と、静岡割り。
はんぺんフライ美味しくて
おかわりしちゃいました。
静岡市内は昨日、雪が降らなかったそうです。
明日は晴れるといいな。
. . . 本文を読む
******************************************************
氷見~佐渡の旅、5日目。
名残惜しいですが東京に戻らなければなりません。
両津港は、地方の空港並みにけっこう栄えていて
沢山のお土産屋さんが軒を連ねています。
トキのパッケージが可愛らしい
佐渡牛乳をゴクゴク。佐渡にさよなら!!
そしてフェリーが新潟港に着くころ、痛恨の事 . . . 本文を読む
------------------------------------------------------------
4泊5日、氷見~佐渡の旅。
佐渡の最北端、二ツ亀まで足を運んだあとは
4泊目のお宿、みなみ旅館へ。
佐渡の玄関口、両津港から車で数分という立地のよさ。
実はこちら、4泊目のお宿がなかなか決まらず
出発まで1週間を切って、慌てて予約したのです。
大規模な旅館もい . . . 本文を読む
***************************************************
金山の後は、中華でランチ。
金山で芯から冷え込んだので
温泉を求めて、佐渡随一の湯量を誇る八幡館へ。
広大な松林に囲まれた立派なお宿でした。
が…改装?か何かで日帰り入浴、やっておらず。チーーーン。
気を改め、温泉はパス。
この旅では日本酒を買いたいね~なんて話し . . . 本文を読む