新しい靴と写真

思いつくままPhoto.blog

私の腹にはあって、お弁当には無いもの

2010-11-30 22:52:47 | おいしいもの

今日もまた、いくら探したってお肉が見当たらないお弁当です・・・(==


だからその分、たまの外食なんて言うと、「お肉だお肉!オラにお肉を食べさせろーーーっっ!!!(・`ω´・)」ってなるのは致し方ないと思うのです。


・・・そうです。

単なる食いしん坊なだけなのですが。




MF絞り優先AE、SS1/10秒、F5.4、EV0.3、ISO100






今日のお弁当はちくわと大根菜の炒め煮、大葉入り玉子焼き、昨夜の夕御飯で残ったブリのお刺身を甘辛く炒めたもの、そしてサツマイモと人参のきんぴらです。

最近我が家では連日サツマイモ祭りが開催されています。

安い特売の日に一箱まとめて買って来て、1/3は干しました。
あとは今日のお弁当のようにきんぴらにしたりお味噌汁の具にしたり、素焼きにしたものにお醤油をチョロリかけて食べたのもホクホクで美味しかった。
5mmくらいの輪切りにして軽くレンジでチン♪した後、食パンに並べてハチミツをトロリとかけてトーストするのは最近の朝のマイブームです。

あー。
また太るー。


AX

整いましたっ。

2010-11-29 21:26:30 | 目にしたもの

撮影に出掛け、居合わせた人のお写真を撮らせて頂いた際、「個人的なブログですがお写真使わせて頂いていいですか?」と承諾を得るのに、「こんなブログなんです」ってスマートにURLを渡せたらいいのになぁ・・・と感じていました。


で。
作っちゃいました。




MF絞り優先AE、SS1/50秒、F5.6、EV0.3、ISO320、スポット測光






Excelでお気に入りのフォントとフリー素材のイラストを使い、カラフルでポップな名刺にしてみました。
必要に応じてその場で携帯から見れるよう、QRコードも埋め込んであります。
ある程度しっかりしたLサイズの写真用紙に2枚並べてプリントし、ハサミでチョキチョキと。

お友達にも気軽に手渡せるし、ちょっと嬉しい(笑)


AX

朝はドタバタ

2010-11-25 21:37:56 | おいしいもの

数年振りに毎朝お弁当を作る生活が始まりました。



学生時代は母が作ったおかずをお弁当箱に詰めるだけ。
「毎朝頑張って作りました」なんて言ったら鉄拳が飛んで来そうなので、口が裂けたってそんなこと言えない(汗

学校を卒業して最初にお勤めした会社はに社員食堂があり、毎日出来たて熱々のご飯が用意されていました。

次の職場では入社して最初の2カ月くらいまでは自分でお弁当を作っていたけれど、次第に職場近くのハンバーガーショップやコンビニ、スーパーへ走るように。
年々仕事が忙しくなってくると就業時間も不規則になり、朝6時前からの就業にも関わらず、タイムカードの退社時刻は22時過ぎに。
日付が変わって25時や26時になる日もしばしば。
威張れる話ではありませんが、自宅までの往復時間が惜しくて会社に泊まる事も多々ありました。

そうなると食事は一日に一度か、多くて二度。
身体壊すに決まってますね。
この頃、既にそうなる要素が充分にあった訳です。




MF絞り優先AE、SS1/10秒、F5.2、EV0.0、ISO400






たまに早起きしてお弁当でも作っちゃって、ちょっと遠くまで撮影に行こうかなぁ~、なんて時にはそれも楽しいものですが、毎朝となると本当に大変・・・
心の底から、毎日頑張る主婦の皆さんを尊敬しますっ!!!(・`ω´・)


この日のお弁当は、いんげんと人参のおかか和えに海苔入り玉子焼き。もやしの酢の物。父が漬けた青菜のお漬物。
基本、我が家の冷蔵庫にはお肉が常備されていないので、お弁当用冷凍食品の「ひとくちソースカツ」とプチトマトで隙間埋め(==;

いつもより画像が小さめなのは、ちょっっぴり恥ずかしいから(; ̄ー ̄A


いやぁー。
朝はドタバタしますなぁ・・。
(だっだらその分早く起きなさい)


これから時々こんな『今日のお弁当シリーズ』が登場しますが、「この人んち、今日もまた質素だなー。きっと家計が苦しいんだネ・・・」って優しい気持ちで受け入れてやってください(T∇T)


AX

それぞれの夕日、それぞれの明日

2010-11-22 22:57:20 | 風景

今日はビジネススクールの入校式でした。




生憎、朝から雨混じりのお天気。
こんな日こそ、ぱっと気持ち良く晴れて欲しかったのだけれど、急に不安になった私の気持ちをそのまま映し出しているようで・・・



昨日は登校時間に合わせて通学路を車で下見。
「この時間帯はこの交差点が混雑するんだな」、「ここにコンビニがあるからお弁当作れなかった日にはお握り買って行けそうだな」って、腕時計でタイムを計りながらシュミレーション。
始業開始の30分前に家を出れば充分間に合いそうだと分かっていましたが、さらに余裕を持って出発しました。



広くて静かで清潔感のある明るい教室。
先生は私と同年代。
今日から共にゴールに向かって学ぶ生徒は私を含め7名。寺子屋式に机が並んでいます。
日直もあってトイレ掃除も当番制との説明を聞いた瞬間にワクワク感がMAXに!

学校だぁー!!!




AF絞り優先AE、SS1/60秒、F5.3、EV0.0、ISO125







一人ひとり住んでいる町も、これまで過ごして来た環境も、経験も年代も様々。
それぞれが、それぞれの思いを胸に、御縁があって集まった仲間。
これから共に学び、試験を突破して資格を取得し、自身の糧にするという目標に向かって、まずは今日、小さな第一歩を7名全員で踏み出しました。

この仲間の誰一人も欠けることなく、全員一緒に卒業したいと、心から思いました。





そんな今日の写真。
夏の終わりの出雲崎「夕凪の橋」を切り取った撮った一枚。


小さな男の子を連れた御家族。
関西方面からの御旅行と思われる御夫婦や、御年配のおじいちゃま。
日の入り時刻に合わせてバイクで連なって到着した男性2人組。
そして柔らかにウェーブした髪がとてもお似合いの、笑顔が可愛らしい彼女と彼。

たくさんの人たちがこの夕日を見るために、ここに集う。

それぞれが、それぞれの思いを抱きながら。


「今日」という日の終わり。
そして「明日」へ。



AX

おしん

2010-11-20 23:55:04 | 
小説「おしん」上下巻を一気に読み終えました。


ずっと読みたくて、読みたくて、 あちこち探し回りましたが見つからず。
そんな中、新潟県内の「相互貸出図書」というシステムを知り、いつも利用している地元の図書館に相談。
新潟市の中央図書館に移転された旧・沼垂図書館の蔵書から貸し出しをして頂くことが出来ました。












ある時、著者、橋田壽賀子さんの元に届いた一通の手紙。
差出人の名前も住所もなく、そのような手紙を手に取り封を開けること自体が「極めて珍しい」ことであったと後に御本人が語っておられます。


それは明治生まれの女性の、人に言えない苦難の半生を原稿用紙にして20枚ほど、病床で書き綴ったものだったそうです。

今でこそ子供や孫に恵まれ、いい生活ができているが、かつて田舎にいた若い頃は現代では考えられないほど貧しく、子供が赤子を子守りする奉公に米一俵で何度も出され、その後女郎にも売られた。
やがて何とか身一つでそこから逃げ出し、ミシンを習って自立。
明日飢え死んでもおかしくない貧しい環境の中にいながら、関東大震災や太平洋戦争など凄まじい大波が容赦なく追い打ちをかけてくる。
時代に翻弄されながら、それでも何とか今日まで生きて来た。

『子供や孫には一生の秘密にしてゆくつもりだが、死ぬ前にそんな時代に生きた女がいたという事を知ってほしかった。』と添えられた一文に大きく著者は突き動かされ、「おしん」を書いたとありました。

著者御本人も、「私自信が『軍国少女』であり、動員で一生懸命に働いた。従って私にも“戦争責任”があり、自分への反省も含め、その点はきっちりと書きたかった」と「あとがき」で仰っている。



「現代を書くことは、いつでも誰かができる。しかし、失われていく時代というのは、今伝えないと忘れ去られてしまうのだ。
・・・・・
明治の女性たちは、自分の時代を話したがらない人が多い。米一俵で売られたなんて、子供や孫には知られたくない。女郎に売られたなんて、恥ずかしくて言えない ―――ー
その気持ちはもちろんよく分かる。
しかし、実際にあった、そうした辛い体験が、なかったことにされてしまっていいはずはない。
今の日本があるのは、苦労の時代があったからこそなのだ。」











当時の日本は少なからず誰しもこれに似たような苦境であったと思う。
奉公での苦労。
満足に食べられない辛さ。
学びたくても学校へ上げさせてもらえなかった悲しさ。
嫁姑の問題。辛くひもじく悲惨な戦争体験。
それでも誠意と恩と義理を忘れることなく、常に真心を持って志強く生きてきた人々が確かにここにいる。


上下全2巻で967頁。
それぞれ4cmほども厚さのある大作でしたが、本当に読んで良かったと思える一冊でした。


AX

黄金の里は黄金色

2010-11-19 23:08:32 | 風景

今年も五泉の黄金の里へ。




AF絞り優先AE、SS1/60秒、F5.6、EV0.0、ISO100






AF絞り優先AE、SS1/30秒、F5.0、EV0.0、ISO100、スポット測光






んー。

やっぱりここも昨年ほどの色じゃないんだなー。
もっと黄色が濃くて強かった。

「いい写真、撮れっかね?^^」ってお声を掛けてくださった地元のおじちゃん。
週明け、予報通りに雨が降れば、恐らくこれ以上は色付かずに落葉するばかりだろう、とのこと。



AF絞り優先AE、SS1/40秒、F5.2、EV0.0、ISO320、スポット測光






綺麗なおねぃさんが銀杏拾いをしているこの大銀杏の向こう側に桃色の可愛いバス停があったはずなのに今年は見当たらない。

さっきのおじちゃんに「ババババ・・・バス停は!?足、生えた?どっか行っちゃったん??」って聞いたら、この一帯の路線バスが廃止になったとのこと。

近辺にお住まいの御年配の方はお医者へ行くにも町へ買い物へ出るにもほとほと困っているそう。
予めバス会社へ電話をすれば大体の時間を約束して、元あった停留所の辺りへバスを出してくれるそうだが、用事を済ませ帰路へつくにも又電話をかけなければいけない。
しかも、そんな風に電話をする方々をピックアップしながら方々を回るので、以前のそれより遠回りで時間も掛かるとのこと。

「オレなんか、ほれ、畑行くのに軽トラ乗るっけ医者でも買いもんでも自由がきくろも、足がねーば難儀すんだこってね。」

そっかー。
そうだよねー。
おじいちゃんおばあちゃんが全員軽トラ乗ってる訳じゃないし、バスをお願いする携帯電話だってそうそう持ってないものね。

かと言って、みすみす赤字を膨らませるの分かっててバス会社も運行出来ないだろうし。

両者の気持ちが理解できるだけに辛いなぁ。。。


今の日本を支えて来た御年配の方々に優しい町づくり国づくりをしていかなきゃならんと強く思った、そんな五泉の黄金の里。



・・・と、なんか五泉市長に立候補するかの様なこと書いてますが、全くその予定はございません(・・)


AX

ライトずきゅん♪

2010-11-17 11:23:27 | 風景

越路来迎寺のもみじ園に設置された強力ライトは、東京の千鳥ヶ淵の夜桜ライトアップで使用されたものをレンタルしているそうです。
発光ダイオードが29基。

前職時代に仕事柄、様々な種類のREDやハロゲン、キセノンなどを扱い、元々それ関係が好きな私はうっとり(笑)
昨年のそれよりも数段パワーアップした光源にクラクラしっ放し...(*´д`*)タマラン


闇を切り裂くREDが絶妙に深い藍色を出してくれました。





AF絞り優先AE、SS2.00秒、F4.2、EV-0.3、ISO100







AF絞り優先AE、SS1/6.00秒、F9.0、EV0.0、ISO100







今年は風がなくて助かりました。
昨年は長時間露光でぴゅーぴゅー吹く風に泣かされましたから( ´;ω;`)



AF絞り優先AE、SS1/1.6秒、F5.0、EV0.0、ISO100







最後はkazuさんを真似て高台から街明かりのカラフル丸ボケ。
ポップでかわえぇのぉー(*´Д`) =3


AF絞り優先AE、SS1.60秒、F5.2、EV0.0、ISO100






今年の紅葉ライトアップはこれが最初で最後かな。
とっても楽しかったでした!^^


AX

晩秋の秋

2010-11-16 23:12:38 | 風景

今日の地方紙に『大地彩る 晩秋の赤』と題し、越路、来迎寺のもみじ園が紹介されていました。




AF絞り優先AE、SS15.00秒、F9.0、EV0.0、ISO100






AF絞り優先AE、SS15.00秒、F8.0、EV0.0、ISO100






AF絞り優先AE、SS15.00秒、F9.0、EV0.0、ISO100






記事によるとやっぱりこの土日は昼も夜も今年一番の賑わいだったようで・・・
んーー
人様のお顔が写らないように切り取るのが難しかったー(T∇T)




AF絞り優先AE、SS1/1.3秒、F4.6、EV0.0、ISO100






新聞によると、このもみじ園は近隣の大地主が所有する別荘の庭園として1896年に造られたものだそうで。
「来迎寺」って単なる地名なのかな(・・?
私はてっきりここが「来迎寺」というお寺なんだとばっかり思っていました。

4千平方メートルの敷地に植えられた約240本のモミジや樹齢150~200年の広葉樹が、毎年鮮やかな色で私たちを楽しませてくれます。




AF絞り優先AE、SS10.00秒、F9.0、EV-0.3、ISO100






もう数枚ライトアップを撮影してきましたので、それはまた後日。
連日長々と紅葉写真ですみません。


AX

錦秋の弥彦

2010-11-15 12:29:38 | 風景

弥彦の、もみじ谷以外の秋景色を数枚。




AF絞り優先AE、SS1/30秒、F5.6、EV-0.3、ISO400







AF絞り優先AE、SS1/20秒、F5.6、EV0.0、ISO100、スポット測光







毎年この時期に訪れる公園内のお池。


AF絞り優先AE、SS1/60秒、F4.3、EV0.0、ISO100







下の写真は昨年11月4日に同じ場所で撮影したもの。

水面に映る青空を差し引いても、やっぱり発色が違うんだなー。
こうして見比べてみると一目瞭然よく分かりますね。








昨日の日曜は来迎寺のもみじ園ライトアップを愛でに行って来ました。
寒いこと寒いこと!(;ω;)

写真の整理が出来たらアップさせて頂きます。
お目汚しですが、連続する紅葉写真を御笑覧くださいまし。


AX

弥彦もみじ谷

2010-11-14 23:42:44 | 風景

やっとアイ・ラブ弥彦も色付いたとの事。

今年も秋のもみじ谷へ行って来ました。




AF絞り優先AE、SS1/60秒、F5.6、EV0.0、ISO100






AF絞り優先AE、SS1/30秒、F4.4、EV0.0、ISO100






AF絞り優先AE、SS1/30秒、F3.5、EV-0.3、ISO100、スポット測光






今年、もみじ谷の観月橋の補強工事が行われ、欄干も新たに架け替えられました。
真新しいピカピカのこの橋がもみじ谷の景観に馴染むのにまた何年も掛かるんだろうなぁ。



AF絞り優先AE、SS1/30秒、F6.3、EV0.0、ISO200






AF絞り優先AE、SS1/60秒、F5.6、EV0.3、ISO125、スポット測光






今年の紅葉はやっぱりちょっと変。
昨年、地元の方々が「今年は例年にない色付きの悪さですね」と仰っていらっしゃいましたが、今年はそれ以上だと感じました。
20余年弥彦の秋を見て来ましたが、やっぱり異常だった夏の暑さのせいなのかなぁ。


AX