goo blog サービス終了のお知らせ 

Cache-Cache ~かわいいかくれんぼ~

日々の生活の中で“見つけた”なにげない事柄を、
子供たちの育児日記と一緒に・・・

家族への手紙

2006年03月02日 | タイガーマスクのあんちゃん
春のような暖かな日の後の、寒の戻りは本当に寒いですね
それでも、山のように溜まっていく洗濯物を、放っておくわけにはいきません!
今日も、午前中には一段落

さて、洗濯物を干していたら、郵便屋さんがやって来ました
月末や月初めは、光熱費などの領収書などが多いのですが・・・どうも手紙のような・・・。



早速、取りに行きましたら、そこには見慣れた字で、宛名に、私、あっちゃん、あっくんの名前が!
そう、だんな様からの手紙!差出人のところには、画号のサイン!
先日の出張で泊まったホテルの封筒でした。

手紙の内容は・・・
そこに書いてあった気持ちは、またひとつ、私達の大切な宝物になりました。
もちろん、文字にしなくてもみんなそう思っていることですが、こうして、手紙で綴られていると・・・。
こうして、一緒にいられることが幸せなんだと、思うばかりです。

でも、何でしょう?このチョッと切ない気持ち

だんな様から届いた手紙・・・
忙しい合間を縫って書いてくれた。こうゆうことが苦手なのは、良く知ってます
この手紙を読んでる私のことを考えながら、一生懸命書いたんでしょう。
一枚の便箋の中に、十分すぎるぐらいの気持ちを込めてね。

筆無精(絵描きさんなのに)のだんな様。
優しい手紙をありがとう。
苦手なことをさせちゃって、ごめんなさい。
でもすごく嬉しかった。
私達も、同じ気持ちですよ。

家族の写真と一緒に、いつまでも、いつまでも、褪せる事ない大切な宝物です。
優しい気持ちを、ありがとう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋人気分で・・・

2006年03月01日 | My Life
先日のだんな様の出張は、一仕事無事に終わったようです。
ただし、真冬の寒さの中でしたから、チョッと風邪をぶり返してしまったような・・・
そんなこともあって、今日はお休みしました。
ところで子供達はというと・・・今日はあっくんは、久々の慣らし保育。
ついでにあっちゃんも、行ってもらいました。

そう、だから、今日は約半日、夫婦2人だけの時間が、何年振りかに持てたのです

日頃、2人だけだったらこんな事したいな~、とか、行きたい所など、たくさんあるはずなんですが、いざ、その時になると、どうしたものか?、どこへ行こうか?、考えてしまうなんて

可笑しなものですね。

昨夜から、何しようかな~と考えながら、(2人でしかできないこと)そう、ゆっくり食事をするとか、欲しかったものを探しに行くとか・・・、色々思いついては、どれも、今じゃなくてもというところに行き着いてしまうのです。

さあ、そして今日、私達は映画を見に行きました。
これは、2人きりじゃないとできません!
だって、先ず、あっくんは10分もじっと静かになんてできませんし、あっちゃんは大人の見たいものなんて、退屈ですもの!
今日観た映画は、【フライト・プラン】
だんな様の大好きなジョディ フォスター。私も、この映画は気になっていましたから、意見が一致したのです

手を繋ぐでもなく、肩を寄り添うでもなく、時々、ポップコーンを差し出しながら、お互いスクリーンしか観ていないなんて・・・。
でも、すごく落ち着いた、ゆったりとした良い時間を過ごせたようです。

その後は近所の評判のイタリアンへ。
少し遅めのランチ。こちらも、日頃の、周りを気にすることなく、だんな様と向かい合いながら、ゆっくり頂く事ができました。

自分の買い物をするわけでもなく、奮発した食事に行くでもなく、普段の生活の中で過ごした今日・・・。
いちばん贅沢な時間を過ごせたようです。

またいつか、今日のような日を過ごせたら・・・。
もちろん、いちばん感謝しなければならないのは、この日をプレゼントしてくれた(半ば強制でしたが)子供達。

ありがとう、2人とも。
ありがとう、だんな様。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする