日曜日から美食の地、バスクへ旅するワタクシ。
旅を目前に最後の土日ということで
美味しい和食を求めて、北千住の貴重な一軒、明日香へ♪
ようやく気温が下がり
ひやっと肌に感じる冷気が気持ちいい中
15分ほど歩いてお店へ。
暖簾をくぐるとお香のいいかおり。
重厚感ただよう白木のカウンターで
きびきび仕事する職人さんたちを見ながらの食事も
楽しいですが、最近は個室率が高め。 . . . 本文を読む
こちらも3連休のひとこま。
飲み屋横丁に新しくできた
大衆酒屋、かぶら屋へ。
新鮮豚モツのやきとんやフライなど串料理をはじめ
黒おでんや一品料理が各種揃っていて、さくっと一杯やるには良さげ。
冒頭はやきとん3種類。
ハラミやシビレやカシラなど。全部塩で。
とりあえず、のポテトサラダときゅうり。
ポテトサラダは玉ねぎ多めで好みのタイプ♪
黒おでん、といえば . . . 本文を読む
とある日のランチ。
炉端焼きの居酒屋さんが
数か月前から始めたランチ。
白身魚フライ定食だったかな。
たくさんの小鉢でメインが霞むほど
ちなみにご飯とおみそ汁はお替り自由。
夜は1度だけ伺ったことがある、こちらのお店。
フレンドリーな接客に重点を置いているのはいいけど
私たちはできれば、軽く放っておいてほしい派。
美味しい炉端焼きとお酒でリラックスするつもりが . . . 本文を読む
暑さにかまけて、最終日以外はほとんど外出しなかった3連休。
かといって、包丁もほぼ握らず、外食三昧と楽させてもらいました。
日曜日は、朝から麻婆豆腐の気分だったので
(麻婆豆腐熱が冷めません…。毎日でも食べたいーー。)
いつもの丸井の四川飯店へ。
ランチでは恐らく2桁後半に達する回数で利用しているけど
夜行くの、初めて、かも…。
前菜として干し豆腐の和えもの。
ザーサイ . . . 本文を読む