風土記の丘だよりinかい

やまなしの考古博物館やmaibunCの活動のこと
そして周辺の甲斐風土記の丘の四季折々のようすをご紹介します

雨の日には・・・

2009年11月11日 | 季節の話題


 やはり、朝からずっと、雨になりました。
写真のものは、何だと思いますか。
それは、考古博物館をお訪ねくださると、すぐにわかります。その前庭で・・・。



 雨の日の考古博物館の前庭、雨の日でもきれいです。色とりどりで・・・。



 雨に濡れたイロハモミジの赤。雨に濡れたから、また独特な赤なのかも・・・。



 アップされた写真では、うまく再現できていませんが、とてもきれい。
雨の日には、雨の日の良さがありました・・・。



 雨に濡れ、しずくをたたえるイロハモミジです。
(ノーフラッシュですが、補助光を使っているみたいに撮れました)



 調子に乗ってもう一つ、これでお終いの写真となりますが、いかがですか。
雨の日も、今の時期の考古博物館は魅力いっぱい、ぜひ、お出かけください・・・。

(撮影:2009.11.11)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気崩れる輪

2009年11月11日 | 季節の話題


 昨日のお昼休み、薄雲が広がる空に、太陽のまわりに、
暈(かさ)とよばれる現象が現れていました。



 初めの写真は、輪っかが不完全でしたので、少したってから、
もう一度撮り直しました。
撮っているときは、とてもまぶしいので、適当に太陽に向けてシャッターを切るのです。
で、この暈、ほんとに天気下り坂の予兆となったのでしょうか。

(撮影:2009.11.10)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綿毛になったタンポポ

2009年11月11日 | 草や木そして花・実


 昨日の観察ですが、先週に黄色いタンポポの花を見た場所で、
今度は、綿毛のタンポポに注目してみました。



 タンポポの綿毛がまんまるーく、まとまっています。
さわると壊れてしまいそうですが、それにしてもとてもきれいな形をしています。
自然の創造主の、遊び心いっぱいの造形だと感じられました。



 よく見てみると、綿毛は、いつでもフワフワと飛び立てそうです。
中心には、熟した種がかたまって見えます。
雨になる予報が出ていましたので、早く飛び立っていけばいいのにな、
と思いましたが、一方で、その形が崩れるのも残念な気もしました。

(撮影: 2009.11.10 観察した場所:

【ブログ運営メモ】
※2009年4月1日開設以来、225日経過
※2009年11月10日のIP=91(対前日:+11 累計:14,715) PV=288 (対前日:+95 累計:36,966)
※2009年11月の、月間IP=809 (10月=2,467 9月=2,326 8月=2,547)と、月間PV=1,956 (10月=6,246 9月=6,286 8月=6,000)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする