goo blog サービス終了のお知らせ 

Cache-Cache ~かわいいかくれんぼ~

日々の生活の中で“見つけた”なにげない事柄を、
子供たちの育児日記と一緒に・・・

内緒

2011年06月16日 | 子育て日記

6月も半ばだと言うのにこの肌寒さ。
にも拘らず、子供たちはプール教室に参加しています。
私だったら間違いなく熱を出しそうなものです。
昨年のような酷暑はもってのほかですが、やはりプールの時は
もう少し暑くなってほしいものです。

今度の日曜日は父の日。
CMで観ると、クールビズとのタイアップを兼ねた商品が目玉のようですね。
しかし今年は、先の震災の影響が感じられ、やはり、親御さんを亡くされた
お子さんへの配慮なのでしょう、あまり、“お父さん、お父さん”的なのは
控えているように感じました。

放射性物質のことや節電など、日常の不安は解消されないままですが、
こうして今年も子供たちと「何をしようか」と話ができる事は、
とても幸せでありがたいことなんだと、実感するばかりです。

我が家では、お祝い事の贈り物は、特にお小遣いから何かを買ってというのはなく、
子供たちはそれぞれにできることを考えて・・・という形になってきました。
それは、よくある「絵」だったり、工作だったりします。
が、今年は、子供たちが好きな料理にしてみたらどうだろうと、
秘密会議を開きました。

ちょうど今年度から家庭科が始まったお姉ちゃんを責任者に任命し、
弟二人ができる分担を考え・・・
結果、ベタですが、カレーライスに決まりました。(決めた・・のほうが正解かも)

一番下の弟は、お米を研ぐ係り。
(普段からこの作業は好きで、計量している音を聞きつけやってきます)
真ん中の弟は火を使わない作業を中心に、
野菜のカットや、添えもののサラダを作る係り。
そして、お姉ちゃんは炒めたり煮込んだりの火の当番に。

私は、口を出さずに(いられるかな)、危なくないよう
見守る係りに徹しようと思います。
・・・できるかな。

もちろん、カレーライスを作るのはお父さんには内緒・・・
でも、バレバレなんですが、最後まで知らない振りをするのが
お父さんの大事な役目であります。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ライバル | トップ | 物的証拠 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

子育て日記」カテゴリの最新記事