防災士日誌

自然災害における防災活動、救助訓練などの参加レポート

明日は息子の運動会・・・

2012-09-28 19:59:36 | 子供の事・子供と防災

こんばんは


お久しぶりです。。。

またまた更新があいてしまいました。

関東から帰ってからというものの、仕事だけではなく報告書作成や新規の仕事場になる建
屋の片づけなど常時何かしている状態で疲労が・・・

明日は、息子の小学校で運動会があります。
息子も今年はやる気満々で私も応援に行くのを楽しみにしていました。・・・が会社に行かな
くてはならず帰宅は遅くなるかも・・・

会社の上司や同僚も息子の運動会を優先にと言ってくれるのですが、私自身が会社を優先
しました。
息子にとっては薄情な親でしょうが、実は先日の関東での研修で関西に帰る前々日の残業
が終わる頃に、会社の事情で辞められる方に上司の方が土曜は出勤できる?と言われ、
「出れます。」と返答され、その後に同じ辞められる方に「子どもの運動会に行ってあげれな
い」と悲しそうに言われ、私がすかさず「お子さんの運動会優先とちゃうんですか?」と言う
と、「僕が抜けると他の同僚に負担がかかるので・・・」
正直、会社の事情で切られるのに仕事優先にするこの人らがなんで切られるの?と内心シ
ョックを受けました。

この話はいろいろと事情があり話すと長くなるので、今回は省略させてもらいますが、翌日
の残業終了時にこの方といろいろと話しましたが、本当に家族思いで益々この人らを簡単
に切ったらアカンと思い、帰る際には「また会いましょう!」と握手して別れました。

「企業なんやから割り切らんと」とよく言われますし、私自身甘く変に熱いところがありますが、
やはり自分だけ・・・と思ってしまいます。
息子には謝りましたし、嫁さんにも理解してもらいました。

まだ彼らが残れないか考えますし、とにかく今は工場を盛り上げて、これ以上切られる人が
出ないようにと覚悟を決めています。

明日は、仕事が片付けば少しでも応援に行こうかと思いますが、もし無理でも帰ってから嫁
さんが撮ってきてくれるビデオを観せてもらいます。

応援に行ってあげれんけど頑張れ息子


今晩はここで終わります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿