バレンタイン。生まれて初めて好きな男子にチョコをあげたのは小4の時。
確か、明治の、ピーナッツが混ざってる分厚いハート型したチョコ。
当時駄菓子屋で80円くらいだったような記憶が(‐‐?
いかにも昭和なチョコの思い出。
あれって今でも売ってるんだろうか・・・。
GH2 MF絞り優先AE、SS1/80秒、F5.6、EV0.0、ISO160

小6になるとグリコのアーモンドチョコレート。
一粒ずつ銀色の紙に包まれた赤い細長い箱。
聖子ちゃんがCMしてたよねー。
あの頃はまだスーパーにもあんまりバレンタインコーナーがなくて、特別なチョコは置いてなかった気がする。
いや、小学生の私には鼻っから高価なチョコが買う予算がないもんで、無意識に視覚と情報をシャットダウンしていただけなのだろうか。
高校生の頃は当時想い続けていた先生に3年続けてチョコのお菓子を作って渡してた。
乗れない自転車を必死に乗ってボロボロのアパートまで届けに行く。
でも顔を見ると恥ずかしくてきっと渡せないから、毎年アパートの部屋のドアノブに掛けて帰るだけ。
ずっと昔の、切ない思い出。