新旧の鉄道&風景の撮影紀行

鉄道のある風景、京都をはじめ自然のある風景をカメラに納めてます!

想い出の丸山千枚田(三重県)

2020年06月14日 | 三重県

三重県熊野市の紀和町の山村に日本棚田百選の一つ、丸山千枚田があります!

かって、〇〇年5月22日、自宅を出発して名神・新名神・紀勢道経由で熊野地方を行き

やがて山道を行くと眼下に広がる広大な千枚田が姿を見せてくれました!

三重県の山中に広大な棚田は、先人が棚田の石垣を積み重ねて作った偉大な

財産に思われました!

ただ、何処の棚田も高齢化が進み耕作放棄地が進んでいますが、

ここ丸山千枚田でもオーナー制度を募集して棚田風景を保存しています。

当日も都会から若者が田植えをする姿が見られました!

家族連れの少女は、水田で水遊び・・・気持ちよさそう!

 

家族連れで訪れた田植の際に、子供さんは水遊び!

都会からオーナー制度で田植え中の若者グループ

 

 

 


懐かしの欧亜国際連絡記念列車(レインボー)

2020年06月12日 | ジョイフルトレイン

昨日から、関西地方も梅雨入りじめじめとした気候になってきました!

 

今日のフオトは、鉄道写真を整理していると、機関車にヘッドマークのある

敦賀港開港記念の列車から!

実は、平成11年夏に「敦賀港開港100周年」を記念してイベントが開催され、

その初日である7月18日には「欧亜国際連絡列車の旅」のヘッドマークを掲げて、品川駅 - 敦賀港駅間に

ジョウイフルトレインの「スーパーエクスプレスレインボー」7両に14系寝台車5両を加えた編成による

団体専用列車が運行され、更に敦賀 - ウラジオストク間の連絡船に接続するという

、国際連絡運輸時代の姿を再現する試みも行われたとのことです。

 

かって、飛行機が発達していない時代(明治~)から、鉄道と船舶を利用して東京ー敦賀港駅ーウラジオスックまで

長い旅をしたロマンの再現でした・・・

 

また、近況の敦賀港駅跡などの風景もご紹介します!

 

        北陸本線(新疋田ー敦賀)

 

    かっての敦賀港駅は移転して敦賀鉄道資料館として公開中!

     昔の敦賀港駅と港を再現した模型

   線路が残っていた敦賀港線!(貨物駅として利用されていた)→その後、敦賀港線は廃線になりました!

   貨物取扱所の建屋

 

   敦賀赤レンガ館横に静態保存の気動車

 


花菖蒲が咲く平安神宮

2020年06月10日 | 京都

梅雨前の晴天に誘われ平安神宮の神苑に出かけ、見ごろの花菖蒲に出会いました!

神苑は、五代目小川治兵衛が造園した池泉回遊式の庭園です!

神苑内の池には見ごろの花菖蒲が咲き誇っており、新型コロナの影響で人出はほとんどなく

静かな佇まいの中でゆっくりと鑑賞できました!

2020.6.6   平安神宮の神苑

 

 

 

 

                   臥龍橋

 

神苑には渡り廊下風の泰平閣が優雅に佇まいを見せており、岸辺にはさつきが花を添えています!

 

 

 

 

 

 


早苗田の湖西線を行く列車

2020年06月08日 | 湖西線

昨日は、妻の押花用植物採取に同行して琵琶湖西岸の赤坂山の

平池に咲く自生カキツバタに出会いました!

その前後に、早苗田が広がる田園風景を行く湖西線の貨物列車、特急列車、

117系普通電車に出会いました!

また、昼食は、琵琶湖畔で青空の広がる琵琶湖と伊吹山、竹生島を眺望できました!

周辺では、家族連れが水辺で遊ぶ久しぶりの光景に出会えました!

琵琶湖畔から伊吹山、竹生島をの望む!

2020.6.7 湖西線(近江中庄ー近江今津)  EF510牽引貨物列車

   〃  下りサンダーバード

  (小野ー和邇) 117系電車

   〃 サンダーバード(流し撮り)

  ハマヒルガオが咲く湖畔


琵琶湖・平池のカキツバタ

2020年06月07日 | 滋賀県

今日も快晴に恵まれれて琵琶湖の絶景が広がる中、赤坂山腹の平池を訪れました!

平池は、自生のカキツバタが群生している場所です。

今年は、新型コロナの影響で遅く訪れたので、カキツバタは終わりかけでした!

新緑の木々に包まれて、紫色のカキツバタが池の水面に映えていました!

また、池側の紫陽花の葉にモリアオガエルの産卵があり、カエルの鳴き声と

小鳥の鳴き声が聞こえる長閑な一時でした!

2020.6.7 赤坂山(ビラデスト今津)からの眺望・・・伊吹山、竹生島を望む

  カキツバタの群生

紫陽花と紫のカキツバタ

  黄色い花と紫のカキツバタ

 

*満開の年のカキツバタをご紹介します!

 

 


想い出の棚田紀行(京都伊根町)

2020年06月06日 | 京都

先日、パソコンのニュースを見ていると、以前に出会った京都伊根町の棚田が

農業従事者が高齢化により耕作放棄地になっていたのです。

 

〇〇年5月23日に伊根町の棚田に出会った紀行から・・・

京都府の丹後半島に海に突き出る棚田があるのを知り、

自宅を夜に出かけてR9-27-京都縦貫経由で夜半に伊根町の

新井に着きました!

真っ暗な中、道路横に駐車して待っていると、やがて夜が白み始めてから

目的の棚田を見つけけて狭い道路端に駐車しました!

少し高台から小さな何枚もの棚田が眺望でき、その先は広大な海が広がっています!

やがて、朝日が昇ると棚田の水面が黄金色にキラキラと輝いてきました!

その黄金色の煌めきの中を、一隻の漁船が漁場に向かうために横切って行きます!

棚田には、田植えを終えたばかりの早苗があります。

一黄金色輝く棚田風景は一瞬の間に終わり、青い水面に戻りました・・・

*このような素晴らしい棚田が姿を消すことは寂しい限りですが、

 場所によってはオーナー制度を募って、一般の人が稲作体験ができる

 ところもあるようです!

 

 そして、もう一つの広い区画整理された棚田を訪れると

 一人の農夫が田植えを終えた早苗を点検していました!

 

 

 

朝日の棚田に感激した後、丹後半島を戻る時に、海岸線に連なる半島の絶景を見た後、

伊根漁港を見渡す高台に着くと、漁を終えた漁船が舟屋に弧を描いて戻ってきました!

そして、伊根の漁村を散策して、舟を係留した舟屋などを初めて実地に見物し

塩の匂いのする長閑な漁村風景を体験することが出来ました!

伊根の舟屋を見物すると、魚介類が一杯の漁師飯の看板がありましたが

次回にすることとしました!

実は、次の目的地、北近畿たんご鉄道を行く特急電車に時間に合わせるため

でした!

この当時は、宮福線内の田園風景を行く国鉄特急色の電車に出会うことができました・・・

 

 

 

 

 

 


花菖蒲の咲くころ(植物園)

2020年06月04日 | 京都

6月に入り、梅雨入りが予想されますが、今週は晴れて暑い日が続いています!

一昨日は、快晴に誘われて定番の植物園に出かけました!

暑かったので、まっしぐらに菖蒲園を訪れて綺麗に咲き乱れている

色々の種類の花菖蒲に出会い初夏を堪能しました!

あまりの暑さに、園内の売店でアイスクリームをいただきました・・・

 

 

 

 


想い出のSL(関西線、加太)

2020年06月02日 | SL

今年も、早くも6月に入りコロナの緊急事態宣言が解除されて

平常が戻りつつありますが、第2波が心配ですね!

 

久しぶりに、昔の鉄道(SL)の話題から・・・

関西本線の三重県鈴鹿市の亀山―柘植は峠越えがあります!

加太ー拓植間は急勾配があり、貨物列車は前にSL機関車・・・後ろにSL機関車の

重連運転が行われていました!

また、途中に中在家信号所があり、列車はスイッチバックで勾配を登っていました!

迫力あるD51の煙とドラフト音が懐かしく思い出されます!

  関西線(中在家信号所)  本務機51・・・後補機D51

       〃 加太ー中在家信号所

    中在家信号所にて  腕木式信号機が懐かしい

   亀山機関区にて

SL以外のジョイフルトレインはデ―ゼル機関車が急勾配を

登っていました

ジョイフルトレイン あすか

 ジョイフルトレイン ホリデーパル

  ジョイフルトレイン 金沢お座敷