防災士日誌

自然災害における防災活動、救助訓練などの参加レポート

避難訓練要綱-改訂- 作成

2012-10-06 20:50:14 | 企業防災

こんばんは


今日は早朝から会社の資料づくりと避難訓練の改訂と、途中息子の習い事?のお迎えと
ご飯を食べている以外は没頭でした。。。

本来、今晩は消防団の定例会でしたが、資料づくりの進捗状況が読めず欠席させてもらい
ましたが・・・まだまだ資料づくりはありますし、避難訓練要綱も工場の同僚達の防災意識
が高まるように工夫して完成させます。

11月中に避難訓練と防火訓練をする予定ですが、防火訓練も例年実際に火をつけて消
火器を使用して消火するのですが、今年は「火事だ~!」と声を出す事をしてみようかと
考えていますが、とりあえず防災管理者である上司と相談して実りのある訓練にしたいと
思っています。

今晩はこれくらいにして、また明日頑張ります。


おやすみなさい。


社内でのAED取扱い講習

2012-07-23 20:16:45 | 企業防災

こんばんは


今朝は会社でAED取扱い講習がありました。

以前に我が工場のある市内のAEDの所在地を調べたところ、市内を通るJR沿線にある小
中高校や福祉施設などには多数あるものの、一番近い場所でも徒歩で20分近くある場所
なので、防災管理者の上司に工場にAEDを1台置いておけば、もし工場近辺でAEDが必
要な事故が起きた場合にすぐに対処でき社会貢献にもつながると訴えたところ聞き入れら
れ、レンタルしてもらえる事になりました。

工場にAEDがあっても使える人が少なければ宝の持ち腐れになるので、今日は業者の方
が講師となり講習が始まったのですが・・・
講習時間が30分と極短で、指導された方も要所要所の説明で実技を兼ねての講習だった
ので正直AEDは使えても30分では救命の連鎖という事を学ぶのは不十分だったのではと、
防災管理者の上司に言わせてもらいました。

防災管理者の上司も私に最後のまとめをさせようと考えていたみたいですが、時間の都合
があったので今回は諦めたみたいです。
仮に私が最後を締めてもとてもじゃありませんが従業員の方に理解してもらうのは難しい
と思うので、今後はできるだけ多くの社員に消防署なり赤十字社なり実際に講習に行ける
ように提案していきます。


今晩はここで終わります。


ハザードマップ

2012-06-13 19:48:44 | 企業防災

こんばんは


今日は、気温が少し上がると天気予報でありましたが思った以上に上がらず、過ごしやす
かったですね・・・(私の会社ではですが)

久々に会社の防災の話ですが、先週末の金曜に午後から休みを取り、母の引っ越しに伴い
必要な書類を私の居住地の市役所に貰いに行ってきましたが、会社の防災管理者である
上司に工場のある市のハザードマップを時間がある時にもらってきてほしいと言われていた
ので、場所がまったく反対方向でしたが平日なかなか工場のある市役所に行く機会もなか
ったので必要部数もらいに行ってきました。

今週に入り月曜から仕事がバタバタしていたので、昨日防災管理者である上司の所属課に
ハザードマップを持っていきましたが、早速上司がハザードマップを壁に貼りつけたところ、
同僚が集まってきて関心を示してくれました。

その中でも大先輩にあたる方が過去に大雨の影響で工場が数十cm浸水した時の事を話し
てくれて、みんな興味津津に聞いていたのには防災に少なからず関心がある事に驚きました。
その後は各々自分たちの関連のある場所などを確認していましたが、今日の夕方には食堂
にも貼っておいたので、工場内のすべての方に目が止まり関心を持ってくれればと願います。

まだまだこれからですが、少しずつでも防災に関心を持ってもらえるように考えていきます。


今晩はここで終わります。


サラリーマンも辛いです。。。

2012-02-28 20:54:34 | 企業防災

こんばんは


ご無沙汰してしまいました。。。

昨年末からどないしたんでしょ。。。ブログがおろそかになってしまって・・・でもやる気がな
いとかではなく、急用急務が多くて

今年に入ってからは現場での作業もそんなに多くなく時間も取れそうなのに取れません

理由は、我が工場の防災関連の資料づくりに、ISO(環境・品質)の内部監査員としての報
告書作成など、ドッと上司より頼まれ、断ることもできずコツコツとこなして、とりあえず防災訓練
の資料はあと少しでできますが、今日はISOの内部監査の報告書を仕上げました。





本当は、今日NPO法人ぴーす主催の障がい児の防災についての防災ワークショップがあったので
参加したかったのですが、それも叶わず残念です。。。

まだまだ会社内でしないといけない仕事も多いですが、一つ一つ地道に片づけていきますし、ブロ
グも同時に更新していくようにしていきます。


それでは今晩はここで終わります。


企業防災 自分の職場の危険性

2012-02-16 20:48:17 | 企業防災

こんばんは


ご無沙汰してしまいました。

1週間に1度は更新しようと思っていましたが、会社の急務や知人のご家族の不幸などで
アッという間の日々でした。。。

会社の急務の合間にも上司である先輩より避難訓練を近々行なうにあたり要綱と今後の
防災訓練スケジュールの作成を頼まれ、とりあえず来週はじめまでには提出しないといけ
ません・・・

最近、仕事の合間に自分の職場がもし地震に襲われた時にどういった危険があるか考え
る事があります。
私の職場には製造に使用する機械が多数ありますが、他にも建屋をみた時に耐震性の問
題、また壁がスレートなので大きな地震が起こるとほとんどの壁が損壊するものと思われ
ます。





他にも地震が発生した時の工場内の危険個所をチェックしていますが、これらの対策も上
司と相談して対応していこうと思いますが、各職場の安全管理、危機管理も見直ししていけ
ればと考えています・・・しかし最近はほんまに急な仕事の納期対応にも追われ、企業防災
にも取り組まなくてはいけないのですが、いろいろと予定が一杯なので企業防災もなかな
か進まないうえに、個人的に18,19日に奈良県十津川村のボランティアに参加する予定で
したが残念ながら参加できなくなりました。

優先順位を決め一つ一つ中途半端にならないようにしていければと思いますが・・・最近睡
眠不足で今はゆっくり寝たいです。。。とにかく無理しすぎない程度に頑張ります


今晩はここで終わります。


防災マニュアル

2011-10-26 18:44:18 | 企業防災

こんばんは


大変ご無沙汰してしまいました。。。

先週は、仕事が忙しいのもありましたが、関東の本社工場からの送られてきた防災マニュ
アルの確認と私のいる大阪の工場の防災マニュアルの見直しがあり、明日27日に工場長
との防災についての打ち合わせがあるとの事で、仕事の合間と帰宅後の作業でバタバタ
でした。

おまけに小学校1年の息子が遊んでくれへんとパンチにキックに抱っこと痛めつけられまし
たが何とか明日の工場長との打ち合わせに間に合いました・・・と言っても私は自分の仕
事が忙しいので、打ち合わせは防災管理者である先輩にお任せしますが

しかしどこの防災マニュアルもそうかもしれませんが、読んでみるとありきたりなもので、今
回は見直しだったので、文章を一部変えたり、付け加えたり、また一時避難所は工場内で
すが、最終避難所を近くの中学校からもう少し離れた小学校にしました。
これは防災管理者である先輩が最終避難所に一番近くの中学校にしていましたが、地震
時ならいいのですが、市の洪水ハザードマップを見ると浸水地域で、少し離れた小学校は
少し高台にあり洪水ハザードマップを見ても浸水区域から離れていたので決めました。

でも実際に小学校を見に行き、もっと調べてみようと思います。
明日、工場長との打ち合わせですが、防災マニュアルの変更は後日でもできるとの事なの
で、避難所だけではなく、ありきたりなものではない誰もが納得できるマニュアルができる
ようにとことんやります


今晩はここで終わります。


今年の防火訓練

2011-09-29 18:57:57 | 企業防災

こんばんは


今日は、比較的のんびりな1日できたかもしれないです。

急ぎの仕事も昨日で片付き、今日はISO14001の内部環境監査の監査員の業務がメイ
ンで、余った時間は機械洗浄と久々に休憩もゆっくりできました。

ISOの内部監査が終わって現場に帰ろうと思った時に、総務の方よりお願いがあるという
ので聞いてみると、11月にある防火訓練の進行役をお願いされました。
当初は、人前で話すのが苦手な事もあり断ろうかと思いましたが、フッと思い直し引き受け
ました。

その理由は、例年実際に火を起こし消火器を使用して消火訓練を行うのですが、限られた
人数しかできないので、大体新人や頼まれて断るのが苦手な方ばかりが訓練に駆り出され
ます。
まぁ新人さんは仕方がないとしても管理職の方はほとんど観てるだけなので、今年は私が
進行役なので新人及び管理職の方に積極的にしてもらおうと考えています
ちなみに私は毎年一番手でさせてもらっていますが、進行役になっても変わらず一番はじめ
に消火します。

来年からは、防火訓練だけではなく、防災訓練も行う予定なので、ありきたりな訓練でダラ
ダラしないようにいろいろと考えている訓練があるので、うちの工場の防災意識が少しでも
高まるように皆が考えれる訓練にしていきます。


今晩はここで終わります。


防災の日

2011-09-01 20:19:30 | 企業防災

こんばんは


今日は、「防災の日」ですね。

皆さんの地域や企業では防災訓練の予定はどうですか?
9月3日に予定されていた奈良県総合防災訓練は台風12号の影響で中止だと、先ほど防
災士の方からのメーリングリストで知りました。
昨年は防災士として防災士会奈良県支部のブースで広報誌を配ったり説明したりしました
が、今年は訓練があっても予定が詰まっていて参加できませんでしたが・・・

我が工場も防災組織が立ち上がり、来週には防火管理者講習に行く予定で同時に製造作
業も大幅に進めないといけませんし、また防災訓練の内容を考えたりしないと・・・
昨年までは防火訓練のみで、業者の方に来ていただき、大型消火器の説明やABC消火
器を使用しての消火訓練だけでしたが、今後は年に2度防災訓練と防火訓練としていく予
定で、訓練内容もありきたりなものではダラダラとした訓練になるので、そのあたりの事も
考えて工夫していかないといけません。

とにかく最初は、通常の訓練方式でいこうと思いますが、後々は赤十字社大阪支部で救急
法救急員の講習の中でシナリオのない実践訓練を行ないましたが、これを参考に自分の
頭で考えて動けるような訓練ができればと考えています。


防災の日

1923年(大正12年)9月1日、関東大震災が発生し甚大な被害を及ぼしました。
防災の日は、この関東大震災にちなんだもので、防災の日が制定される1960年(昭和34
年)までは、9月1日にに行なわれる行事は関東大震災犠牲者の慰霊祭が中心だったみた
いで、防災の日が制定されてからは、全国で防災訓練が行われる日となっているみたいで
す。


先ほどもお話ししましたが、明日から明後日にかけて台風12号が日本を縦断します。
大型で危険を伴いますので、しっかり防災対策をしてください。


それでは今晩はここで終わります。


自衛消防隊

2011-07-31 20:17:07 | 企業防災

こんばんは


最近は、先週に体調を崩した事もありますが、通常の業務に企業防災の事でバタバタして
いて、ブログも更新したいのですが・・・バランスを取るのが難しいです。。。

今日は、午前中に会社に行き、ある機械のスイッチを止めに行かなくてはいけなかったので、
ついでではないですが、消火栓から消防ホースを延ばし、各職場まで届くのか試しました。
日ごろはトラックの出入りが多くてできず、こういった時でないとできないので、ちょうど良か
ったかもしれないです。

しかし、うちの工場も十数年前には、人数も多く自衛消防隊があり、毎年操法の大会にも出
て成績も良かったのですが・・・今では工場自体が縮小化してしまい、一から自衛消防隊を
つくらなくてはいけないので、防災管理者である先輩と協力していかないといけないので大
変かもしれませんが、とにかく中途半端な事をせずに考えていきます。


まぁ~うちの消火栓といい、筒先といい、年代物で骨董品かもしれません。。。





一昨日から新潟・福島豪雨に福島沖での震度5強の地震と災害が多発していて、私が住む
奈良県もとても他人ごとではありません。
地震はいつ起こるとか言えませんが、豪雨災害はいつどこで起きてもおかしくありません。
備える事の大切さをもっと自分自身勉強し、少しでも多くの人に理解してもらえるように努力
していきます。


それでは今晩はここで終わります。


企業防災 2

2011-06-24 18:22:39 | 企業防災

こんばんは


本当に暑くなりましたね。。。

うちの職場でも、すでに30℃に達していて、熱中症対策に塩飴や水分といったものが、す
でに必要となってきました。

しかし一昨日より、今週一杯は原料の入庫が間に合わず機械が停止するために休業とな
っていて、この3日間は急な休みで当初何をしようかと悩みました。

久々に山にでも行こうかと考えましたが、フッとこの機会に我が工場の防災管理者になった
先輩の負担を少しでも減らせればと、市役所の防災管理課の方と話をしたり(本来は企業
防災は消防署の方が良かったみたいですが・・・いろいろと親切に相談にのっていただけま
した。)、いろいろと資料集めなどで、何とか休業の3日間を有意義に過ごせたのではと思
います。

あとは、明日と明後日で私なりにまとめて月曜には防災管理者である先輩に渡せるように
頑張らないと・・・


明日は、息子の参観日ですが、タイミングが悪く京都の方に林春男先生(京都大学防災研
究所)の講演会に行く予定があり、明後日は消防団の訓練で、いかに時間をつくるかがで
す・・・

来週は、工場の自衛消防隊を復活させるのに、消防用資機材のチェック(今週初めに済み)
に伴い、老朽化破損したものなどを業者に見積もりをとらないといけませんが、同じ防災士
会の現役消防官の方にお願いをして業者の方を紹介してもらいます。
本当に現役消防官の I 先生にはお世話になり感謝しています。

また昨日、同じ防災士会の違う方からも防災管理者の資格を取ってみてはとアドバイスを
いただきました。
しかしこの一連の作業が終わり、7月の岩手県での災害ボランティアから帰ってきたら、本
格的に障がい者・児のための防災を勉強、実践していこうと思っています。
でもお心遣いが嬉しく感謝しています。

両先生、ありがとうございます。


さて本当にやることが盛りだくさんですが、いざ という時に少しでも災害を減災できるように
頑張ります。


ここ数日で、長野県の上高地の土砂災害、秋田県の大雨による河川の外水氾濫による水
害があり、これからも台風や豪雨災害の発生が多いに考えられます。
みなさんの住まれる地域のハザードマップを確認し、しっかりと防災対策をしていただけれ
ばと思います。


それでは今晩はここで終わります。