防災士日誌

自然災害における防災活動、救助訓練などの参加レポート

山津波災害記念碑

2012-05-29 20:05:09 | 災害史・災害跡・防災施設を訪れて

こんばんは


今日は少し前の事ですが、GW時に家族サービスで三重県の方まで潮干狩りに行ってき
たのですが、昨年8月にも潮干狩りの帰りに名張市の伊勢湾台風之碑を拝見させていた
だき、今回も帰りに伊賀市に寄ってもらいました。

息子はNINJA(忍者)フェスタで忍者体験を楽しみ、それから伊賀市内の島ヶ原というと
ころにある観菩提寺 正月堂に行き、山津波災害記念碑を拝見させてもらいました。





今回、目的地に行く前に災害史を調べましたが、三重県と言うと伊勢湾台風の被害大きく
山津波という言葉に伊勢湾台風での被害かと思いましたが、実は伊勢湾台風より6年も前
に起きた大豪雨により山崩れや土石流が各所で発生し、土砂が濁流のごとく奔流し、一瞬
にして多数の人命を奪ったそうです。

昨年(2011年)の紀伊半島大水害の際も奈良県と和歌山県の県境の山間部の各所で土
砂災害・水害が多数発生し、多くの尊い命が失われました。

日本は災害大国と言われるくらい、日本各地で自然災害が起こります。
せめて自分の住む地域の過去の災害や起こりえる災害を知っておいて損はありません。
どうかしっかりと自分の家族を守れる防災はしておいてください。


それでは今晩はここで終わります。


原点にもどり

2012-05-22 19:13:42 | Weblog

こんばんは


最近、なかなかブログにまで手が出ないくらい母の引っ越しの手伝いをはじめ、予定が詰
まってます。

会社の方もこの夏の節電対策に勤務体制が変わるかもしれず、予定も立てづらく一つ一つ
しっかりとこなせていければと思いますが・・・

防災や災害ボランティアの方もあれこれと出来ないと思うので、時間に余裕がもてるように
なるまでは原点に戻り、息子を守る防災、家族を守る防災をしっかりしていき、時間がある
時には障がい児・者防災、被災地・者支援をしていきます。

どうか長い目でこのブログを見ていただければと願っています。


それでは今晩はここで終わります。


訃報

2012-05-11 19:50:42 | Weblog

こんばんは


GW明けから早々に激務に追われ、今日は日本防災士の県支部の事務局会議でしたが、
帰宅してからも仕事があり欠席させてもらいました。

事務局長に欠席の連絡をした際に以前に(2010年5月)事務局長の知人の林業の方に
チェーンソーの先生として実技の講義を受けましたが、このN先生が病気で他界されたと教
えていただき、本当に寂しく残念でなりません。。。

本当にチェーンソーの事や山のお話しをしていただいた事に感謝していると共に、心よりご
冥福をお祈りします。


合掌


父の菩提寺

2012-05-04 20:53:02 | Weblog

こんばんは


昨日、5月3日は父の命日でした。

昨年の父の命日の時は、東日本大震災の災害ボランティアに宮城県石巻市に行っていた
ので、5月3日の命日に菩提寺である大阪市内にある一心寺に行くのは2年ぶりですが、
ちょくちょく行ってますし、昨年もボランティアに行く前に手を合わせに行ってるので、父も喜
んでくれていると思います・・・多分。

しかし今年はお正月以来でしょうか、久々の一心寺はお骨佛のお堂が増えていたり、今ま
でロウソクに火を灯すのに風で苦労していたのが、風よけの建物が立っていたりと大きく様
変わりしていたのに驚きました。





ここに来ると不思議と気持ちが落ち着きます。

熱心な仏教徒という訳ではありませんが、父のお骨が含まれたお骨佛にお参りに行くと格
好つけるわけではありませんが、やはり父の存在を感じ安心できます。

今は自分が父親になり、息子にいろんな事を教え体験させ成長していく姿が楽しみですが、
まだまだ私自身は父の器量には遠く及ばず、もっともっと人間を磨かないといけないと思い
ます。

最近、息子に「お父さん、ボランティアに行かへんの?」と言われましたが・・・心が痛い!!

本当に小遣いを節約して、現地に行けずとも後方支援にも力を入れていきます。

息子が望めばいつかは一緒に行ければと思います。
子どもの力は私なんかより何倍も被災者の方たちに力をなると思いますし。


それでは今晩はここで終わります。