
今日も寒~い一日でした。
この時期は、学校や幼稚園の個人面談があって、
いつもなら、暖かい部屋でのんびりお茶でもして過ごす夕方・・・
大急ぎで夕飯の準備を済ませ、ちゃんと着込んで出かけてきました。
学校は、暖房などまだまだ入れないので、本当に寒い!
(コンクリート造りだから尚更)
お姉ちゃんの教室は北側にあるので、部屋の中なのに息が白いんです!
明日から、使い捨てカイロを持たせてあげようと思います。
見てみぬ振りをしてきた押入れの中。
ここには、子供たちの着れなくなった服が(とりあえず)仕舞ってあります。
さすがに汚れがあまりにひどい物は処分しましたが、どうしても捨てれないのが沢山。
その中でも、子供たちへクリスマスプレゼントや、誕生日にと下さった数々。
子供たちも喜んで、また大事に着ていたものなので、
処分するには忍びないのです。
そのうちの一枚。
お姉ちゃんのお気に入りだった、シャーリーテンプルのトレーナー。
サイズ130・・・
さすがにもう、袖も通りません。
去年までは、なんとか誤魔化しつつ着ていたんですけどね~。
それで、じゃあどうしようか、フリマに出す?
それとも、弟の幼稚園のお友達にあげる?
といろいろ、行き先を話し合ったのだけど・・・。
手提げに変身しました。
ちょうどラグラン袖だったので、その部分で切り離しました。
内布はC&Sさんの・・・
フレンチコーデュロイのあずきミルクです。
そう、私のワンピースの残りを、惜しまず提供しました。
頂いた当初は、とっても深いボルドーで、ロゴの雰囲気とかキラキラしたものとか
女の子のハートを射止める要素が沢山。
ハードユーズで、すっかり色褪せてしまったけれど、
ロゴやキラキラはくたびれることが無いのは、さすが人気メーカーのお洋服ですね。
新しい姿に変わったお気に入りは、さっそくお出掛けカバンになったみたい。
賑やかなキーホルダーや、もこもこのポーチなど沢山詰め込んでいました。
すっかり、選ぶものが今時の女の子になったのねと、
ちょっと成長を感じました。
この時期は、学校や幼稚園の個人面談があって、
いつもなら、暖かい部屋でのんびりお茶でもして過ごす夕方・・・
大急ぎで夕飯の準備を済ませ、ちゃんと着込んで出かけてきました。
学校は、暖房などまだまだ入れないので、本当に寒い!
(コンクリート造りだから尚更)
お姉ちゃんの教室は北側にあるので、部屋の中なのに息が白いんです!
明日から、使い捨てカイロを持たせてあげようと思います。
見てみぬ振りをしてきた押入れの中。
ここには、子供たちの着れなくなった服が(とりあえず)仕舞ってあります。
さすがに汚れがあまりにひどい物は処分しましたが、どうしても捨てれないのが沢山。
その中でも、子供たちへクリスマスプレゼントや、誕生日にと下さった数々。
子供たちも喜んで、また大事に着ていたものなので、
処分するには忍びないのです。
そのうちの一枚。
お姉ちゃんのお気に入りだった、シャーリーテンプルのトレーナー。
サイズ130・・・
さすがにもう、袖も通りません。
去年までは、なんとか誤魔化しつつ着ていたんですけどね~。
それで、じゃあどうしようか、フリマに出す?
それとも、弟の幼稚園のお友達にあげる?
といろいろ、行き先を話し合ったのだけど・・・。
手提げに変身しました。
ちょうどラグラン袖だったので、その部分で切り離しました。
内布はC&Sさんの・・・
フレンチコーデュロイのあずきミルクです。
そう、私のワンピースの残りを、惜しまず提供しました。
頂いた当初は、とっても深いボルドーで、ロゴの雰囲気とかキラキラしたものとか
女の子のハートを射止める要素が沢山。
ハードユーズで、すっかり色褪せてしまったけれど、
ロゴやキラキラはくたびれることが無いのは、さすが人気メーカーのお洋服ですね。
新しい姿に変わったお気に入りは、さっそくお出掛けカバンになったみたい。
賑やかなキーホルダーや、もこもこのポーチなど沢山詰め込んでいました。
すっかり、選ぶものが今時の女の子になったのねと、
ちょっと成長を感じました。
しかも息子の誕生祝いにいただいた、チョロQの消防車のやつ。これで奴の消防車魂の原型ができあがったと言っても過言ではない逸品。
80サイズでもう捨ててもいいんだけど・・・なんだかもったいない。
幼稚園で使うお弁当袋なんかにできないかと画策しているんですが・・・素直にカバンでいいのかもしれませんね。
かーかんさんの写真、とっても参考になりました♪
あるものですね。
でも、待ってください!
チョロQにハサミを入れるのは!!!
この手のものは、結構プレミアがつくものがあったり、
いつかムスコ君が大成された暁のために、ぜひぜひ、とっておいてみてはいかがでしょうか?
ムスコヒイキの私は、実はお兄ちゃんのにハサミを入れるのは・・・出来ないかも。
いや、そうではなく、
結局、ムスコに買ってあげた、その手のプラレールシャツとかって、結構良い値段でしたし、もしかしたら、孫の代でも通用・・・というか、
『オールドプラレールだ~!』
って喜ばれるんじゃないかと、妄想しているんです。
女の子のおもちゃなどの類は、廃りが当たり前ですが、王道の男の子おもちゃ関連のものは、ぜひとっておいてみても・・・。
でも、お気に入りを新しい形でそばに置けるのも、子供にとっては嬉しいものでしょうね。