Cのぶらぶら歩き

ツーリング記事を中心に

新茶

2005年05月29日 | Weblog
[ 07:29 ]




ここl茨城県大子町、栃木県黒羽町はお茶の栽培地としては日本で最北端。
思ったより大規模に栽培しています。

栽培地としては寒冷な方のためか葉肉が厚く、お茶の出がよいみたいなことが袋に書いてありました。

昨日5月28日は天気がよかったため、おばさんたちが茶摘に精を出していた。

販売店のおばちゃんにすすめられた新茶おいしかったです。
試飲は高いお茶でしょうけどね。

[ 更新日時:2005/06/02 05:51 ]
[ コメントを見る・書く(2) ]

[ ちいぼう ] [2006/06/03 21:59] [ Myblog ] [ 削除 ]
>春夏秋冬さん
これはこれは スタートの記事にコメント下さいましてありがとうございます。
多くの方そうかもしれませんが、初コメントがたしか1月後だったような気がします。
あの時はうれしかったですね。
片手間でやってますので中身のないしょーもないBlogばかりですが、皆様のお慈悲でなんとかここまでつながりました。
いつまで続けられるかわかりませんが、今後ともよろしくお願いします。

--------------------------------------------------------------------------------

[ 春夏秋冬 ] [2006/06/03 20:43] [ Myblog ] [ 削除 ]
こんにちは、
1年も続いてるなんて、すごいです。(^◇^)

--------------------------------------------------------------------------------

[ 総コメント数:2件 ]
1~2件を表示 1


[ ↑ページトップ ]
Copyright © 2006 NTT DATA CORPORATION
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレス解消

2005年05月29日 | Weblog
2005/05/29のBlog
ストレス解消
[ 09:41 ]
のため、バイクで思いっきり走る。





栃木県黒羽町にある「くらしの館」は道の駅っぽい観光施設ですが、野菜等の食料品が安く販売されています。観光客向け価格でなく良心的です。
茶饅頭が蒸かしたててで、4個で400円。素朴でおいしいです。
那須の観光スポットからも外れており、ゆっくり買い物ができるのでおススメです。


[ 更新日時:2005/06/02 05:55 ]
[ コメントを見る・書く(2) ]

ちいぼう ] [2009/05/29 22:47] [ Myblog ] [ 削除 ]
>ノアノアさん
コメントありがとうございます。
最後の最後までコメントは入らないと思っていましたけど、ノアノアさんにコメント入れていただいて、まるで花束でもいただいたような気分です。素直にうれしい。
最後に残しておいたこの記事は、私の最初のブログ。なんかぎこちないでしょ。
記念に残しておきました。
まあ、これが最後となりますが、親しい方の消息はほとんどつかんでいますので、引き続きお付き合いいただければと思います。
ノアノアさん、こちらでは長らくお世話になりました。今後ともよろしくお願いしますね。^m^v

--------------------------------------------------------------------------------

[ ノアノア ] [2009/05/29 01:12] [ Myblog ] [ 削除 ]
星の数ほど(?)いろいろな種類のお饅頭があるけど、茶饅頭を食べると何となくホッとした気分になります。
基本に戻った感じかな~。

これが、ドブログのちいぼうさんに書く最後のコメントとなりますね。
あ~、さびしい!
あ~、悲しい!!(*ノ-;*)エーン

--------------------------------------------------------------------------------

[ 総コメント数:2件 ]
1~2件を表示 1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする