goo blog サービス終了のお知らせ 

Cache-Cache ~かわいいかくれんぼ~

日々の生活の中で“見つけた”なにげない事柄を、
子供たちの育児日記と一緒に・・・

夏休み目前

2017年07月19日 | 子育て日記

前回から、7月の半ば過ぎの更新になってしまいました。
相変わらず、慌しい毎日です。

役員を務める高校の集まりは、大体週1。
高校野球の応援にも駆け付けました。
富山へ帰省するための切符の手配に、いつもより早くに起きて、
取れなかった席の手配に、仕事帰りに緑の窓口に駆け込んだり、
お友達が賞を頂いた作品展のお祝いにも出掛けたり、
住まいの自治会の集まりや、夏祭りの準備に走り回り、
雷を伴う大雨の中、子どものお迎えに自転車を走らせ、
ああ、今日など息子の教育相談もありました。
来週には進路説明会や、大学のオーキャンへの同行も控えています。
やれやれ。

でも、でも、そんな日常の出来事よりも、私が一番頭が痛いのは、
子どもたち(特に男子二人)が、今週末から夏休みに入るということです。
今年も、あの魔の休みがやってくるのです。
巷では夏休みを分散させる案が出ているようですが、どっちも、数日間家にいるのは変わりなく
気持ちの重さは変わりません。
いや、仕事の調整にさらに困るかもしれません。

と、いくら溜息や愚痴をこぼしても、休みはやってくるので
今年は、どう上手く乗り切るか、そんな事をもっぱら考えるようにしています。
幸い、美術館の招待券を頂いたりしたので、そういうものを活用して(息子たちを連れ出して)
私が休める日には、出来るだけ家にいないようにしたいと思います。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3歳! | トップ | とある出来事 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは(^^) (jun-sweets)
2017-07-20 10:21:28
夏休みは大変ですよね。
我が家は息子が月曜から金曜まで9時始まり17時終りの部活がある為
さほど学校がある時と変わりません
返信する
なんと (cayonko)
2017-07-20 19:55:23
週に1回のペースで保護者会が?
それはあまりに多すぎるというか、なんと熱心な高校なんでしょう。
疲れるはずですね。

そしてついに夏休み突入ですね。
食事の世話が大変でしょうがなんとか乗り切ってくださいねー
なんでも楽しい方向に持っていけるよう頑張ってー
返信する
jun-sweetsさんへ (かーかん)
2017-07-20 22:28:43
こんばんは。
コメントありがとうございます。

息子さんは、この夏も部活動に励む夏ですね。
高校生になると、夏休み中でも忙しいので、
お休みの実感が少ないですね。
お互い、お弁当作りから解放されない夏ですね
返信する
cayonkoさんへ (かーかん)
2017-07-20 22:33:31
こんばんは。
コメントありがとうございます。

今年度、PTAの本部役員を引き受けました。
新規メンバーが大勢なので、流れがつかめるまで
どうしても集まる回数が多くなってしまいます。
でも、夏休み明けからは、月1~2ペースに落ち着きそうです

いよいよ夏休みです。
お楽しみの子どもたちとは反対に、お昼をどうしようと悩みます。
やっぱり素麺・・・ですかね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

子育て日記」カテゴリの最新記事