私は元々が近眼なので
今まで、老眼鏡を必要としていませんでした。
近眼のメガネは映画やコンサートで必要ですが
普段は眼鏡をかけていないので
近くの小さな文字は読めました。
ところが、最近は眼がかすむようになり
夜、ベッドの中でスマホをする時に画面が読みにくい。
そろそろ老眼鏡かなあと、眼鏡屋さんで見ていたら
ブルーライトをシャットダウンする老眼鏡?があって
あら、いいかも。約1万円。
そのあと、眼鏡屋の隣の百均に行ったら、コレありました。

ブルーライト40%シャットダウンの
パソコン眼鏡。
老眼率?は1.5。
黒枠でデザインはまるでダメだけどベッドの中で使うから、
いいんじゃないかな?
なかなか快適で、このブログの更新にも
使っています。
百均じゃ、眼に良くないかなあ?
おまけ
今年のお月見だんご。スーパーで買いました。

横浜ではpopoちゃんと母と娘でお団子を
作ったそうです。
今まで、老眼鏡を必要としていませんでした。
近眼のメガネは映画やコンサートで必要ですが
普段は眼鏡をかけていないので
近くの小さな文字は読めました。
ところが、最近は眼がかすむようになり
夜、ベッドの中でスマホをする時に画面が読みにくい。
そろそろ老眼鏡かなあと、眼鏡屋さんで見ていたら
ブルーライトをシャットダウンする老眼鏡?があって
あら、いいかも。約1万円。
そのあと、眼鏡屋の隣の百均に行ったら、コレありました。

ブルーライト40%シャットダウンの
パソコン眼鏡。
老眼率?は1.5。
黒枠でデザインはまるでダメだけどベッドの中で使うから、
いいんじゃないかな?
なかなか快適で、このブログの更新にも
使っています。
百均じゃ、眼に良くないかなあ?
おまけ
今年のお月見だんご。スーパーで買いました。

横浜ではpopoちゃんと母と娘でお団子を
作ったそうです。
