
今日も冷え込んで寒い一日でした。
明日からは寒さも和らぐそうですが、また週末は雨模様。
なかなかすっきりしませんね。
すっかり、アップせずにいたスリング。
さっそく使っています。
生地は、以前色違いを買って気に入った、響工房さんのオリジナル布。
目の詰まった上質のブロードです。
私は、スリングはテールがひらひらしたものが好きなので、
今回もその形で作りました。
しかしそれだと、裏地が見えてしまうので、どうしても裏地が白かったりすると
目立ってしまいます。
ひらひらスリングにする場合は、裏表そう変わらないのが使い勝手が良いです。
この布は、各色ある中で一番裏地が目立ちにくい感じがします。
表地がもともと光沢感のあるパステル柄だという点で、そうなのかもと思います。
ちなみに色はグレー。
プリントの木馬柄が、赤ちゃんの小物のようで可愛らしい布です。
さて・・・
今回は特別に着画で紹介したいと思います。

この春から、専属を結びました期待の新人・・・?
久々に登場のお兄ちゃんです。
まさか弟を抱えさせるわけにはいきませんので、お気に入りのブイゼルで。
何となく感じは伝わるでしょうか。
実際の弟くんは、すでに10キロを超えた重量級です。
私の腰も悲鳴をあげる重さですので、多分、このスリングは今年いっぱいかも。
それでも、抱きしめる感触、小さい子の独特の匂いを感じながら、
抱っこをいっぱいしたいと思います。
もうひとつ、リバティで作ったスリングは解体の危機を逃れ
大事なお出掛け用にしました。
解いても縫い目はどうしても目立ってしまいますから、なら、そのままにしておこうと
思った次第です。
今回のスリングも、専用のリングを使っています。
今までは、アメリカから輸入している友人に分けてもらっていましたが、
日本スリング協会が販売するリングを購入しました。
使い勝手は、慣れているのでアメリカ製の方が良いです。
日本製のは溝があるので布が引っかかる感じがして、
上手く引っ張れなくて、もしかしたら布が破けるかもと感じました。
ブロード自体少し薄めの布なので、もう少し厚みのある布のほうが
安定感があるかもしれません。
明日からは寒さも和らぐそうですが、また週末は雨模様。
なかなかすっきりしませんね。
すっかり、アップせずにいたスリング。
さっそく使っています。
生地は、以前色違いを買って気に入った、響工房さんのオリジナル布。
目の詰まった上質のブロードです。
私は、スリングはテールがひらひらしたものが好きなので、
今回もその形で作りました。
しかしそれだと、裏地が見えてしまうので、どうしても裏地が白かったりすると
目立ってしまいます。
ひらひらスリングにする場合は、裏表そう変わらないのが使い勝手が良いです。
この布は、各色ある中で一番裏地が目立ちにくい感じがします。
表地がもともと光沢感のあるパステル柄だという点で、そうなのかもと思います。
ちなみに色はグレー。
プリントの木馬柄が、赤ちゃんの小物のようで可愛らしい布です。
さて・・・
今回は特別に着画で紹介したいと思います。

この春から、専属を結びました期待の新人・・・?
久々に登場のお兄ちゃんです。
まさか弟を抱えさせるわけにはいきませんので、お気に入りのブイゼルで。
何となく感じは伝わるでしょうか。
実際の弟くんは、すでに10キロを超えた重量級です。
私の腰も悲鳴をあげる重さですので、多分、このスリングは今年いっぱいかも。
それでも、抱きしめる感触、小さい子の独特の匂いを感じながら、
抱っこをいっぱいしたいと思います。
もうひとつ、リバティで作ったスリングは解体の危機を逃れ
大事なお出掛け用にしました。
解いても縫い目はどうしても目立ってしまいますから、なら、そのままにしておこうと
思った次第です。
今回のスリングも、専用のリングを使っています。
今までは、アメリカから輸入している友人に分けてもらっていましたが、
日本スリング協会が販売するリングを購入しました。
使い勝手は、慣れているのでアメリカ製の方が良いです。
日本製のは溝があるので布が引っかかる感じがして、
上手く引っ張れなくて、もしかしたら布が破けるかもと感じました。
ブロード自体少し薄めの布なので、もう少し厚みのある布のほうが
安定感があるかもしれません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます