防災士日誌

自然災害における防災活動、救助訓練などの参加レポート

息子の想い

2012-12-04 19:54:16 | 子供の事・子供と防災

こんばんは


大変、ご無沙汰しておりました。

ほんまに最近はなかなか思うように時間が取れない事が多くブログも長いあいだ更新でき
ませんでした。。。

仕事だけではなく個人的にもバタバタしてしまい、防災活動、自警団・消防団活動、災害ボ
ランティアから遠ざかり、どこかでイライラしていたのか気持ちが滅入ってました。


でも息子の何気ない一言に救われました。

息子 「お父さん、僕なお父さんとボランティアのチーム組むわ!」

私   「ボランティアのチーム?まだTOMOには災害ボランティアは早いで

息子 「だから今から練習するんやんチェーンソーとかはまだ恐いからよう触らんけど、
     今度のこぎりで木とか切って基地つくろうや

私   「それはTOMOが基地つくりたいだけやないんか・・・でもお父さんとボランティアして
     くれるって言ってくれた気持ちが嬉しいわ

息子 「ちゃうで!ほんまに練習やでほんでな困った人を元気にすんねん


ほんまサラリーマンをしていると仕事だけじゃなく余計な人間関係も考えないといけなくな
らず、嫌になる事が多いです。
でも働ける場があるのに働かないと会社の事情でリストラされた方々や申し訳もなく、家族
のためにも頑張らんとあきません。
でも気が滅入っても家族の支えはほんまにありがたいです。

今は容易にボランティア活動ができませんが、いつか息子とボランティアできる日の為に、
息子の言うように日曜大工で息子と災害ボランティアの訓練に励みます


それでは今晩はここで終わります。


久々にUSJ・・・

2012-10-22 20:05:46 | 子供の事・子供と防災

こんばんは


最近、ブログの更新もなかなか思うようにいかないほど仕事に振り回されていましたが、昨
日の日曜は久々にUSJに行ってきました。・・・と言うのも本来なら仕事の疲れも溜っている
ので、ゆっくり休みたかったのですが、先日私が関東に研修中に結婚した(外せない研修で
結婚式は欠席)幼なじみの親友から奥さんを紹介したいし久々に会おうという事で親友夫
婦もUSJの年間パスポートを所有しているので、息子も年に一度のハロウィーンカーニバル
を観たいとの事でUSJで会う事にしました。

ところがこの日は芸能人がハロウィーンカーニバルに参加するとの事で凄い人でした!
芸能人って誰かと思いきや!ベッキーだったので驚きました。
しかしさすが人気者、過去私がUSJ行きはじめてから(プレオープンを含め)一番多かった
のではと思います。



やっぱりベッキーの笑顔は元気がもらえますね。(アップ画像もありますが今回はご容赦ください。)


今回はハロウィーンという事もあり、息子も仮装してUSJ内縦横無尽で楽しんでいました♪



親子そろってMARVELファン


久々に親友に会い、結婚式に参加できなかった事を詫びましたが、きっとこれからも家族ぐ
るみの付き合いになると思うので、次の記念日にはしっかりお祝いしたいと思っています。

今日は工場の従業員の健康診断日で、明日は他工場のプレゼンに参加し、明後日は消防
団の研修に参加するので、今週は生産が上がらず、来週が大変かもしれませんが、しっか
り計画を立てていき、息子との時間も大切にしていき、最近は障がい児・者の防災も本を読
むだけの勉強しかできていませんが、時期をみて資格チャレンジや支援活動もしていきます。


今晩はここで終わります。


明日は息子の運動会・・・

2012-09-28 19:59:36 | 子供の事・子供と防災

こんばんは


お久しぶりです。。。

またまた更新があいてしまいました。

関東から帰ってからというものの、仕事だけではなく報告書作成や新規の仕事場になる建
屋の片づけなど常時何かしている状態で疲労が・・・

明日は、息子の小学校で運動会があります。
息子も今年はやる気満々で私も応援に行くのを楽しみにしていました。・・・が会社に行かな
くてはならず帰宅は遅くなるかも・・・

会社の上司や同僚も息子の運動会を優先にと言ってくれるのですが、私自身が会社を優先
しました。
息子にとっては薄情な親でしょうが、実は先日の関東での研修で関西に帰る前々日の残業
が終わる頃に、会社の事情で辞められる方に上司の方が土曜は出勤できる?と言われ、
「出れます。」と返答され、その後に同じ辞められる方に「子どもの運動会に行ってあげれな
い」と悲しそうに言われ、私がすかさず「お子さんの運動会優先とちゃうんですか?」と言う
と、「僕が抜けると他の同僚に負担がかかるので・・・」
正直、会社の事情で切られるのに仕事優先にするこの人らがなんで切られるの?と内心シ
ョックを受けました。

この話はいろいろと事情があり話すと長くなるので、今回は省略させてもらいますが、翌日
の残業終了時にこの方といろいろと話しましたが、本当に家族思いで益々この人らを簡単
に切ったらアカンと思い、帰る際には「また会いましょう!」と握手して別れました。

「企業なんやから割り切らんと」とよく言われますし、私自身甘く変に熱いところがありますが、
やはり自分だけ・・・と思ってしまいます。
息子には謝りましたし、嫁さんにも理解してもらいました。

まだ彼らが残れないか考えますし、とにかく今は工場を盛り上げて、これ以上切られる人が
出ないようにと覚悟を決めています。

明日は、仕事が片付けば少しでも応援に行こうかと思いますが、もし無理でも帰ってから嫁
さんが撮ってきてくれるビデオを観せてもらいます。

応援に行ってあげれんけど頑張れ息子


今晩はここで終わります。


息子の通学路

2012-08-24 20:18:09 | 子供の事・子供と防災

こんばんは


最近、残業もなく定時で家に帰れますが、仕事を家に持って帰ってする事が増えました。
そのせいか夏休み中の息子に遊んでくれへんと怒られます。。。

しかし大切な息子の事はよく考えてるつもりです。

たとえば、最近バイク通勤から電車通勤になりましたが、小学校までは息子の集団登校の
通学路を通ります。
うちの家から小学校までは私の足で5分とかからないくらい近いのですが、危険個所をチェ
ックしデジカメで撮っておき、息子に安全な場所を通るように教えています。





まず家を出ると上の写真のように車1台分の道幅に少し歩くと幅が広く深さ60cmほどの
側溝があります。大雨が降ると水流が激しく小さな子どもが足を踏み外すと危険です。


       


そこから少し行くと上の写真のように坂道があり、幅はまずまず広く片側は畑と駐車場です
が、もう片方は田んぼまで高低差が2m以上ある段差(左 赤線部分)です。

この坂道を下ると車1台分の細い道が国道まで続き、途中に小学校があります。

坂道を下った辺りから集団登校に合流し、高学年の班長さんや保護者の方付き添いなので
安心ですが、行きは家を出てから坂道を下るまで、帰りは集団下校から離れ自宅に帰るま
での以上の2カ所は極力離れ注意して歩く事を教えています。

また平常時だけじゃなく、通学中に地震が起こった時や突然激しい雨が降ってきた時の話
もよく息子に話しますし、妻とも一緒に対応を話し合います。
息子の通学、遊びに行った時など、いろんな状況や条件で今後も息子の防災・減災対策を
考えていきます。


今晩はここで終わります。


「みんなを守るいのちの授業 大つなみと釜石の子どもたち」

2012-02-05 18:02:39 | 子供の事・子供と防災

こんばんは


最近、急に仕事が入ったり用事が入ったりで、予定を入れていても変更する事が多いです。

先日、奈良県生駒市の防災士仲間の方からメールをいただき、昨日の2月4日(土)に生駒
市で「災害とボランティア講座」の講演会に我が防災士会奈良県支部の事務局長が奈良県
防災アドバイザーとして講演されるというので行く予定でしたが、一昨日の金曜日に会社の
上司より近々行なう防災訓練の要綱を考え仕上げてほしいというので、昨日今日と急ピッチ
で作成に取り掛かりました。

今日はうちの奥方様の買い物の付き添いで行った際に息子の欲しい漫画を買いに本屋に
寄ってもらった時に、息子に活字本を読んでもらおうと児童書コーナーに行った時に、フッと
目にとまった本がありました。





最初は児童書コーナーに防災の本って珍しいなぁっと手にとってみたのですが、今の息子
にはちょっと難しい本かなって思いましたが、いずれ読んでくれればと購入しました。

自宅に帰ってもう一度目を通すと、なんと!片田先生(群馬大学大学院教授)とNHK取材
班の書籍だった事に驚きました。

片田先生の講演会には以前に行かせてもらい、とても話の内容に聞き入った記憶のある先
生で「逃げる」事の大切さを学ばせてもらいました。

息子に「いつか自分で読みやぁ」と言うと笑顔で答えてくれました。





私も今はまだみかわさんの「大震災 自閉っこ家族のサバイバル」を読んでいる最中なの
で、読み終われば息子に借りて読んでみたいと思います。

明日からまた激務の1週間が始まりますが、とにかく体調管理に気をつけて乗り切ります。


最後に、昨晩の消防団の定例会で聞いたのですが、先輩消防団員の方に元気な男の子が
誕生したしたとの事で、昨年末からお会いする機会がないので直接言えていませんが、本
当におめでとうございます。


それでは今晩はここで終わります。


世界児童画展

2011-08-27 20:56:05 | 子供の事・子供と防災

こんばんは


昨晩から疲れ過ぎていたせいか、すぐに寝付けず朝も4時前に起きてしまうわで、睡眠が
いまいちでしたが、今日は息子が昨年の幼稚園の時に描いた絵が世界児童画展という作
品展で入賞をいただき、せっかくなので家族で作品展に行かせていただきました。





今回、関西圏の地区展では、8月20日(土)から23日(火)は大阪府、兵庫県の作品。
25日(木)から28日(日)は奈良県、京都府、滋賀県の作品で、息子がどんな絵を描いた
のか凄く楽しみでした。

息子に「どの作品?」と聞きましたが、恥ずかしいのか「知ら~ん」と逃げまどうばかりです。」
やっと見つけた時には、想像していた以上に「ええやん」と褒めてあげました。



息子の作品




多くの作品が多彩な色を使用していましたが、うちの息子の作品は少ない色彩で描いてい
て、風船を追いかけるとんぼだそうですが、個人的には好きな絵でした。

しかし子どもたちの絵はいろんな想いがつまっていて元気になれました。

明日は、午前中に災害時に関するセミナーがあり、それが終わると短時間ですが仕事に行
きます。
またセミナーに関しては、改めて報告します。


それでは今晩はここで終わります。


次なる目標

2011-06-07 21:23:16 | 子供の事・子供と防災

こんばんは


昨晩、息子がお絵かきしている時に突然鼻血を出し、すぐに対処したので治まりも早かった
ですが、過去に赤十字救急法や赤十字救急法救急員の講習を受けたのに、ふと子どもの
ケガや病気の対処については・・・あまり知らない事に気づきました。

以前にも赤十字幼児安全法を受講しようと思った事がありましたが、受講せずに今日にい
たっています。

二度目の災害ボランティアから帰ってきたら、赤十字幼児安全法を受講しようと決めました。
これから障がい児のための防災をしていくのに、子どものケガや病気の対処ができるよう
に知識と技術を増やすしていきます。

また受講する時に報告します。


今晩はここで終わります。


息子とのひと時

2011-05-06 19:31:52 | 子供の事・子供と防災

こんばんは


本日、明け方に宮城県より帰ってきました。

本来なら今日は、被災地での災害ボランティアの報告を更新するべきですが、被災地はTV
や新聞・雑誌で見る以上に残酷な景色が私の気持ちに深く残っています。

ワンクッション置くわけではありませんが、写真も整理しなければいけないですし、今日は息
子も小学校で、昼からお気に入りの竹取公園に行きたいと言うので、息子とのひと時を更新
します。

被災地の状況が知りたかった方は明日以降には更新するので、お許しください。


朝、息子を学校に送り出してから、今日は起きていられるかと思い、録画しておいたドラマの
「グッドライフ」を観ようとおもいましたが、少し横になると見事に昼まで爆睡してしまいました
。。。昼ごはんを食べ終わる頃に息子が帰ってきたので、少しして竹取公園に向かいました。

公園に着くと、息子もここぞと言わんばかりに私を引っ張り回し、あれやこれやとアスレチック
をさせられました。


  


最後は将来親子でロッククライミングをする為に・・・





家に帰ってから嫁さん曰く、「お父さんと遊びたくてしゃぁなかったから、なかなか帰るって言
わんかったやろ」・・・そのとおりで、今日はなかなか帰ると言ってくれませんでした。
でも息子とのひと時は私の気持ちを癒してくれました。

ありがとう。

今日は、またうちの亡くなった父親の誕生日にあたり、被災地に出発した次の日の3日は命
日でしたが、菩提寺にお参りに行けなかったので、今日は遺影に無事に帰ってこれた報告と
ケーキを供えました。

これからは、市のボランティアフェスティバルが5月の終りにあるので、そこに展示するパネル
作成に時間をつくらないといけません。。。


それでは今晩はここで終わります。


久々に息子とUSJ

2011-03-05 21:55:07 | 子供の事・子供と防災

こんばんは


最近は、平日は激務、土日は仕事か防災活動で、満足に息子と遊んであげられず、息子
がボソッと「最近、お父さん遊んでくれへんやん」と言う事があったので、今日も本来は用事
がありましたが、そこは愛する息子との時間をつくるのに用事はキャンセルし、久々にUSJ
に行ってきました。





USJも今年で10周年という事で、今月の3日よりハッピー・サプライズ・パフォーマンスがあ
るというので、インターネットで前もってイベント情報を入手し、息子とたくさん楽しもうと1日
のスケジュールを決めたのですが・・・息子は新しいパレードが観れると期待していたのが、
パレードではなく、特設会場でミュージカルでした。

息子もちょっとガッカリで機嫌がいまいちでしたが、今回の10周年記念ミュージカルショー
Dreams Are Universal(ドリームズ・アー・ユニバーサル)自体は、とても良かったと思い
ます。



特にこのアクロバットショーは圧巻!でした。




USJの10周年記念イベントは、今後も新たに増えていくみたいですが、また息子と来たい
と思いますが、次はまたまた海遊館に行きたいみたいなので、防災士活動の合間に息子
優先の日をつくり連れていこうと思います。





今回、息子が一番?嬉しかった戦利品は、アニメ ワンピースの麦わら帽子を入手した事
かもしれません(本当は火拳のエースの帽子が欲しかったみたいですが・・・)





最後に、今年は息子と一緒にできる森林ボランティアに挑戦しようと計画中です。
防災活動に行く時に、連れて行ってとよく言われるのですが、いつかはと思いますが、いま
は息子的には自然に触れ合うことのほうが関心もあり、大きな経験になると思うので、また
親子で何かするのにいいかなっと思っています。
また報告させてもらいます。

息子の写真も掲載したかったのですが、満足な写真がなかったので、また元気な息子の
写真が撮れれば見てあげてください。


それでは今晩はここで終わります。


おやすみなさい。


屠龍技

2011-02-25 20:48:39 | 子供の事・子供と防災

こんばんは


昨日は息子の誕生日で、ブログで更新しようと思っていたのが・・・最近は業務も多忙なう
えに、またもやISOの内部監査があり、今回は先輩より勉強のために1人で連絡書からチ
ェックリスト作成、報告書までしないさい・・・と、ほんま頭が痛いです。。。


屠龍技』・・・「荘子」の中に出てくる言葉で、村を襲う龍を退治しようと、一人の青年が龍
         を屠るために一生をかけて技を磨いたのですが、二度とと龍が現れず、辞
         書などでは、身につけても実際に役に立たない技術のこと。などとあります。


私が、この「屠龍技」という言葉を知ったのは、3年前のある雑誌で当時東京消防庁第六
方面本部ハイパーレスキュー隊の部隊長であられた宮本和敏さんとビートたけしさんの対
談の中で、宮本さんの上司であられる方面本部長が好きな言葉だそうで、第六方面本部
では、このことわざの意味を別の見方からとり、一生のうちに使うか使わないかの技であっ
てもそれを磨くことが大事だと言われています。

最近、帰宅してから走る時間がないので、会社に行って機械の電源を入れて始業までの
時間に工場の屋上などで走ったりしていますが、先輩などから「休憩もせんと仕事してん
のに、朝からよう走るなぁ・・・身体壊すで」と心配されますが、朝走ると気持ちがいいし、私
が一生のうちに人命救助などする事はないかもしれませんが、もし万が一そういった事に
出合った時に自分に力や技術がなくて後悔するような事はしたくありませんし、息子が生ま
れた時に息子が大きくなるまでは守れる父親でありたいと思っているので、これからもいろ
いろと頑張ります

息子の誕生を祝うと同時に、いまだにNZ地震での安否不明者の方がおられるかと思うと
複雑な気持ちです。
でも親として息子の誕生日を素直に喜びたいと思います。


それでは今晩は、ここで終わります。


おやすみなさい。