goo blog サービス終了のお知らせ 

Cache-Cache ~かわいいかくれんぼ~

日々の生活の中で“見つけた”なにげない事柄を、
子供たちの育児日記と一緒に・・・

自分と子供のために

2009年01月19日 | My Life
1月?と思うほど、今日はほの暖かな気温です。
昨夜の雨は乾燥した肌を潤し、気持ちよい一日になりそうです。

先日の誕生日プレゼント。
自分自身に何が良いか・・・
着るものや靴など、そう欲しいものもなく、色々考えて今日、あるところに行って来ました。

子宮がん検診に行って来ました。

昨年、妊娠の確認時にも行っていましたが、1年に1回は受けたほうが良いのですよね。
本当は、病院って苦手なんですけど、これは自分のため、家族のためでもあります。

検査自体は、あっという間です。
たい癌の検査は、少しチクっとしますが、そのぐらいは我慢できる範囲。
ついでに、貧血の検査もしてきました。

子宮がんに限らず、どこか身体の不調を感じたら、すぐ診てもらったほうが良いことは、十分承知しています。
でも、「つい・・・」と、日々の生活の予定を理由にして、後回しにしてしまいがちです。
でも、万が一の場合を考えたら・・・
ほんの僅かな時間で済むのですもの。
本当に、検診をお勧めします。

検査結果は2週間後です。

(無事に出産できたんだし、去年も大丈夫だったんだから)

そんなふうに気持ちを落ち着かせようとしています。
何事もないことを願いつつ、ちょっと生活を振り返って反省。
全ては、自分のため、何よりもまだ小さい子供たちのために・・・。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 書初めとプレゼント | トップ | お直し屋さん »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も! (あさこ)
2009-01-20 02:08:43
受けようと思ってたんですよ、子宮がん検診。なんてタイムリー。

うちの市では年に一回30歳以上なら健康診断の一環で格安で受診できるんですよ。
受診券の期限は3月末まで。ただ、やっぱり「去年子供産んでるしなぁ~」とか日々の忙しさを理由に後回しになるばかり・・・。

やっぱり早く受けなきゃいけませんね!
返信する
あさこさんへ (かーかん)
2009-01-21 23:42:36
そうなんですよね。
「まあいいかな~」と後回しにしちゃうんですよね。
あさこさんも、ぜひ、可愛いお子さんのためにも受けてくださいね。

子宮頸がんは、ワクチンで予防が可能だそうです。欧米では既に認証されているのに、日本ではダメなんですって。
この国は、子供ならず女性の身体も肝心に考えてくれないのでしょうか・・・。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

My Life」カテゴリの最新記事