風土記の丘だよりinかい

やまなしの考古博物館やmaibunCの活動のこと
そして周辺の甲斐風土記の丘の四季折々のようすをご紹介します

シモツケの花

2009年05月30日 | 草や木そして花・実


 銚子塚古墳の南側の公園内に、いま、
こうしたシモツケの花が見頃を迎えてきています。



 シモツケは、5月から7月ごろまで、楽しめるようです。

(撮影: 2009.5.29)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文保法公布記念日

2009年05月30日 | maibun日記


 国指定史跡の銚子塚古墳です。
前方部の後円部よりの部分に、大きなエノキの木があります。
このエノキは、もちろん古墳時代のものではなく、
きっと100年くらい前に生えたものと思われます。

 昭和60年代の初めに、今見るような第1次の史跡整備が進められたとき、
多くの人が憩う史跡公園としていくため、暑い夏の盛りを考えれば、
少しの木陰は必要・・・、またランドマーク(遠くからの目印)にもなる・・・、
という考え方で、遺構に影響がない限りという条件付きで保存された樹木です。

 書き出しにも触れたように、国指定史跡ですが、その法的な根拠は、
文化財保護法(昭和25年5月30日法律第214号)の規定に拠っています。

 今日、5月30日は、その文化財保護法が公布されて
59周年目に当たるアニバーサリーです。

 ところで、この古墳は、文化財保護法が制定される以前の
昭和5年の指定とされています。
さて、そのときは、もちろん文化財保護法の制定以前のこと、
いったいどんな仕組みで国指定されたのでしょうか。
宿題・・・・・です。

(撮影: 2009.5.18)



【ブログ運営メモ】
※2009年4月1日開設以来、60日経過
※2009年5月29日のIP=37(対前日:-5 累計:1,760) PV=90(対前日:+1 累計:4,583)
※2009年4月の月間IP=816 月間PV=2,117
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする