・・・ったく、なんちゅー天気なんじゃ。
東京は雨が上がって曇りだと勝手に思っていたのであるが、雨がざんざと降り止まぬ。

仕事のストレスが溜まりに溜まって具合が悪くなってきたゆえ、ストレス発散のために日曜はTOKIOに行ってきたのである。

いつものルートで有楽町へ。
百果園が残っていてホッとする。
真新しい建物は綺麗だが、どこも直線的でまるでカミソリのよう。疲れる。

有楽町駅前。
駅前は多少雑然としていた方がええのじゃ。

この辺りも随分変ったもんだわね。

マリオンの西武はルミネになっちまったし。

定点観測。マリオン正面から銀座方向。

逆方向。

そういえば、マリオンのオルゴールもしばらく見てないなあ。

不二家のあたり。

三越のあたり。
老舗百貨店が光り輝いていた頃が日本のピークだったのか。

・・・とかなんとか。天気が悪いとどうも世の中を悲観的に見ていかん。
京大の山中教授がノーベル賞を受賞したけど、これが日本の底力なんだろうな。
鼻息荒いあの二つの国はどうしたのだろう。

東京は雨が上がって曇りだと勝手に思っていたのであるが、雨がざんざと降り止まぬ。


仕事のストレスが溜まりに溜まって具合が悪くなってきたゆえ、ストレス発散のために日曜はTOKIOに行ってきたのである。


いつものルートで有楽町へ。
百果園が残っていてホッとする。
真新しい建物は綺麗だが、どこも直線的でまるでカミソリのよう。疲れる。

有楽町駅前。
駅前は多少雑然としていた方がええのじゃ。

この辺りも随分変ったもんだわね。

マリオンの西武はルミネになっちまったし。

定点観測。マリオン正面から銀座方向。

逆方向。

そういえば、マリオンのオルゴールもしばらく見てないなあ。

不二家のあたり。

三越のあたり。
老舗百貨店が光り輝いていた頃が日本のピークだったのか。

・・・とかなんとか。天気が悪いとどうも世の中を悲観的に見ていかん。
京大の山中教授がノーベル賞を受賞したけど、これが日本の底力なんだろうな。
鼻息荒いあの二つの国はどうしたのだろう。