goo blog サービス終了のお知らせ 

♪cantare♪dalmata♪famiglila♪着物♪

ダルメシアンのアミです。相変わらずドジなアミママのブログをよろしくお願いします。

おうちで映画

2021年01月27日 | 映画
自粛でお仕事もなく、外出もできないので
おうちの周りを「徘徊」するか 笑
Netflixで映画を見ています。

今年に入ってから見たのは


「パラサイト 半地下の家族」
数々の受賞をしているそうだが
後味悪く、私の嫌いなジャンルでした。



「今日も嫌がらせ弁当」
実話らしい。
反抗期の娘に毎日キャラ弁を作る母。
そのお弁当をブログに載せて、それが本になり
映画化されたそうだ。
私も娘のお弁当を毎日作ったが
おおかた、楽しみながら作った。
でも、冷凍食品も利用したし、代わり映えのしないお弁当だったかもしれない。
今のようにキャラ弁なんてジャンルがなかったけど、音楽会に出る娘に海苔で音符♪を作ったり、ひな祭りにはお雛様の茶巾寿司にしたり
楽しんだ。
そんな事を思い出した映画でした。
お決まり通りの家族愛の話でした。

「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」
へんなタイトル!
たぶん、あんまり好きじゃないだろうな。
うーん、やっぱりあまり感情移入出来なかった。
娘が本を読んでいて「本の方が面白い」そうです。

話題の「今際の国のアリス」
私には全くダメ。
受け付けませんでした。
途中でリタイア。
土屋太鳳ちゃん、かっこよかったけど。



「クィーンズギャンビット」
不幸な生い立ちだけど、天才的なチェスを打つアニャ。
アニャさん美しいです。
1960年代のファッションがとてもステキ。
ティーンエイジャーだった私たちが憧れたファッションです。
実話ではないそうです。

チェスは少しだけやったことがありますが
いつも負けていました。
私には先を読む能力がないです。
目先のことで精一杯。


「イントゥーザナイト」
面白かった!!
1話3.40分のが全6話。
ほとんどイッキ見しちゃいました。
シーズン2の公開がきまっているそうです。
早く続き見たい。










コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は寒いので巣ごもり | トップ | 今日のお散歩  »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (dew)
2021-01-29 10:18:54
CDさんもいっぱいご覧になったんですね!

パラサイト>後味悪い
今際の国のアリス>途中でリタイア

分かります!
私はどちらも途中でやめようかなという気分になりましたが、少し時間を観ました(汗)

イントゥーザナイト、クイーンズギャンビット
面白かったです!

次が観たーい♡!!
と はまっちゃうドラマが最近見つからなくて・・・
何かありませんか?
返信する
dewさんへ (♪CD♪)
2021-01-29 16:47:13
いつもdewさんのブログの記事を参考にさせて頂いています。
ありがとうございます。

「イントゥーザナイト」関連で「スノーピアサー」を廻始めたところ。
ちょっと、「イントゥーザナイト」と発想が似ています。
見終わって面白かったら、ご紹介しますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

映画」カテゴリの最新記事