Cのぶらぶら歩き

ツーリング記事を中心に

値上げの春

2008年03月08日 | Weblog
ご存知の通り、値上げが相次いでいます。
今日行った弁当屋さんも、4月からの値上げを予告していました。

確かに、企業努力だけでは仕入れコストの上昇を吸収しきれなくなってきているのでしょう。

近くのラーメン屋さんも紙のおしぼりを出さなくなったりと、みないろいろと工夫しているようです。


ま、以前から余計なサービスとは思っていましたけどね。

給料が上がらない中、日本人の節約の遺伝子がどのように食生活を変えていくのか興味あるところです。

今日も道の駅をぶらぶらしてきましたけど、形は整ってなくても安い地元の食材がたくさんありました。
私の知人も、食品が値上がりしてから食材は地元のものを買うようにしているとか。

今こそ、地産地消を推し進めるべき時と感じます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月見そば

2008年03月08日 | Weblog




たしか道の駅で食ったときのものだと思うけど。






小腹がへってたんだよね。
何か食いてえと思ったけど、ご飯ものでは多すぎる。
かといって、パンの類でも寂しいしねぇ。

こんな時はシンプルなソバが一番だ。
シャキシャキねぎが入った熱いスープとソバの食感。
どろんとした卵を一気に飲み込む。

ふぅ 食後の一服がうまい。


一人歩きの時のちょっとした楽しみでアル。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑はまだか・・・

2008年03月08日 | Weblog


これは去年茨城県の大子町に行って来たときの画像だ。
一面茶畑。

こう寒くて殺風景な季節が続くと緑が恋しくなるねぇ。
よほど暖かくなったけどね。




ここのお茶は肉厚で美味しいんだよ。
お茶の栽培の北限だというから、季候の関係なんだろうね。





カエルが鳴き、水ぬるむ田んぼ。

軽トラと集落に続く農道。点在する農家。

家族総出の農作業。

日本の原風景なんだろうねぇ。




あ~ お茶が渋くて美味い。

来月早々、北茨城方面にバイクで出かけてみるかあ。

我らの季節じゃ。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラベル

2008年03月08日 | Weblog
日本酒のラベルには以前から興味があって、コレクションとするために瓶から剥がそうとしたこともあるのですが、なかなか難しいです。

日本酒のラベルについて調べてみたら、これ専門のサイトがあったのですね。


これは、私がいつも飲んでいる会津若松市河野合名会社の「粛正」(しゅくせい)。
普通酒ですけど、香りが高く、まるで吟醸酒のよう。
これで普通酒とは驚き。まさに「品質本位 極上」です。
会津まで行かないと手に入らないかも。

このラベル、誰がデザインしていつから使っているのか、蔵元へ行った時に聞いてみようかと思います。





同じく河野合名会社の特別本醸造「春高楼」。
「粛正」の上級版。

会津のお店で2100円で売っていましたけど、ワインの値段とか考え合わせてみるに、この品質で2100円は安いと思います。



これは料理の時に使っているお酒。
紙パックで見た目は冴えませんが、ま、これは値段の関係上仕方のないことでしょう。
でも、絵柄が美しい。

共通しているのは、みな格調高い筆使いとデザイン。

正に日本文化そのものです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする