goo blog サービス終了のお知らせ 

♪cantare♪dalmata♪famiglila♪着物♪

ダルメシアンのアミです。相変わらずドジなアミママのブログをよろしくお願いします。

あ〜ら、ふしぎ、牛乳がヨーグルトに。

2016年09月19日 | 日記
スーパーで無調整の牛乳(1L)を買ってきて

翌日、開封して飲み

次の日も飲み

次の日(賞味期限まであと3日あり)飲もうと

牛乳パックからコップに入れようとしたのに

牛乳が入っていかない、あれ?もうなくなっちゃった?

覗いてみたら


固まっている!
腐っているわけではないらしい。
イヤな匂いはしません。

へ?!

ヨーグルト菌なんか入れてないし

牛乳は冷蔵庫のドアポケットに入れてました。

スマホで『牛乳 ヨーグルト なぜ固まる?』と、調べてみました。

いっぱいヒットしました。

低温殺菌の牛乳で案外よくあることらしい。

殺菌といっても、全部の菌を殺すわけではないで

保存の仕方によっては、乳酸菌が作用して固まるらしい。

今回の牛乳の保存の仕方、、、仙台の冷蔵庫はパッキンが緩くなり、あんまり冷えない。それなのにドアポケットに牛乳を入れておいた。

あ、それだ!!

今日は冷蔵庫の棚に入るよう500ミリLの
小さい牛乳パックを買いました。

ちなみに、このヨーグルトもどきは
食べてもお腹を壊したりはしないけど
食べない方が良いとのこと。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする