blogoval | tweetoval

Twitterのtweet(つぶやき)まとめ&旧ブログ "bLogOval." 保存庫。

iPod用FMラジオリモコンのレビュー記事

2006-01-23 23:05:59 | iPod・iTunes関連

リンク: iPod用新FMラジオ内蔵リモコンを使った(AV Watch).

発表当時に気にはなってたものの書き損ねた、iPod nano/5G iPodしか使えない有線リモコン+FMチューナーの「iPod Radio Remote」のレビュー記事が出てたので紹介。
リモコンの本体は昔のモノの方が高級感があったけど、これはiPod shuffleの操作部分を切り取ったような形。リモコンでの操作は前のモノと同程度+ラジオのオン/オフ切り替えと、至ってシンプル。装着するとiPodのメニューに「ラジオ」項目が表示されて、ラジオの選局が画面上のチューナーで操作できるってのがいい。ラジオの音質はぼちぼちといったところらしい。
Dockコネクタに装着するっていうのが使いにくそうな気もするんだけど、その代わりというか副作用というか、通常のヘッドホン端子とリモコン側とで同時に聴けるらしい。リモコンをかますと多少音質が劣化するとはいえ、2つのヘッドホンを手軽に聞き比べるのにはいいかも。
しかし、こういうスタイルになるとポケットに入れて使うのは無理な話で、もはやぶら下げて使うしかないんじゃないかっていう気がしてくる。

<iframe scrolling="no" frameborder="0" marginheight="0" marginwidth="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=blogoval-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B000E5ZOMA&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;lc1=0000ff&amp;bc1=000000&amp;bg1=ffffff&amp;f=ifr" style="width: 120px; height: 240px;"> </iframe>


買ったCD(2005/11-12)

2006-01-22 01:26:35 | 音楽
しばらくサボっててたまっちゃったので、去年買ったCDを2ヶ月分まとめて消化。やっぱりこれだけ書くとかなり疲れる。

----
●買ったCD(11月)

プレイング・ジ・エンジェル(Depeche Mode)
前作「Exciter」が結構何というか、これまでと少々外れた温泉気分(裏ジャケ)なイメージが強くてアレだったんだけど、今回のはイイ。Violatorの印象が強く、それでいてアグレッシブなアレンジが施してあって、メロディとアレンジがしっかり絡み合ってる。M1から始まるアップテンポなナンバー~シングル先行発売されたM5「Precious」までの流れと、中盤以降の沈むような曲調が対照的。ちなみに国内盤の最後に入ってる「Free」は、シングル盤「Precious」のカップリングらしい。アップテンポで、ULTRAあたりに収録されていそうな雰囲気の曲で、これはこれで結構好き。

デンジャラス・アンド・ムーヴィング~スペシャル・エディション(初回限定盤)(t.A.T.u.)
アルバムとしてみればそれほど悪くなくて、割とまとまってる。ただ、先行シングルでリリースされた「Dangerous and Movement」の構成はイマイチで、「All About Us」も前作には及ばずという感じで、1stよりもインパクトは弱い。逆に、アルバム中盤辺りに入ってるダンスナンバーは割といい感じ。彼女たちはロックっぽいのよりもダンス寄りの方が向いてるような気がする。
そうそう、リチャード・カーペンターズがストリングス・アレンジメントした「Gomenasai」は、曲としては良い出来。あと、DVDの「Dangerous and Movement」のクリップは、妙にエロいけど意味が分からん。

オーキー・ドーキー・イッツ・ジ・オーブ・オン・コンパクト・ディスコ(The Orb)
前作「自転車と三輪車」から2年、今度はミニマル路線のアルバム。印象としては、過去の「U.F.ORB」辺りや「Orblivion」、アンビエント方面で「Orbus Terrarum」辺りを彷彿とさせる感じで、久しぶりにテクノとかアンビエントっていう音楽ジャンルを再認識させられた。どの曲がいいっていうんじゃなくて、アルバム全体としてイイ。ちなみに国内盤はオマケ曲が1曲多いけど、べらぼうにすばらしい曲って訳でもない。ただ、アルバムがあの曲で終わるから、ちょっとだけ印象が明るくなるかな。1曲前で終わると微妙な感じ。

Zero Gold(Pole Folder)
Delerium系だと思って買ったら、中身はMassive AttackやFlukeといったダーク系のビートだったといううれしい誤算。女性ボーカルと深く沈むようなビートが相まってミステリアスな雰囲気になってる。曲の構成もいいし、ハズレ曲もなくて、これは去年のヒットCDの一つ。しかし、この手のはジャンルが分からないな……。

Just Be(Tiesto Feat. Kirsty Hawkshaw)
アルバムの「Just Be」から、同名の曲をシングルカットしたもの。もともとアルバムの方を買ったのは、KirstyのWebで公開されてた「Just Be」が入ってるかと思ったからなんだけど、Mixが全然違ってたんであんまり聴いてない。で、こりもせずシングルを買って聴いてみたら、やっぱり違ったけどこれはこれでいい。M1, 2はバリバリのキラキラ系トランス、M3はTiesto本人の別Mixらしく、こっちの方がアルバムの方よりも好きでオススメできる。

----
●買ったCD(12月)

ウクレレ・フォース~スター・ウォーズ ベスト・カバーズ~(オムニバス)
これは某TVチャンピオンを見てた時に、BGMとして使われてた「帝国のテーマ」が頭から数日間離れなくて衝動買いしたアルバム。あの気の抜けるリコーダーの音色は、一度聴いたら忘れられない。基本はウクレレで、全体的に南国ムードでのんびり聴ける。たまにはこういうのがあってもいい。

Takk...(Sigur Ros)
何も知らずに試聴だけして良さそうだから買ってみたアルバムで、実は一部で有名なバンドらしい。北欧の寒空に広がる神秘的で静かな流れに、ディストーションギターやドラムなんかが入ってくるといった感じの構成。ボーカルは女性だと思ってたら、メンバー写真を検索してみると男しかいない。あの声は男だったのか……。ちなみに曲名は全部アイスランド語だと思うんだけど、さっぱり読めなくて困ってる。

Freaks & Icons(dZihan & Kamien)
Smoothjazz.comでかかってたM5の「Homebase」が良かったので買ってみた。この曲は静かなピアノにハウス調のビートが乗ってるものなんだけど、他にもJazzyでGroovyな曲あり、ミドルテンポで聴かせる曲ありとバラエティ豊かで抜群のセンス。Propellerheads辺りが好きな人とか、ちょっとオサレな人にオススメ。ジャケットは少々アレだけど。

Four Out of 5 Aliens Recommend This(Hardfloor)
以前blogに書いたときに他のサイトで試聴をしてはいたんだけど、改めてCDをかけてみて「懐かしい」と思ってしまった。シンプルでミニマル、ビヨビヨウネるTB-303(本物)と、まさに90年代初頭のアシッドハウスが詰まってて、ストレートでいい。ちなみにM8は、どういう訳かずーっとおねーちゃんのあえぎ声が入ってる。



iTunesのMiniStore機能が修正される

2006-01-20 19:02:10 | iPod・iTunes関連

リンク: アップル、MiniStore機能のプライバシー問題でiTunesを修正 - CNET Japan.

前にiTunes 6.2のプライバシー問題云々を書いたけど、その後MiniStoreの部分が機能の説明と「お使いになりますか?」なんていう確認画面になってたんで不思議に思ってたら、アプリケーションじゃなくてサーバ側でプライバシー問題に対応したらしい。最初からこうしておけば、変に批判されることもなかっただろうに。


KDDIの「iPod/iTunesキラー」なケータイ音楽サービス

2006-01-20 18:28:25 | iPod・iTunes関連

リンク: KDDI、「iPod/iTunesキラー」の音楽サービスを開始 - CNET Japan.

「iPod/iTunesキラー」なんて書いてあるんで、一応iPod関連カテゴリにしておく。
KDDIが1月下旬から開始する「LISMO」っていうサービスは、記事を読んだところ、主に以下の4点ができるらしい。最後のは別サービスだけど、まぁ一緒くたにしてもいいや。

  1. ケータイのデータ(着うたフル含む)をPCにバックアップ
  2. CDから取り込んだ曲をケータイに転送
  3. 4月開始予定のPC向けの音楽配信サービス「DUOMUSIC STORE」で買った曲をケータイに転送、着うたに設定可能
  4. プレイリストの交換サービス、コミュニケーションサービス(SNS)を開始

iTunesキラーと言われるのは、「3」の音楽配信サービスと、このサービスに対応した端末の中に4GBのHDDを持ったのが出るから、それがiPod nano+iTunesみたいに見えるってことなんだろう。
その他メリットとして、楽曲の決済は通信料とまとめて払えるから、クレジットカードがいらないんだそうな。何も知らずに子供のケータイ料金を支払ってる親が泣きそうな機能だなぁ。

最初にこのサービスの見出しを読んだ時は「ついにiPodも売れ行きが抑えられるか?」と思ったんだけど、よくよく読んだら基本は「ケータイの着うたありき」で、それがPCに保存できたり、着うたをPCで買えるようになったりするだけの話。着うたって、PCをあまり使わない(あるいはPCで曲を管理しようと考えない)層でよく使われてると思うから、実際にはiTunesやiPodと直接競合するようなサービスではないような気がする。

ちなみに、iTunesに相当するau Music Portのレビュー記事も一応あって、現時点ではまだ対応機種が出てないから分からない点も多いけど、少なくとも既存のMP3やらのデータは取り込めないらしい。この辺りを見ても、ケータイ用管理ソフトなんだなってのがよく分かる。

リンク: ITmedia  D LifeStyle:“iTunes追撃”のライブラリソフト「au Music Port」を試す (1/3).

ということで、着うたフルを普段使ってる人にとっては朗報、その他の人にとっては「気になるなら買えばいい」っていうレベルの話かなと。個人的にはこのサービスより、「au design project」の新端末「neon」の方が遙かに気になる。


プレ王に2曲追加

2006-01-18 16:21:52 | DTM

今月頭にプレイヤーズ王国に登録しておいた曲がやっと公開されたんで通知。最近放置してたから、とりあえず過去に公開済みの曲からアップしておいて、また近いうちに何かアップできればいいなぁと。
ちなみに曲は昔セガサターンデザエモン2で作ったチープなもの。こんな感じの簡単な曲をさくっと作って楽しむ同志を増やしたいんだけど、プレ王の参加者の多くは本気入ってるから、全然相手にしてもらえないのが寂しい。

boss_01:チープなテクノ調のボステーマ曲。
gameover_nameentry:ファミコン風ゲームオーバー~ネームエントリー曲。

毎度の注釈。ストリーミングで聴く人はMidRadio Playerをダウンロードしてからどうぞ。MacでIE以外のブラウザを使っている人は、MidRadio Playerに内蔵されたブラウザでアクセスして「再生」をクリックすればOK。