予定0904


予 定 0904



ラジオ「こころの時代」4/28~5/4
NHKラジオ第1「ラジオ深夜便」毎朝午前4時台「こころの時代」4月28日(火)~5月4日(月)の放送内容は次の通りです。
 4/28(火)瑠璃光寺五重塔に魅せられて(2)
        作家・久木綾子
 4/29(水)日本人の宗教観と自然観(1)(H21.3.26放送)
        宗教学者・山折哲雄
 4/30(木)日本人の宗教観と自然観(2)(H21.3.27放送)
        宗教学者・山折哲雄
 5/1(金)<輝いて生きる>から がん難民を救え(H20.10.15放送)
        がん難民コーディネーター・藤野邦夫
 5/2(土)粗野でも、人間の生きる尊厳を
        画家・大森運夫
 5/3(日)生きる意味の探求(1)
        大阪府立大学名誉教授・山田邦男
 5/4(月)生きる意味の探求(2)
        大阪府立大学名誉教授・山田邦男
「ラジオ深夜便」番組表

ラジオ「宗教の時間」4/26
 NHKラジオ第2「宗教の時間」4月26日午前8時半~9時の放送は、西田幾多郎記念哲学館学芸員・大熊玄「世界に響いた禅の言葉 鈴木大拙の世界から」です。
 同番組の同日午後6時半~7時の放送は、京都府立医科大学教授・棚次正和「祈りの力」です。
 ラジオ第2・4/26番組表

テレビ「こころの時代」4/26
 NHK教育テレビ「こころの時代 宗教・人生」4月26日午前5時~6時の放送は、俳人・金子兜太「いのち 荒々しく自由に」です。
 同番組の4月27日午後2時~3時の放送は、広島大学大学院教授・町田宗鳳「法然を語る(1)時代をひらく」です。
 教育テレビ・4/26番組表

展覧会「東本願寺の至宝展」4/29~5/11
 大阪タカシマヤで4月29日から5月11日まで、「東本願寺の至宝展」が開催されます。
 主催者情報:〈真宗大谷派の本山、京都・東本願寺。2011年の宗祖親鸞聖人七百五十回御遠忌を記念して、美術品や幕末史、伽藍の再建・修復に関する史料などを展覧します。〉

展覧会「チベット ポン教の神がみ」4/23~7/21
 国立民族学博物館で4月23日から7月21日まで、「チベット ポン教の神がみ」が開催されます。
 主催者情報:〈ポン教が築きあげてきた宗教的宇宙の構造の一部を図像資料によって紹介するとともに、ポン教の歴史や現代における分布、儀礼なども紹介します。〉

展覧会「本願寺展」4/18~5/31
 名古屋市博物館で4月18日から5月31日まで、「本願寺展 開かれる世界遺産の扉」が開催されます。
 主催者情報:〈世界遺産に登録されている京都・本願寺(西本願寺)は、浄土真宗本願寺派の本山として、古今にわたり信仰を集めてきました。この展覧会は、浄土真宗の宗祖親鸞聖人の750回大遠忌(平成24年)をひかえた記念事業の一環として開催されます。名古屋会場では、真宗大谷派名古屋別院(東別院)の寺宝も特別出品いたします。〉

展覧会「称名寺の庭園と伽藍」4/16~6/7
 神奈川県立金沢文庫で4月16日から6月7日まで、「称名寺の庭園と伽藍」が開催されます。
 主催者情報:〈称名寺庭園は、金沢文庫に保管する称名寺伝来の古文書や文化財によって、造成の過程があとづけられることから、日本の庭園史のなかでも貴重な存在として注目され、登録推進中の世界遺産「武家の古都・鎌倉」の構成要素ともなっています。このたび、両橋のかけ替え工事が完成したことを記念し、称名寺の庭園と伽藍の形成と変遷を示す文化財を一堂に展示します。〉

ラジオ「こころの時代」4/21~4/27
NHKラジオ第1「ラジオ深夜便」毎朝午前4時台「こころの時代」4月21日(火)~4月27日(月)の放送内容は次の通りです。
 4/21(火)柔道の誕生 嘉納治五郎の青春(1)
        作家・夢枕獏
 4/22(水)柔道の誕生 嘉納治五郎の青春(2)
        作家・夢枕獏
 4/23(木)特集・100年インタビュー(1)水俣病患者から教わったこと
        熊本学園大学教授・原田正純
 4/24(金)特集・100年インタビュー(2)水俣から世界へ発信すること
        熊本学園大学教授・原田正純
 4/25(土)歌って愛して介護して・・そして今
        歌手・ペギー葉山
 4/26(日)特集・わが人生の歌語り第49回
        作家・五木寛之
 4/27(月)瑠璃光寺五重塔に魅せられて(1)
        作家・久木綾子
「ラジオ深夜便」番組表

ラジオ「宗教の時間」4/19
 NHKラジオ第2「宗教の時間」4月19日午前8時半~9時の放送は、京都府立医科大学教授・棚次正和「祈りの力」です。
 同番組の同日午後6時半~7時の放送は、関西学院大学名誉教授・船本弘毅「新約聖書・イエスのたとえ話をよむ」(1)です。
 ラジオ第2・4/19番組表

テレビ「こころの時代」4/19
 NHK教育テレビ「こころの時代 宗教・人生」4月19日午前5時~6時の放送は、広島大学大学院教授・町田宗鳳「法然を語る(1)時代をひらく」です。
 同番組の4月20日午後2時~3時の放送は、三浦綾子記念文学館館長・三浦光世「祈り 苦難をともに40年」です。
 教育テレビ・4/19番組表

展覧会「尼門跡寺院の世界」4/14~6/14
 東京芸術大学美術館で4月14日から6月14日まで、「皇女たちの信仰と御所文化 尼門跡寺院の世界」が開催されます。
 主催者情報:〈京都・奈良の尼門跡寺院である大聖寺、宝鏡寺、曇華院、光照院、円照寺、林丘寺、霊鑑寺、中宮寺、法華寺、三時知恩寺、 慈受院、宝慈院、本光院に関連する作品、180余点にてその世界を紹介いたします。〉

展覧会「聖地チベット」4/11~6/14
 九州国立博物館で4月11日から6月14日まで、「聖地チベット ポタラ宮と天空の至宝」が開催されます。
 主催者情報:〈わが国初公開となるチベット自治区および河北省承徳にある世界文化遺産に登録された宮殿、寺院や博物館などからの名品多数が皆様をお迎えします。〉

展覧会「東本願寺の至宝展」4/8~4/20
 大丸札幌店で4月8日から4月20日まで、「東本願寺の至宝展」が開催されます。
 主催者情報:〈狩野元信、棟方志功らの初公開作品を含む美術品・文献が伝える、親鸞聖人の神髄。〉

展覧会「国宝 鑑真和上展」4/4~5/24
 奈良国立博物館で4月4日から5月24日まで、「国宝 鑑真和上展」が開催されます。
 主催者情報:〈在りし日の和上の御姿を鮮明に伝える肖像彫刻の名作鑑真和上像をはじめとして、和上の出家から渡海そして遷化までを描いた東征伝絵巻、金堂安置の梵天・帝釈天・四天王像、金堂創建当初の鴟尾など数々の寺宝を展示し、鑑真和上の偉業を讃えるとともに、唐招提寺の1,200年余の歴史と豊かな文化遺産を紹介するものです。〉

展覧会「紫式部源氏物語展」4/4~5/17
 富山県水墨美術館で4月4日から5月17日まで、「紫式部源氏物語展 石山寺の美」が開催されます。
 主催者情報:〈『源氏物語』が誕生して約一千年。紫式部が『源氏物語』を起筆したとされる大本山石山寺には、各時代の画家が描いた『源 氏物語』を題材にした作品が多数所蔵されています。本展では、これらの作品群とともに、国宝・重要文化財を含む石山寺の寺宝を展示し、時代を越えて人々を 魅了し続ける『源氏物語』の世界と、石山寺の悠久の歴史を紹介します。〉

展覧会「国宝 三井寺展」4/1~5/10
 福岡市博物館で4月1日から5月10日まで、「国宝 三井寺展」が開催されます。
 主催者情報:〈円珍が唐から帰朝して1150年目を記念して、不動明王を単独で描いた絵画としては最古とされる国宝「不動明王像(黄不動尊)」や、円珍の遺骨を納めた国宝「智証大師坐像(御骨大師)」、桃山時代を代表する絵師のひとり狩野光信が描いた絢爛豪華な障壁画など、国宝・重要文化財88点を含むおよそ250点を、九州で初めて公開します。〉

ラジオ「こころの時代」4/14~4/20
NHKラジオ第1「ラジオ深夜便」毎朝午前4時台「こころの時代」4月14日(火)~4月20日(月)の放送内容は次の通りです。
 4/14(火)逆境の時代を生き抜く(1)
        京セラ名誉会長・稲盛和夫
 4/15(水)逆境の時代を生き抜く(2)
        京セラ名誉会長・稲盛和夫
 4/16(木)わが故郷の良寛(1)
        作家・新井満
 4/17(金)わが故郷の良寛(2)
        作家・新井満
 4/18(土)炸裂する絵具
        現代美術家・嶋本昭三
 4/19(日)精神科医として、作家としての日々(1)
        精神科医、作家・箒木蓬生
 4/20(月)精神科医として、作家としての日々(2)
        精神科医、作家・箒木蓬生
「ラジオ深夜便」番組表

ラジオ「宗教の時間」4/12
 NHKラジオ第2「宗教の時間」4月12日午前8時半~9時の放送は、関西学院大学名誉教授・船本弘毅「新約聖書・イエスのたとえ話をよむ」(1)です。
 同番組の同日午後6時半~7時の放送は、帰厚院住職・梅庭昭寛「私の寅さん・仏道語録」です。
 ラジオ第2・4/12番組表

テレビ「こころの時代」4/12
 NHK教育テレビ「こころの時代 宗教・人生」4月12日午前5時~6時の放送は、三浦綾子記念文学館館長・三浦光世「祈り 苦難をともに40年」です。
 同番組の4月13日午後2時~3時の放送は、桜守、造園業社長・佐野籐右衛門「桜を守る いのちを伝える」です。
 教育テレビ・4/12番組表

ラジオ「こころの時代」4/7~4/13
NHKラジオ第1「ラジオ深夜便」毎朝午前4時台「こころの時代」4月7日(火)~4月13日(月)の放送内容は次の通りです。
 4/7(火)タカアシガニに学んだ人生哲学(1)
        脚本家・早坂暁
 4/8(水)タカアシガニに学んだ人生哲学(2)
        脚本家・早坂暁
 4/9(木)渡りたいから渡った太平洋(1)
        海洋冒険家・堀江謙一
 4/10(金)渡りたいから渡った太平洋(2)
        海洋冒険家・堀江謙一
 4/11(土)よみがえれ淀川のイタセンパラ
        淀川水系イタセンパラ研究会会長・小川力也
 4/12(日)シンプルライフの勧め(1)
        ファッションエッセイスト フランソワーズ・モレシャン
 4/13(月)シンプルライフの勧め(2)
        ファッションエッセイスト フランソワーズ・モレシャン
「ラジオ深夜便」番組表

ラジオ「宗教の時間」4/5
 NHKラジオ第2「宗教の時間」4月5日午前8時半~9時の放送は、帰厚院住職・梅庭昭寛「私の寅さん・仏道語録」です。
 同番組の同日午後6時半~7時の放送は、前福岡女学院院長・斉藤剛毅「人生のよりどころ」です。
 ラジオ第2・4/5番組表

テレビ「こころの時代」4/5
 NHK教育テレビ「こころの時代 宗教・人生」4月5日午前5時~6時の放送は、桜守、造園業社長・佐野籐右衛門「桜を守る いのちを伝える」です。
 同番組の4月6日午後2時~3時の放送は、恐山院代・南直哉「仏の教えをたずねて」です。
 教育テレビ・4/5番組表

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )