お菓子教室Cakes&Tea(ケーキ&ティー) わかこのお菓子な生活


福島県会津若松市にある洋菓子、パン、和菓子の教室です。

米粉と麩のバーガー

2009-09-13 | 食・レシピ

Sany1250 今日は、待ちに待った『あぐりカフェ』の日。

 ずっと食べたいと思っていた麩をカツの代わりにつかった道の駅にしあいづで話題の『米粉バーガー』が若松の野口英世青春広場で買うことができる唯一の日なんです。

 道の駅西会津でも限定販売でまだ数回しか販売していないみたいですが、手間がかかり数を作れないので、いつもすぐ売れきれてしまうという話題のバーガーです。

実は 先月、道の駅にしあいづの薬膳レストラン櫟に行ってきて先日ブログにも書いた普及指導員でお会いした斉藤さんに声をかけたときに、この情報を教えていただいたんです。

 薬膳レストラン櫟のこともブログに書きたかったのですが、どうしても話題の『米粉バーガー』を食べたくてあまり人に教えるといつもあっという間になくなる話題のバーガーなので食べれなくなるかも…と思って、書きませんでした。スミマセン…m(_ _)m

 実家から近いので実家の母に買ってきてもらおうと計画していたのですが…教室の実習に移動があり、自分で買いに行くことができました。(いいような わるいような気分ですが…)

 情報は 聞いたものの、チラシも何もなく本当に実施するのか不安で前日の夜になって、ネットで検索してみると、他に出展予定の『ぱんこ』という天然酵母と国産小麦にこだわる只見町のパン屋さんのブログを発見!!

しかも、あぐりカフェのチラシを原寸大で載せてあったので、他にも地産地消や安全安心にこだわるたくさんのお店が出展する事がわかりました。

 でも、私がチラシを見つけられずにいたのだから、意外と知られていないかもと思い30分前には並ばなきゃ。と思っていたのですが直前に行ってもいいかな?と思い始めました。

 そんなわけで、開店とほぼ同時に薬膳レストラン櫟のブースに行ってみると、並ぶ事もなくけっこうスムーズに買うことができました。それに何個買っても大丈夫だったので3つ買いました。

こんなだったら、人に教えてあげてもよかったかも…。後悔しちゃいました。

興味あった方がいらっしゃったら、こんな機会なかったのに本当にすみません。

  Sany1253他にもネットで見つけた『ぱんこ』さんの五穀パン、磐梯町の栗田豆腐店の娘さんが経営する『Comaya』の絹ごし豆腐のシフォンとおからドーナツを買いました。

 食べてみたら、やっぱり一番の感激は、『米粉パン』

 以前も書きましたが、米粉パンのほとんどは、パン用米粉を使って販売したり、作り方を紹介しているのに、このパンは西会津のお米、西会津の製粉所にこだわったしっとり米粉パン。

 粒子が細かくパン用に加工したパン専用の米粉でないとパンは、出来ないパンと広められたのが米粉パンで会津には専用の製粉所がないため、新潟や四国など他県に送って製粉したり、業者からパン用米粉講習して、パン屋さんでも米粉パンを作っています。でも、ここでは地元のキメの粗い製粉機で製粉した米粉に小麦グルテンを加えて作ったとことん地元にこだわる米粉パンなのです。

さらにお肉を使わずに西会津名産の車麩を使ったソースカツ、そして地元の野菜をサンドしています。それをレストラン櫟の齋藤さん、会津大学生、地元のパン屋さんと共同開発した限定バーガーで、道の駅にしあいづで売られているのですが、手間がかかるため定期的には販売できない状態で、しかも限定の人気商品。わざわざ行ってもほとんど買うことができないのです。

 パンは、もちもちしっとり。でもバーガーとして食べると米粉ということも忘れてしまうくらいざらつきもなく んわりしたパンです。パンだけ食べるとほんのりお米の風味があります。

そして、麩のカツ。ソースの味がしっかりしみていてとっても美味しい。もちろん肉の味はしませんが、食感がお肉なので麩とはわからいで、言わなければ、ふつうのハンバーガーだと思って食べてしまう方もいると思います。野菜もたっぷりでとってもヘルシーでバランスもよく、私には期待以上の美味しさでした。

私もパンコースのメニュー目指して、米粉と車麩のバーガー挑戦してみたいと思ってます。

 そして『ぱんこ』さんの五穀パンは、私の自家製酵母パンから比べると酸味があってずっしりした感じですが、中はしっとりやわらかくて、五穀も食べやすく健康的で美味しいパンでした。3/4残したので、残りはラスクにして食べようと思います。

 『Comaya』の豆腐シフォンは、自然な風味としっとりした感じが好きです。ちょっと甘めです。興味があったのですが、豆腐の風味も味もはあまり感じないのでどちらかというとふわふわだけど、軽すぎないしっとり感がでる感じ。価格も高めでいたが、いつものシフォンより少量で満足感がありました。教室のメニューに入れてもいいかな。と思って買ったのですが、、プレーンとの違いをわかってもらえない場合もあるような気がして、教室のメニュー的にはメインには、ならない気がしました。

そして、もうひとつの おからドーナツ。講習したことがあるメニューなので、手作りを販売しているものを食べてみたいと思い購入しました。こちらの感想は、豆腐シフォンと逆。食べた事がある味だったのですが、おからの風味ではない…と思って、成分を見ると、香料、着色料が入っていました。多くの人に好まれる味になっているのですが、香料の苦手な私には、せっかくのおからが入っているのにもったいない。と思ってしましました。でも、豆腐のシフォンは、自然だからこそ味を感じなかったので売るためには当たり前なんでしょうね。だからこそ、人気のあるメニューなんだと思います。

こんな感想なのに変ですが、個人的に 『Comaya』のお店や商品は大好きで応援したくなります。店内も可愛くて、かわいい雑貨なんかも少し販売していて、実家の豆腐やおから、豆乳を利用した商品にこだわっていて、考え方も素敵だと思います。

 これらのこだわりのメニューを1箇所に集めたイベントって楽しいですね。

次回のあぐりカフェは、10月10日です。興味のある方には、是非行ってみてください。