goo blog サービス終了のお知らせ 

Cache-Cache ~かわいいかくれんぼ~

日々の生活の中で“見つけた”なにげない事柄を、
子供たちの育児日記と一緒に・・・

街は春色

2006年03月08日 | My Life
横浜でのひと時。
さすが平日!電車もデパートの中も空いていて、のんびり見ることができました
でも、
『女の買い物には付き合わん

と言わんばかりのあっくんは、今日も、母の買い物にだけはグズッて・・・私のほうが泣きたい
私のお洋服は、一体いつになったら買えるのかしら。

あっちゃんは、ラブ&ベリーのSHOPに行けて、本当に大喜び!
ところがSHOPとは言っても、期間限定の企画店で、4月の半ばまでのようです。
うっかりしていたら、終わっていたかも
保育園で使うコップの替えを、買ってあげたら大喜びです。

『お父さんに、ありがとうってちゃんと言うね!』

それは勿論ですが、連れてきた私にも感謝してくださいよ~

婦人服売り場は、すっかり身軽なディスプレイ。
色も、春めいた色から、少しクールな色合いに変わっていました。
季節の先取りなんでしょうが、その早さに驚きつつ、この初夏のオシャレの参考になりました。

私がいつもそごうに行くのは、買い慣れたところ以外に、屋上の開放感がお気に入りなんです
人工芝が敷き詰められ、ちょっとした子供の遊び場もあって、一息つくには良い場所です。
今日も、あっちゃんは周りの小さな子の相手をしてあげて、あっくんは、今まで上れなかったドーム型の丘に登頂成功
2人ともいっぱい走り回り、楽しんでいました。

帰り掛け、あっくんがウトウト
これはチャンス!と、だんな様のプレゼント探しに
ZERO HARIの新しいのはいらないと言うし・・・今年も困難な中から、やっと見つけました
あっ、でも本命じゃないんですよ。本命はね・・・ヒミツです

今日も滞在時間僅かでしたが、それぞれにステキなお買い物ができて、、楽しいひと時でした。(あっくんは、GAPでシャツを)
私には?
うふふ、今回もお洋服は買えませんでしたが、大好物の梅園のあんみつ(豆カンも大好き)を買いました!

花より団子の私です。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうなんです (かーかん)
2006-03-09 14:03:03
けっくんさんも、なんですね!

やっぱり、子供のものが一番です

特に女の子のものは、なんて楽しいのでしょう!

あっくんのは、ついついだんな様の好みに合わせてしまいます

それにしても、どうしてお相手のって、選ぶのが大変なんでしょうね
返信する
かーかんさんも (けっくん)
2006-03-09 08:47:07
買い物に出かけても自分の物は後回しなのですね。

僕も最近は買い物に行っても真っ先に子供服売り場へ直行です。その後は嫁の物を買いに行きます。どんなのがいいかわからないので、店員さんに嫁の体系を言って一緒に選んでもらうのです。女性の好みはなかな難しいですね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。