防災士日誌

自然災害における防災活動、救助訓練などの参加レポート

世界児童画展

2011-08-27 20:56:05 | 子供の事・子供と防災

こんばんは


昨晩から疲れ過ぎていたせいか、すぐに寝付けず朝も4時前に起きてしまうわで、睡眠が
いまいちでしたが、今日は息子が昨年の幼稚園の時に描いた絵が世界児童画展という作
品展で入賞をいただき、せっかくなので家族で作品展に行かせていただきました。





今回、関西圏の地区展では、8月20日(土)から23日(火)は大阪府、兵庫県の作品。
25日(木)から28日(日)は奈良県、京都府、滋賀県の作品で、息子がどんな絵を描いた
のか凄く楽しみでした。

息子に「どの作品?」と聞きましたが、恥ずかしいのか「知ら~ん」と逃げまどうばかりです。」
やっと見つけた時には、想像していた以上に「ええやん」と褒めてあげました。



息子の作品




多くの作品が多彩な色を使用していましたが、うちの息子の作品は少ない色彩で描いてい
て、風船を追いかけるとんぼだそうですが、個人的には好きな絵でした。

しかし子どもたちの絵はいろんな想いがつまっていて元気になれました。

明日は、午前中に災害時に関するセミナーがあり、それが終わると短時間ですが仕事に行
きます。
またセミナーに関しては、改めて報告します。


それでは今晩はここで終わります。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます。 (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2011-08-28 23:48:16
息子さんの絵素敵です。トンボの目が“あったか~い”いい感性ですね。いっぱい描いてって!
ありがとうございます。 (防災 士郎)
2011-08-29 19:07:55
むにゅむにゅむにゅ・・さん、こんばんは

息子もまだまだ自分の好きなキャラクターばか
りしか描きませんが、それでもむにゅむにゅむ
にゅ・・さんのように見る人の気持ちが暖かく
なる絵を描いてくれればと思っています。

本人も絵画教室に通いたいというので、頑張っ
て小遣い貯めて行かせてやろうと思っています


いつか北海道に連れて行き、むにゅむにゅむに
ゅ・・さんの絵を直に見せてあげたいです。

コメント、ありがとうございました。

コメントを投稿