているので、個人手配でもバッチリ!(笑)
ANAで行くか、DELTAで行くか? ANAのワシントン乗り継ぎが一番早い到着だったと思いますが。
DELTAでも、夕方にはWDW着ですね。

奇しくも、先日の土曜日WDWのテレビやってましたからね、それを見て触発されたのかもしれませんね?(笑)

DCRよりWDWのほうがパーク間の移動がある分、楽しみが大きいように思いますね。バスにフェリー、モノレール。
なんなら添乗してこようかな?(笑)


MJ46

2011年12月22日 | マイケル ジャクソン
その後難波へ。天下茶屋行きでのんびり言ったら時間ほどかかりました。
正雀で特急、準急に抜かれて、なおかつ淡路で後続の特急待ち。特急2本分待たされるなんて!
難波駅を降りるととりあえず南海駅方面へ。地上に上がったほうがわかりやすいのですが、とにかくテクテク。地下2Fの展示ブースは難波シティ。これは結構すぐにわかりました。

MJへのメッセージ貼り付けボード。ここから離れたところにはショップがありました。

そしてメイン会場の難波パークスには行ったことがないので、ちんぷんかんぷん。

7Fの展示会場へはエレベーターで、と思いましたが、案内標識がわからず、目に付いたエスカレーターで。
でも、これも7Fまで行けず、別のエスカレーターを探して乗継やっと到着。
便利悪い!見てくれ重視するからこうなるんだよな、全く。実用性を一番重視するべきだろうに。

で、1000円払って入場。白いサイン入りフェドラがありました。今度は白のフェドラを手に入れたいです。

展示物はほとんどがサインでした。やはりネバラン展には敵いませんな。
マイケルの音声テープが公開されていましたが、横のコーナーのBGMがうるさくて聞き取り辛いものでした。

こうやって行ってみると、本当にネバラン展は凄いものだったんだと改めて実感できました。観に行っておいて良かった!ネバラン展!!

ファンミ、やりますよー!会場を押さえました。
どしどしご来場ください。

今回1000円の負担をしてもらいますが、会場使用料、景品代を除いた残額は津波の義援金に回したいと考えています。