もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

美味そうだなぁ~。 

2020年12月16日 | 食べ物

今日は、休みです。

雪の方は、大したことがなく、うっすら程度。

ただ、一日中降っていて、寒いこと。

滋賀県でも、もっと北部はよく降っている模様。

冬も本格的になりました。

今朝の琵琶湖はこんな感じで、寒い寒い・・・。

ということで、休みですがRUNなんてとんでもなし。

しばらくあきまへんわ。

今日は、あっちこっちと忙しい。

まずは、奥さんを職場へお送りします。

事前に車を温めておきます。

それから、年賀状の準備をぼつぼつと始めねば、と名簿の整理。

今年は、喪中はがきが多いこと。

名簿に今年の喪中を注意書きし、昨年の喪中の方を復活。

それと、最近ポツポツ出てきたのが、「年賀状終い」。

昨年には、2件ありました。

親戚の高齢者などは、仕方なしです。

今日は、名簿の整理のみにして、出かけました。

まずは、今津町にある川魚店「西友 辻川通り店」。

西友さんでは、鰻です。

長男の出産祝いを頂戴した親戚に内祝い。

何がいいか迷いましたが、もらって間違いなく喜ばれる実用的なものにしました。

これと、これと、あれをください。

そして、包装して、のしをお願いします。

なるべく大きいのを選びます。

隣の子持ちの鯉の煮つけも美味そうです。

ここの西友さんは、川魚がいっぱいあります。

ただ、天候が荒れていたので、漁ができず、鮮魚の入荷はなし。

もろこやイサザなどしょう油煮が美味しそうでした。

シジミも味噌汁にしたら美味しいだろうな?

やはり一番は鰻です。

しばらく眺めてました。

美味そうだなぁ~。

と、焼いておられる横で欲しそうに見てましたが、やはり普段に簡単には食べれません。

鰻を買ってから、赤ちゃんの写真付きのあいさつ状を付けて、内祝いを配りました。

そして、お昼ご飯を食べて、守山へ。

琵琶湖大橋はいい天気。

着いたのが、クラブ ハリエ。

今度は、お歳暮用です。

バームクーヘンやこの時期、おしるこを選びました。

それにしても、美味しそうだ。

今日は、タイミング的に焼き立てがなかったので残念。

焼き立てのは、フワフワでとても美味しいです。

ということで、ここでも贈り物用のみ。

そして、ちょっと休憩。

一人コメダです。

コメダコーヒー、平日はすぐに入れました。

コーヒーが、美味いなぁ。

ということで、今日の予定は終了。

次の休みには、また別のお返しの品物を用立てねば。

お祝いはすべて息子たちのもとへ送り、内祝いはこちらが買ってお返し。

高くつきますわ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日で良かった・・・。

2020年12月15日 | 日記

今日の高島市は、雪。

日中は、みぞれでしたが、夜になると雪に変わりました。

このまま降り続くと、明日の朝にはちょっと積もっているかも?

さて、昨日は釣堀レインボー釣行でした。

釣果は、青物も釣れたので私は満足。

欲を言うともうちょっと鯛が・・・。

それよりも、お天気が悪かった。

あられ、雨、強風など辛い釣りでした。

とにかく寒さには参りました。

特に手の冷たさには閉口です。

こんな日に釣りなんて・・・。と思っちゃいますが、何のその。

頑張りました。

そのため、途中で〆に行ったときに、店主から写真をパチリ。

ホームページの釣果欄に、嬉しそうにピースサインをしている来月には58歳になろうとするおじさんが写っています。

ということで、今日なら雪の中とてもとても釣りにはならなかったと思います。

実際のところ、今日と明日は悪天候のためレインボーは急遽休みになりました。

昨日で良かった・・・。

オッ! 今(19:15)、外では雷が・・・。

こりゃ、雪起こしか?

やはり降りそうです。

運転には、くれぐれもご注意を。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣行記 釣堀フィッシングレインボー ~ 2020.12.14

2020年12月14日 | 海上釣掘

今日は、釣堀レインボーへ行ってきました。

先週までは、12月と言うのに小春日和のようなお天気でしたが、今日から突然の冬型へ。

天気予報でも雨が100%。

こりゃ、テンション下がりますわ。

それでは、12月に入り開始時刻は7:00になっています。

まだ暗いうちからたくさんの釣行客の姿が・・・。

こんな荒れるお天気にご苦労様です。

今日も、7号です。

このところ、3連続くらいかも。

それでは、じゃんけんで釣り座を決めました。

沖の6号側にいつものF氏と初参加の甥っ子。

12号側にI氏、通路側にH氏、そして、岸側に私と言う布陣です。

準備ができたらスタートですが、まだ暗い。

6:45 この時は降っていません。

今回は、新調した竿で、脈釣りオンリーで釣ります。

スタートしてから、私はまったくアタリなし。

団子エサから底狙い。

隣のイケスからは、鯛をあげられている様子が見えますが、こちらは静か。

そして、期待の鯛の放流タイム。

7:24 良型の鯛や大鯛などたくさん入りました。

それでは、行きまっせえー!

7:29 待望の一匹目です。

棚は底から50㌢アップくらいで、黄エビ。

続きます。

7:35 モゾッとしたあたりで、ドヨヨーーーンとした引き。

大鯛でした。

7:45 もう一匹追加で、放流後の好タイムは終了。

そして、あたりが暗くなってきたかと思えば、大粒の雨。

そして、8:33 青物と鯛・シマアジの放流です。

丸々太ったオリーブワラサにカンパチなどが入りました。

ここで釣らねば、と活きアジ投入。

そうこうしていると、鯛用の竿の穂先に反応があり、8:37 鯛でした。

その時です、雨の降りようと言うか音がおかしい。

なんとあられ大(雹?)です。

これからが試練の釣りとなりました。

とにかく寒い。

冷たい。

手がかじかみ、エサも付けられない。

ホンマに寒くて寒くて・・・。

そんな中でも、アタリがあればとにかく鯛。

8:46 あられの中での鯛。

それより、青物です。

H氏が青きびなごで大鯛を釣ったのを見て、I氏も・・・。

すると、竿の曲がりが違います。

オッとカンパチでした。

こりゃ、私も何とか青物を。

青きびなごにチェンジしましたが、そうはいかず、やはり活きアジで9メートル。

すると、浮きがポコポコとしてからゆっくりと潜航開始。

グイッと合わせて「青です!」

久しぶりに青物の引きを楽しんで、8:49 カンパチです。

もういっちょ、と活きアジを9メートルまで落とします。

しばらくすると、浮きの動きがおかしい、「ズボッ!」入り、青コール。

またまたイイ引きを堪能です。

9:07 丸々太ったオリーブワラサ。

それで、青物は終了。

あとは、鯛狙いへ。

シラサで7メートル。

ジワッとしたあたりで、9:48 大鯛。

続いて、ちょっと違った感じの引きで、見えてきた魚影も鯛と違うような・・・。

10:08 大きな黒鯛(チヌ)でした。

ちなみにこのチヌは放流されていません。

イケスの外で釣れたものが入れられたのかな?

もうこのころには、我慢比べ。

寒さと手の感覚がないのとで、大変。

早仕舞いをされる方もおられました。

なんとか頑張って、10:59 8メートルで鯛。

もういっちょ、11:06 鯛。

私もこれで終了。

寒さのせいで、緊張感が途切れ、また風が強くて穂先が揺れます。

だんだんと釣る気が失せて、早めの12時納竿。

みなさんは、粘られてました。

それでは、釣果です。

I氏 鯛 2 カンパチ 1 オリーブワラサ 1  計 4

F氏 大鯛 3 鯛 5  計 8

F氏の甥 鯛 5

H氏 大鯛 2 鯛 4 シマアジ 1  計 7

 私 大鯛 2 鯛 6 黒鯛 1 カンパチ 1 オリーブワラサ 1  計 11

 

棚と餌

 鯛 7~9 最初は底からちょっと上。

 エサ 団子 シラサ 黄エビ

 青物 8~9メートル 活きアジ 

 

◆今日のお天気は、あまりにも悪かった。

 12月の日本海側は仕方ないかもしれませんが、先週まで良すぎたので。

 ちなみに帰り道は、こんな感じ。

国道303号線の山間部。

 

303釣具店のあたりでは雨でしたが、私の車はこんな状態。

明日からは、もっと雪が降る模様。

いよいよ冬将軍さんが来られます。

今回、残ったシラサは、家の池で大きくします。

手長エビは、どうなるか?

春を楽しみにしておこう。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝💐 ~ 七五三&宮参り

2020年12月13日 | 

昨日は、次男の娘(3歳)と息子(80日)のお祝いイベント。

かわいい孫の女の子が、「七五三」で、男の子が「初お宮参り」です。

次男の奥さんのご両親と私たち夫婦、それに宝塚から娘(おば)が参加しました。

場所は、近江神宮です。

さて、そこで歴史好きな私は奥さんと娘に近江神宮の御祭神「天智天皇」のことやその方は大化の改新の中大兄皇子で、蘇我入鹿の首を撥ねた絵が有名などとうんちくをたれていました。

すると・・・。

近江神宮の看板を見た娘たちから指摘が・・・。

お父さん、間違ってるでー。

???

天智天皇➡てんちてんのう

この看板には、てんじてんのう とふりがなが打たれています。

エエェェェェーーーッ

これは、ホンマかいな。

歴史の松本先生(故人)が間違っておられたのか?

ちょっとショックな感じ。

それでは、本題へ。

お天気も良くて日差しがポカポカ。

この上の門をくぐるまでに、まずは撮影タイム。

今回は、以前にお世話になったプロの方に来ていただいてます。

この方、とてもやさしくて朗らかで子供たちの気をひく動作をしながら撮影されます。

ちなみに着付けや頭髪のセットもお願いしてます。

特にこの3歳児が大変。

自分思うがままに行動するので大変なこと。

境内のあちらこちらでカメラマンの指示に従いボースなどを決めていきます。

しかし、モンスター3歳児はマイペース。

大変でした。

そして、ご祈祷を受けました。

この日は、12月に入ってますが、次から次へと七五三やお宮参りの方がたくさん来られていました。

みなさん、どのご家族も笑顔で幸せそうな様子が伝わってきました。

そんな雰囲気の光景を見ていますと、こちらの気分も幸せに・・・。

また、結婚式をされていまして、「おめでとうございます。」と声を掛けました。

またまた、幸せを頂戴しました。

お詣りと撮影でクタクタになり、食事です。

今回は、雄琴にある「近江会席 清元」さんにお世話になりました。

こちらでの儀式は「お食い初め」

出席者全員で、食べさせるマネを行いました。

今回のごちそうはこちら。

もちろんまだ母乳以外は口にしたことがありませんので、マネだけです。

お姉ちゃんからも「卵をどうぞ」。

お姉ちゃんは、お子様ランチです。

ということで、七五三とお宮参り、一大行事を終えました。

参加の皆さんが笑顔で幸せ時間が過ごせました。

孫の力は、とても偉大です。

とにかく、元気な成長を願っています。

 

じぃじより。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

約1/4も控除されて・・・。

2020年12月12日 | 日記

今日の高島市は、曇り。

南部の大津市方面は、お天気はマシな感じ。

今日は、次男のところの孫の一大イベントがあります。

3歳の女の子、じぃじ、じぃじとかわいくてたまりません。

その孫のちょっと遅れめの「七五三」。

そして、9月に生まれた男の子。

プクプクと元気に成長しています。

こちらは、「宮詣り」。

今回は、大津市の近江神宮にお詣りします。

奥さん方のご両親も来られて、にぎやかにお祝いです。

お昼は、お祝いの会席となります。

そのため、お出かけします。

さて、話は変わりまして、年末賞与(ボーナス)が昨日支給されました。

ちなみに奥さんは、一昨日でした。

とにかくこのご時世ですし、ありがたく頂戴せねば。

世間的には、支給されないところや大幅減額のところがたくさんあるようで、大変です。

そこで、ありがたいと言いつつも、思うところが・・・。

支給額と手取り額との差が大きいこと。

今までもそうでしたが、1/4がなんやかんやと控除されています。

サラリーマンは、スッキリ明確に収入が出ますので、バッサリと控除です。

それでも控除の中では、健康保険は、持病の関係などで、医療費をお世話になっております。

それと、厚生年金は、あと7年後には受給する立場になります。

所得税は、もう少し後ですが、12月の給与のときに「年末調整」でいくらかは戻ってきます。

そういう風に考えると、致し方なしか・・・。

と、納得。

とにもかくにも、ボーナスを頂戴できて素直にありがたく思っておかねば。

それでは、じぃじもスーツに着替えて、近江神宮で集合です。

では・・・。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週間天気では・・・。

2020年12月11日 | 釣り

今日も穏やかなお天気でした。

実は、その穏やかな天気が恨めしい。

理由は、釣り。

フカセ真鯛釣りです。

船なので、お天気に左右されます。

まずは、10月。

この時は、台風接近で断念。

ただ、当日は大した荒れではなかったので、実に断念。

次は、12/3。

この時も、大きなうねりで断念。

そして、12/11の今日へ延期。

今日は、実に穏やかです。

しかーーーし、船長が予約をオーバーブッキング。

先約の方にお譲りし、こちらは絶好の天気なのに断念。

そして、釣れていたのなら、余計に悔しい。

それで、次は12/18にまたまた延期。

すると、天気が一気に冬へなるらしい。

今の時点では、週間天気予報はこんな感じ。

週間天気

2020年12月11日 18時00分発表

日付 12月13日
()
12月14日
(月)
12月15日
(火)
12月16日
(水)
12月17日
(木)
12月18日
(金)
天気 曇一時雨
曇一時雨
曇時々雪
曇時々雪
雪
雪
雪時々曇
雪時々曇
曇一時雨
曇一時雨
気温(℃) 13
7
9
2
5
1
5
1
7
1
10
2
降水
確率(%)
50 100 100 90 80 70

雪だるまと傘ばっかり。

こりゃ、あかん可能性が大。

今から諦めモードです。

今年は、フカセ真鯛ででかいの釣り、魚拓にしようと企んでいたのに・・・。

無理なようです。

仕方がない、とにかく12/14のレインボーで頑張ろう。

雪だるまが出てますが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついつい顔がにやけてます。

2020年12月10日 | 

今日も、まずまずのお天気。

そんなに寒くはありませんでした。

長男から「荷物が届いた。」との連絡。

昨日のお昼に運送会社に持ち込んで、今日千葉に着いていました。

早いなぁ。

荷物に関しては、Amazon の凄さ。

昨夜、奥さんの愛飲しているトマトジュースをポチッ。

すると、今日、もう届いていました。

この速さは、どうなっているのか?

それも、送料無料だし・・・。

さて、話は長男に戻りまして。

荷物のことはともかくとして、誕生祝をいただいた方に内祝いをするのですが、

それに添付する誕生した孫の写真を送れと頼みました。

すると、いっぱい写真が送られてきました。

今は、LINEやアプリの「みてね」なんかにアップしますので、何枚でもOK。

ただ、長男パパは、とにかくかわいくて仕方がないらしい。

どのショットを撮っても、かわいいと思っています。

親バカです。

その写真を見ているじぃじ(私)も、ニヤニヤ。

なごんでいます。

ということで、孫はなんでもかわいいという結論。

じぃじバカとしては、9月生まれの次男のところの孫を見てはニヤニヤ。

そして、11月に生まれた長男のところの孫を見てはニヤニヤ。

こんなコロナ禍の中、和ませてくれます。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週は雪の予報 ~ 冬用タイヤへ交換

2020年12月09日 | 日記

今日は、宿直明けです。

用事がいっぱいありました。

職場からの帰りにだいぶ(10キロ以上)離れた郵便局へ。

毎年、知り合いの局長さんに頼まれて年賀状を買っていましたので、今年も。

そして、かかりつけ医へ。

今回は、薬のみです。

4週間分と肩こり用湿布薬をもらってきました。

続いて、タイヤ交換。

来週の天気予報が、今のところこんな感じで、いよいよ雪だるまが出ました。

大したことはないとは思いますが、ちょっとでも積雪になると大変なのです。

週間天気

2020年12月9日 15時00分発表

日付 12月11日
(金)
12月12日
()
12月13日
()
12月14日
(月)
12月15日
(火)
12月16日
(水)
天気 曇時々晴
曇時々晴
曇り
曇り
曇時々晴
曇時々晴
曇時々雪
曇時々雪
雪時々曇
雪時々曇
曇時々雪
曇時々雪
気温(℃) 15
5
13
5
12
4
9
2
5
0
5
0
降水
確率(%)
30 30 30 80 80 70

まずは、通勤車のタント。

こちらは、春に買ったので冬用タイヤは新規購入。

そのため、交換は無料です。

そして、普通車の方です。

こちらは、いつもガソリンスタンドでお願いしてます。

工賃は、1本あたり、660円(税込み)です。

こちらも完成。

これで、いつ降っても大丈夫。

いや、寒いから降らん方が良いです。

今年は、多いぞ、と言う人もいますが、根拠がないので、結局わかりません。

タイヤ交換が終わったら、帰宅してまずは洗濯。

その間に、荷物を宅配で発送します。

これも、知人がいる運送会社へ持ち込みました。

その荷物と言うのが、先日子供が生まれて、現在育休で休んでいる長男宅へ送ります。

まずは大事もの。

そして、おむつに、お祝いでいただいた服。

お米。

風邪薬などで、どっさりになりました。

箱も大きくなり、運賃2,000円超え。

あれも送ってあげよう。

これも贈ってあげよう。

親心が箱を大きくしました。

これで、午前部の終了。

お昼ご飯を食べて、今度は14日に行くレインボー釣行の準備。

ワクワクです。

そして、RUNへ。

来週から天気が悪くなるので、宿直明けで疲れていても、走っておこう、とガンバりました。

最後の紅葉かな。

オートキャンプ場は、先週の土日で終了。

今年もよくにぎわってました。

夕方の琵琶湖です。

波もなく、実に穏やか。

冬季休園に入ったキャンプ場は誰もいません。

先週の土日は、最終と言うことで大変にぎわっていました。

今は、だれも・・・。

そして先日、キャンプ場付近で白鳥を見ました。

今日は、どうしているのかな?

と、琵琶湖を見たら、居ました。

この前見たときは7羽でしたが、今日は15羽いました。

頑張ってエサを探していました。

ということで、RUNは9.07キロ。

心地よい疲れでした。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿の木の剪定???

2020年12月08日 | 日記

おばあさんの畑に植えられている柿の木があります。

その柿の木の収穫は、今年はちょっと少なかったです。

それでも、50個くらいはありました。

そして、種なしで食べやすく、甘さも上々。

いい柿の木です。

その柿の木がどんどん枝が伸びていました。

あまり伸びると柿の実を取りにくい。

さて、どうする?

とにかく枝の剪定をしよう。

ただ、どう切れば???

とにかく切ろう。

脚立に乗って、のこぎりでギコギコ。

おばあさんが「あの枝、この枝」と指図してきますが、良いのか悪いのか?

分からないまま、とにかくギコギコとのこぎりで切っていきます。

そこで、ふと思いついたことがありました。

切り方がわからないのなら、切ったところと切らなかったところを作り、実のなり方を比較してみよう。

写真の左側を切りました。

右側は、残しておきます。

さて、これで来季の実の成り行きはどうなるか?

来秋に比較してみます。

とにかくうまくいけばいいのだが。

私は、松の木もそうでしたが、知識なしで行うのは危険。

ただ、なるようになれ、ですが。

まだまだ勉強です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクスクと元気なようです。

2020年12月07日 | 

長男のところに男の子が誕生し、約2週間。

パパになった長男は、かわいくて仕方がないようです。

退院後の様子は、赤ちゃんもママもすこぶる元気。

良かったこと。

ただ、じぃじたちは会いに行けない。

それは、コロナ。

東京都は違い隣の千葉と言うものの、やはり滋賀県とは違います。

ましてや、滋賀県でも田舎の高島市とは、大きく違います。

そこにプラスして、基礎疾患を持つ身としては、万が一の時はヤバいから・・・。

そんなことで、今月に行こうと思っていたのですが、無理な公算が強いようです。

さて、その孫誕生で、親せきからお祝いを頂戴しました。

受け取ると「おため」を渡します。

もちろんお金を挟んで・・・。

そのお祝い金は、長男へ送ります。

オムツなど消耗品などをどっさり入れて宅配で。

お祝い返しは、もちろんこちらで。

ということで、親は高くつくばかり。

まぁ、これも役目ですかな。

とにかく、早くご対面できる日がくることを祈るばかり。

今は、写真や動画で楽しんでます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖岸 ヨシ刈り作業と地下水18℃

2020年12月06日 | 日記

今日も、なんていいお天気なこと。

こんな日は、もちろん早朝RUNへ。

まだ日が昇らない6:30スタート。

冷え込んでいますが、昨日の朝よりはマシです。

このところ、良い天気の朝、そして、朝日が昇り始めるころが好きで、

気分も清々しくなり、実に気持ち良し。

そして、仕事が休みの日の朝はより一層です。

いつもの琵琶護岸、源氏浜からの朝日です。

竹生島方向。

浜の松林。

今朝は、しばらく琵琶湖を眺めていました。

まったく寒くありません。

それから、湖岸道路を進みますと、草刈の音がしてきました。

湖岸のヨシが群生しているところを刈り取られています。

ヨシ刈りイベント(ボランティア)の活動のようです。

多くの生きもののいのちを育み、美しい風景で癒してくれる「ヨシ原」。
針江浜は、琵琶湖のヨシ原の中でも特に良い状態が保たれているとして
「保護地域」にも指定されている貴重な場所です。
美しいヨシ原を維持するためには、冬に刈りとり、春の芽吹きを促すことが
重要です。ぜひヨシ刈りに参加してください!

とのことで、多くの方が参加されていました。

ご苦労様です。

刈り取ったヨシは、こんな風に束ねられます。

また、後日、刈り取った後を燃やすイベントもあります。

ということで、ボランティアの方による活動で、自然が維持されていることに感謝。

いい気分の11.11キロでした。

帰ってから、水槽の掃除です。

夏と冬では、水槽の汚れ方が違います。

とにかく師走ですし、水槽も大掃除。

鯉は3匹。

オレンジの鯉が、痩せています。

原因は不明。

しかし、元気です。

この時期の水槽掃除は、水が冷たくて辛い、という印象ですが、何のその。

今日は、やたらと温かい。

さすが地下水、18℃もあります。

そのため、水仕事に問題なし。

メダカたちも、温かい水なので大丈夫です。

元気に過ごしています。

ということで、掃除完了。

実にきれいになりました。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく冷え込んだ、初冬RUNと白鳥のお尻

2020年12月05日 | マラソン・ランニング

今朝は、冷えました。

風はなし。

気温は、0℃近いのでは。

吐く息が白い。

それでは、ピシッと冷え込んだ中、RUNスタート。

寒い。

手袋、耳当て、しかし、体がなかなか温まらない。

トコトコと走って、3キロくらいでじんわりと汗が出だしました。

7:00 日の出です。

滋賀県の東側、鈴鹿山脈から朝日が出てきます。

いやぁ、気持ちがいい。

今朝の冷え込みで、ちょっとだけ霜が降りてました。

グランピングのテントは、寒そうです。

しかし、エアコン完備。

以前、白鳥を見かけた浜に出ましたが、姿はなし。

あれから、見かけていません。

どこへ行ったのやら?

早朝の琵琶湖には、漁船が数艘、漁をされています。

アユの稚魚の氷魚(ひうお)か、それともイサザか?

オートキャンプ場です。

昨日は、金曜日ですが、そこそこ来られています。

きっと、今日は土曜日で、天気も良さそうなので、沢山来られるのでは。

もうぼちぼち冬季の休業になると思います。

キャンプ場の横を通っていると、前方の湖面に白い影を発見。

ひょっとして・・・。

近づいていきました。

白鳥です。

白いのとグレーっぽいので、7羽います。

じっと見ていると、この辺りは浅いようで、潜っては貝などを採っているようです。

白鳥のお尻。

姿は優雅ですが、エサを取るには、大変です。

ということで、冷え込んだ朝、寒かったですが、澄み切った空気の中のRUNは気持ちがいいです。

じっとりといい汗かきました。

11.05キロ。

さて、土曜日ですが仕事に行かねば。

遅出出勤なので、ゆっくりです。

では・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海上釣堀 脈釣りスペシャル 両軸リール仕様

2020年12月04日 | 海上釣掘

最近の海上釣堀での釣り方についてです。

今までは、スタートは棚を探る意味からも、脈釣り。

穂先は、脈釣り用と言えば「大郷屋の穂先」を長年使っています。

竿は、ずっと3.3メートルを使っているので、手で伸ばせる範囲は限られます。

そのため、中央付近等を狙うには、浮き釣りに変更。

リールは、スピニングリール。

私は、そんな釣り方でした。

そして、最近よく視聴しているユーチューブで、

まずは「おうみ楽釣会 青年部」の映像から影響を受け、

ちゅぎさん風に浮き釣りでスピニングリール、そして左巻きを試行。

エサも参考にさせていただきました。

しかーーーし、浮き釣りとエサはいいのですが、左巻きはしっくりくるまでに、また延期。

続いて、「釣りおじさん」の映像へ。

こちらは、基本的には脈釣り一本。

ただイケスの大きさによっては、届かないので浮き釣りもされています。

釣りおじさんの竿は、4メートル。

両軸リールで、誘いと合わせを大いに参考にしてます。

そこで、前回の釣行で竿を3.9メートル、両軸リールにし、おもりは3B程度でやってみました。

すると、確かに魚がちょっかいだしている感覚も伝わるってくるし、棚の探りも楽ちん。

そんなことで、特に食い渋りが多かったので、合わせのタイミングなど威力を発揮しました。

こりゃ、もうちょっと脈釣りをやってみよう。と決めた次第。

そうなると、竿をどうするか。

前回、使ったのが以前から持っていたのに長くて使いにくいと放っておいた3.9メートルの

シーパラダイスのさぐりでしたが、やっぱり私にはしっくりいかない。

それは、竿尻が短いから。

さて、どうしよう?

そこで、次は大郷屋オリジナルの海上釣堀 脈釣り王と言う竿で、ズームで60センチほど伸ばせて4メートルくらいになります。

何度か使っていましたが、ガイドの間隔やズーム機能など、一長一短。

そんなことで、新しく購入を、となりました。

私の中では、釣りおじさんやちゅぎさんが使っておられる、ブルーキャビンのさぐりを一番候補。

長さは、釣りおじさんと同じく4メートル。

それに穂先を大郷屋オリジナルに変更しよう、と。

そんな時に、イシグロと言う釣具店のホームページを見て、店長さんがフィッシングランド日向で試釣されていた竿がありました。

それがこちら。

実は、これを買っちゃいました。

そこで、イシグロ釣具店へ行き、店長さんと相談。

店長さんおすすめの日新の竿かブルーキャビンか?

すると店長さんは、釣りおじさんの話題を出されて、

釣りおじさんの影響が大きいとのことで、ブルーキャビンを選択される方が多くいらっしゃるとのこと。

さすが釣りおじさんです。

私としてもどちらかにと、迷っていたのですが、そこは、店長さん。

日新をおススメ。

この竿は、宇崎日新さんとイシグロさんが提携されての竿で、釣り具のイシグロ限定です。

まずは、穂先。

オレンジとホワイトで視認しやすい。

それと、ガイドの数も多いし、通りが良いIMガイドで楕円形。

それと、両軸リール仕様と言うことで、トリガーシート採用。

一番のお気に入りは、竿尻が長くて、長い時間持っていても、脇下に挟める感じで楽ちん。

もちろん、魚がかかった時にも腕にフィットしやすい。

それに、見た目もカッコいい。

仕様はこちら。

ということで、次回12/14のレインボーでお目見えとなります。

イシグロの店長推薦で、実釣もされているので、私も頑張ってみます。

とにかく今のところ、脈釣りを身に付けたいと思っており、はてさてどうなるか?

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、退院。 ~ 育児スタート

2020年12月03日 | 

今日は、休みです。

実は、フカセ釣り真鯛に行く予定でした。

準備は、万端。

釣る気は、満々。

しかーーーし、天気は良くない。

特に日本海側は風が強くなるとのこと。

雨は仕方ないが、風が強くなると当然波が高くなります。

そこで、一緒に行くH君から昨夜連絡が入りました。

「船長から電話があって、波が3~4メートルになるやろう。」

「出船できても、まだマシな午前中だけで、昼で帰ってこんとあかんやろ。」

とのこと。

午前中に、バンバン釣れたらいいが、鳴かず飛ばずだったら、夕まずめに期待するのだが、昼で終了では・・・。

仕方がない、苦渋の決断で「中止」としました。

まぁ、命がけと言うわけにはいきませんから。

前回は台風で断念したし、どうも天気に恵まれません。

とにかく、12/16に再チャレンジの予定です。

さて、そんなことで予定が無くなったので、まずは早朝RUNへ。

雲は、どんよりとした黒い雲。

途中で小雨がパラパラ降ってきました。

天気は、やはり一日中時雨てます。

RUNの方も、歩きも入りましたが、天気のこともあり、走り方にもペースが乱れてクタクタ。

おおいに疲れちゃいました。

帰ってからは、ぼちぼちと冬支度。

できることからしておこう、と屋根雪が落ちてくるところの対策を施しました。

またまた疲れました。

さて、話は変わりますが、千葉在住の長男のところです。

11/23に誕生した孫(男の子)が本日退院しました。

本来なら、もっと早く退院できてましたが、パパの仕事の都合もあり、

産後ケア制度と言うものを利用して、入院をさせてもらっていたようです。

いよいよ、今日から本当の育児がスタートします。

奥さんの実家には帰らず、自分たちで頑張ります。

新米のパパ・ママですが、パパの方も育児休暇を取得して、臨むようです。

とにかく、二人で力を合わせて、頑張ってほしいものです。

こちらとしても、一日も早く対面をしたいのですが、遠方であり、そして、コロナのこともありで、様子を見ています。

まぁ、遠いといっても千葉ですので、日帰りもできますし、何かあれば飛んでいきます。

と言うことで、待ち遠しいですが、孫との対面は、もうちょっと後になります。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIRAI KARA PROJECT ~ 未来から、プロジェクトの続き・・・。

2020年12月02日 | 日記

今日は、宿直明けです。

午前中曇っていましたが、お昼にはポカポカ陽気。

風もないため、とても暖かく感じます。

しかーーーし、明日は下り坂。

午後から雨が降りだす予報。

トホホ・・・。

明日は、小浜沖でフカセ釣り真鯛なのに・・・。

合羽がいるなぁ。

それより、波が高くなったらヤバいしなぁ。

早めに大鯛やヒラマサをどっさり釣れば問題ないかぁ。

と、ポジティブに考えておこう。

ちなみに大潮だし。

さて、カンボジアからメールが届きました。

カンボジアのアンコールワットで有名なシェムリアップの西さんからです。

キャンディ・アンコールというお店をされています。

11/19に紹介させていただいた「MIRAIKARA PROJEKCT 未来からプロジェクト」の

進捗についてです。

今度、リニューアルされるお店の物件契約を済まされたとのこと。

ちなみに物件はこちら。

それと、支援事業については、

現在目標を達成しておりませんので、このまま継続し、オンライン説明会やイベントなどで引き続き募集をしてまいります!

とのメッセージ。

関心のある方につきましては、11/19のぼたもちの記事から、参照してください。

カンボジアで頑張っておられる西さんたち ファイト!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする