特に予定もなく。ホテルの朝めし。

気になったのはひとりで食べてる女の子が結構居たこと。出張?旅行?バイキングなのはいいのですけど、内容はぱっとせず。。。
ほんとは、前日に、そういや、マイケルが宿泊したキャピトル東急が、ここから歩いて遠くないので、見に行こうと思ってたのですが、それもすっかり忘れてしまってて。
10:00前にチェックアウト。行くところもないので、そのまま羽田へ。
飛行機でも見てようと思って。

お昼に食べようか迷った挙句、朝、バイキングでいっぱい食べたのであまりお腹も空いてなかったので止めました。と、時間をどう潰すか考えたら、そうだ!カードラウンジに行こう!ということで。平メンバーなので青組のラウンジには行けないですから。
ということでジュースを飲みながら結局、アイパッドで遊んで時間を潰し、搭乗口へ。
帰りも787でした。

塔乗客も少なく、あっという間に搭乗開始。帰りは一番後ろの席にしました。帰りも富士山が見えそうもなく。
これは脱出シューターですね。
そしてギャレー。

ガラガラなので、誰も後ろには来ないだろうと思ってたら、パイロットが2名。次の勤務への移動なんでしょうね。そして、前の座席に太いにーちゃんと、じーさんが来ました。わざわざ後に来なくてもいいのに、と。笑。
機内の間接照明がLEDなので、ちょっと光量不足な感じです。
お隣はポケモンジェット。そういえば、青組はUSJのジョーズのスポンサー、下りたそうなので、ウッディジェットもすでに無くなってしまってつまらないっす。替わりというか、赤組さんが、BTTFのスポンサーだそうで、トヨタも下りたのね。
その赤組のマイルが、BTTF前に設置されている機械にタッチすると88マイルくれるそうです。88マイルはデロリアンがタイムトラベルする速度。なるほどね。
荷物を取り易くするためのステップ?
そういえば、787は飛ぶとき、降りる時、揚力のかさましのために、羽の面積を広げなかった。777や747なら、ウィ~~~~~~~~~~~~~ンと音立てて広げるのにね。
飛びました。ほんと軽く飛んでる!
行きは気流の関係でNGだったコンソメスープ。きっちり行きの分で2ハイ。笑。 そして絵葉書をリクエスト。
4枚、もらった!厚かましい?まあまあ。
そして着陸まで雲の中。全く何も見えず。いつもは信貴山の上を右旋回して着陸するのですが、今回はその旋回が感じられ無かった。ということはかなり直線的に降りていった?有視界と計器飛行とでは着陸の仕方が違うのかな。
新大阪も見えず。見えたと思ったら豊中でした。


気になったのはひとりで食べてる女の子が結構居たこと。出張?旅行?バイキングなのはいいのですけど、内容はぱっとせず。。。
ほんとは、前日に、そういや、マイケルが宿泊したキャピトル東急が、ここから歩いて遠くないので、見に行こうと思ってたのですが、それもすっかり忘れてしまってて。
10:00前にチェックアウト。行くところもないので、そのまま羽田へ。
飛行機でも見てようと思って。

お昼に食べようか迷った挙句、朝、バイキングでいっぱい食べたのであまりお腹も空いてなかったので止めました。と、時間をどう潰すか考えたら、そうだ!カードラウンジに行こう!ということで。平メンバーなので青組のラウンジには行けないですから。
ということでジュースを飲みながら結局、アイパッドで遊んで時間を潰し、搭乗口へ。
帰りも787でした。

塔乗客も少なく、あっという間に搭乗開始。帰りは一番後ろの席にしました。帰りも富士山が見えそうもなく。

そしてギャレー。

ガラガラなので、誰も後ろには来ないだろうと思ってたら、パイロットが2名。次の勤務への移動なんでしょうね。そして、前の座席に太いにーちゃんと、じーさんが来ました。わざわざ後に来なくてもいいのに、と。笑。


その赤組のマイルが、BTTF前に設置されている機械にタッチすると88マイルくれるそうです。88マイルはデロリアンがタイムトラベルする速度。なるほどね。





そして着陸まで雲の中。全く何も見えず。いつもは信貴山の上を右旋回して着陸するのですが、今回はその旋回が感じられ無かった。ということはかなり直線的に降りていった?有視界と計器飛行とでは着陸の仕方が違うのかな。
新大阪も見えず。見えたと思ったら豊中でした。
