goo blog サービス終了のお知らせ 

Cache-Cache ~かわいいかくれんぼ~

日々の生活の中で“見つけた”なにげない事柄を、
子供たちの育児日記と一緒に・・・

久々のお熱

2009年12月17日 | 子育て日記
来週にはクリスマス。
プレゼントの準備や、食材の買出しもまだまだ。
早くしないとと思うのですが、今週は、学校が早帰りだったり、教育相談があったり、
ついには・・・
1歳児の弟くんが、久々にお熱を出しました。
流行の?

いえいえ、ご心配なく。

寝冷えからくる風邪です。
今週の初めから、鼻を垂らしていて、まあたぶん熱が出るだろうと思ったとおり
粘っこい鼻水に変わった途端、あれよあれよと熱が上がりました。

子供の熱は、あっという間に上がるので、本当に油断ができません。
インフルの心配はしていませんでしたが、熱はどんな影響が出るか分からないので
昨夜は心配でした。

今朝になり、熱かった口の中も幾分落ち着いた感があり、大丈夫だろうと思いましたが、
念のため、かかりつけに行ってきました。

新型が、学童児から低年齢児に移行している様なので、これも念のため
検査をしてもらいました。
いつも見ても、鼻の綿棒は痛そう・・・良く頑張った1歳児!

結果は・・・
やっぱり陰性。
母の感はさすがです。(かかりつけ医にも褒められました)

子供の体調は、普段の生活と深く係わりがあって、寝冷えもそうですが
便秘も発熱の原因になったりします。
熱があるときにお通じがあると、あっという間に熱が下がります。
(下痢の風邪の時はダメですけど)
弟くんも、実は3日ほど便秘気味です。

普段は走り回ったり、相手をしてとせがむ、それはそれは元気いっぱいの弟くん。
さすがの熱で、ぐったり・・・甘えん坊になっています。
うるさいな~と思っても、やっぱり元気なほうが良い。

早く元気になあれ!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 目標 | トップ | 子供心 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

子育て日記」カテゴリの最新記事