防災士日誌

自然災害における防災活動、救助訓練などの参加レポート

KYT (危険予知訓練)トレーナー研修 2日目

2012-08-03 19:44:51 | 研修・訓練

こんばんは


8月1日(水)のKYTトレーナー研修から帰宅してから会社に提出する報告書を作成してか
ら、ブログ更新しようと思っていましたが・・・疲れからか報告書を仕上げるのが精いっぱい
でした。

さてKYTトレーナー研修2日目の報告ですが、初日はKYT基礎4ラウンドを中心に1人
4ラウンドKYT、2日目はホワイトボードを使ったKYT、ワンポイントKYT、自問自答KYTな
ど、他にもいろんな訓練方法を学びました。

そもそも基本的なKYT基礎4ラウンド法とは何か?




上のイラストシートに描かれた、職場や作業の状況の中に「どんな危険がひそんでいるか」
を、メンバーの本音の話し合いで問題解決の4つの段階(ラウンド)を経て段階的に進めて
いく方法です。


1ラウンド   どんな危険がひそんでいるか?   イラストの状況の中にひそむ危険を発
                                 見し、危険要因とその要因が引き起こ
                                 す現象を想定して出し合い、共有し合う

2ラウンド   これが危険のポイントだ!       発見した危険のうち、これが重要だと思
                                  われる危険を把握して〇印、さらにみ
                                 んなの合意でしぼり込み、◎印とアンダ
                                 ーラインをつけ"危険のポイント"とし、
                                 指差し唱和で確認する

3ラウンド   あなたならどうする?          ◎印をつけた危険のポイントを解決す
                                 るにはどうしたらよいかを考え、具体的
                                 な対策案を出し合う

4ラウンド   私達はこうする              対策の中からみんなの合意でしぼり込
                                 み、※印をつけ"重点実施項目"とし、そ
                                 れを実践するための"チーム行動目標"
                                 を設定し指差し唱和で確認する


これを職場の班で話し合い用紙にまとめていき、危険に対する行動目標を決めるといった
ものです。

2日目は、このKYT基礎4ラウンド法の応用を学び、また自分がリーダーになった際の応対
方法など内容の濃い1日でした。

無事に2日間の研修を終え、トレーナーとしての修了書もいただきましたが、1週間前のリ
スクアセスメント研修、今回のKYTトレーナー研修とリスクアセスメントとKYTを学び、とて
も労働災害等に重要な手法だと思いました。・・・が同時に危険性というか落とし穴も見えた
気がします。
それはメンバーみんなにやる気があって公平で本音で話し合えればいいのですが、なか
には、発言力のある1人に右にならえ的になる可能性もあるのではと思わずにいられませ
んでした。

私の職場でも安全を軽視する同僚もいますし、私自身もどこかで軽視している部分がない
とも言えません。
しかし労働災害は会社に迷惑をかけるだけではなく、なにより労働災害を起こした本人が
傷つきます。
そういった事がないように少しでも職場づくりと職場の安全管理に尽力していきます。

またKYTやリスクアセスメントについてブログで更新していきたいと思います。


今晩はここで終わります。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
頑張ってますね。 (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2012-08-04 20:51:50
暑中見舞いです。KYTトレーナーですね。その昔この「むにゅむにゅむにゅ・・」もやってましたよ。労災0に向けてファイトどすね。頑張って下さい。
返信する
暑中お見舞い申し上げます。 (防災 士郎)
2012-08-06 19:43:46
むにゅむにゅむにゅ・・さん、こんばんは

本当にむにゅむにゅむにゅ・・さんの会社は私の理想とす
る会社です。
私の会社は最近では飲み会も無くなりましたし、安全管理
もいま一つです。
今回のKYTトレーナーも自分から会社にお願いして行か
せてもらいました。
もちろん少しずつでも労災0に向けて頑張ります
いつもコメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿